トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
私立恵比寿中学って知ってますか?! こんにちは♪苺ぷりんですっ!♪
みなさんは、私立恵比寿中学っていうアイドルグループ知ってますか?!
小学生ファンはあまり居ないと思うんですけど、、、(言い方悪くてごめんなさい)
ファンの人居たら教えて欲しいです!!
@誰推し?(何人いても大丈夫です!)
ちなみに私は真山が神推しで、2推しはぁぃぁぃ、3推しはりななん!
A好きな曲は?(曲の歌詞は著作権もあるのでかかないでください!)
私はエビ中出席番号の歌その1です!
Bなぜエビ中ファミリー(ファン)になったか?
私はエビ中のとんでもない合唱力にびっくりして、こんなアイドル見たの初めて!って思ったからです!
せっかくだからエビ中のことも色々知りたいなぁって思っていろんな動画見漁っていたら、ハマりました!
今では一番好きなアイドルグループです!
絶対エビ中に転入(加入)したいって思ってます!

知らない人にも知ってもらいたい!って思ったので質問をしました!
それじゃ!回答待ってます!!


※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。
苺ぷりんさん(福島・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 知ってます! もうエビ中ファミリーやって、6年半になります!笑
    では早速答えますねー!

    @私は、あやちゃん(安本彩花)とこてつ(桜木心菜)推しです!
    A好きな曲は、ハイタテキ!です!
    Bなんかお母さんもエビ中好きだったみたいで、軽く調べたらハマってしまって笑
    それでエビ中ファミリーになりました!今ではライブ経験2回あるし、お話会は3回くらい行きました!グッズ大量にあって、幸せすぎます!笑(自慢に聞こえたらすみません)それぐらい、エビ中に沼りました笑

    それではー!
    ファミリー。さん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • ののかまる エビ中?知ってるよーん 推しは、ののかまるー!好きな曲は、yellとエビ中出席番号の歌3で、エビ中ファミリーになったのは、ママからの影響?だよーママもエビ中好きなんだ。知ってる人、いて欲しいなー ののかまるさん(新潟・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • エビ中! こんちゃ!ぴのだよん!
    エビ中、知ってるよー!!

    ぴのの推しは、りったん!真山も美人だよね!推しになるの分かる!

    好きな曲は、仮契約のシンデレラ!最近流行ってて嬉しい!!

    エビ中ファミリーになったのは、たまたま見つけてなんかハマった!(?)
    同じエビ中ファミリーとして、応援頑張ろうね♪
    それじゃ!またどこかで!
    ぴのさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜3月31日まで

  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:〜4月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation