トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達と喧嘩した… 私とYという友達は同じ部活で、この前LINEでYが「土曜日部活の練習終わったあとサイゼリア行かない?」と送ってきたんです。
でも学校から最寄りのサイゼリアまでは遠くて部活が終わるのも一時くらいなので家に帰って食べたほうが効率良いかなと思ったので断ることにしたんです。
でも率直に「いや」というのは相手が傷つくかなと思ったので「遠いし寒いからチャリで行くのめんどくね?」とYはめんどくさくないのかなという気持ちで送ったんです。
でもYからしては文句のように捉えていたらしくて…
私は全然そんなつもりは無かったんですけどLINEで「なに?嫌なら嫌って素直に言えよ」って強い言い方をされて…
ちょっと強い言い方をされて腹がたってしまったんです。
「そんな強い言い方せんでもよくない?」と送ったんです。
そしたらYが「じゃあ文句言うなよ」と言ってきてそこからYの言葉遣いがエスカレートしてしまって強い言い方をたくさんされたんです。
それに私は黙ってられなくて歯向かってしまったんです。
それから学校では話すことがなくなったし部活がある日は気まずいです。
どうすればいいですか?
ボンボンさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • あやまってみる、、! こんにちは。きなあずきです!
    それは気まずいです!
    わかります。相手にちょっときつく言われて、
    ムカッとして言い返しちゃうこと。
    だから、私はあやまったらいいと思います!
    「この前は、ちょっと歯向かっちゃってごめんね。
    私のそういうところも、私の一部として見てほしいな」
    って言ってみてください!
    ムカッとして言い返しちゃうことも、ボンボンさんの一部なので、
    ボンボンさんはボンボンさんを変えずに、友達と接してください!
    じゃあまたね!
    きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 思いっきり! どもども〜風赤だぞ!(ふうあか)v(´∀`*v)ピース
    あらまぁ、友達と喧嘩はきついね。
    じゃあ、思いっきり!「ごめんね!!!」って言ってみて?
    そうすれば仲直りできるはず!
    仲直りはね、中が悪くなっていた者同士が、仲良くなること。なんだよ?
    だからきっと君たちの友情は元通りになるよ?
    でも無理しないでね。自分を大切に。自分に勇気を。
    自分に大丈夫って言ってあげて?心が落ち着くよ?
    心より願いますどうかこの子の人生が豊かになりますように。
    風赤さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 話し合ってみる? 文章を見る限りあなたは「○○してしまった」と多く書いているので、自分の悪かったと思う点をしっかり分析できていると思います。だから、自分が気を遣って遠回しに言ったということや、自分が悪いと思った点を次会うときに相手に伝えるといいと思います!自分から折れるのは勇気がいるし癪かもしれないけどここで質問して今の状況を変えようしているあなたなら大丈夫!頑張ってください!! ショパンさん(千葉・18さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜3月31日まで

  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:〜4月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation