トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
弟の将来が心配 どうもゆいなです!
ーーーーーーーーーーーーー+*本題*+
弟の将来が心配です、、、
何があったかというと、家のコントローラーで、よく弟とお父さんでフォトナをしていて、毎日毎日ずーーっとやってるんです。
その時点でもうゲーム中毒があり得るんですけど、お風呂に入る時に呼ばれた(チャイム?がなる)のに反応せず、行こうともせず、ゲームを続けます。
行くよと強く言っても逆ギレされるし、蹴ってくるしマジイラつきます。
とにかくお風呂に行くときのゲームを続ける癖を治してあげたいです。
なんかいいほうほうありますか?
ゆいなさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 見守りSwitch #小6女子 。 透姫です
    よろしくね ~ (≧∇≦)b

    .. s t a r t 。☆ミ

    大人(お母さん等)に
    お願いして見守りSwitch

    ってアプリを
    入れてもらうのがいいと思う!!

    それでゲーム時間を
    調整してもらうの!!

    .. f i n i s h 。○゜

    良い1日を願います
    では . またね !!
    透姫 @t o k i . さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • めっちゃ同じ 毒素だよ。
    ワイにも弟がおるんよ。
    だけどゲーム中毒で取り上げると破壊破壊破壊キレ散らかす
    スゥゥゥゥゥゥゥゥヤバいね星((((殴
    そしてこう言いまっす(ぶん殴るぞワレェ)(スイッチかち割るぞコルァ)
    さすがにそんな事は言いませんわ(二人格)
    お互い頑張りますん
    毒素さん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • アイデア! こんちゃー!もふだょー!(*≧∀≦*)

    ----start----

    勉強を2時間したら4時間ゲームが

    出来るって言うルール作ってみたら

    どうかな?

    お風呂なら…

    お風呂入らないと明日ゲームなし!

    とか?

    参考になるといいなぁー!

    ----finish----

    ばいもふー!(^^)/~~~
    もふ#mofu.@おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 親の方に相談!! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
    今日も1日頑張るぞー!
    早速本題\(^o^)/
    そういうときはねもう親の方に相談!!
    弟くんがずっとゲームしてるんでしょ?
    そういうときは時間設定決めてその時間になったらできなくなるっていう設定があるんだけどそれをしたらいいと思う!
    それしたらゲームから離れる時間も増えると思うよ!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつね #3月改名かも...!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • ゲームね… やめられなくなっちゃうのわかる
    時間を決めてやろう
    毎日タイマーをつけて、時間を決めよう!
    時間になったらすぐやめる!
    dentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • おなじ! こんにちわんこですう。私も弟と妹がいますん!で、弟が主と同じようにゲーム中毒者(?)です。なんかずっとフォートナイトしてて楽しいのかなって思います。そんなとき!お風呂とかご飯といってもすぐ反応しなかったら、罰金制度をつくったり、最悪スイッチの場合うえにあるアップル(?)っだっけ?の電源ボタンきって途中で強制終了させられるという地獄のルールをつくるとやめますぜ(笑)参考にしてもらえると嬉しいな!一緒に弟をいけてる男に育てましょー バイバイ わんこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜3月31日まで

  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:〜4月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation