トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校辛い、、、 みかん大好き!みかんかんかんかんみかん、です!
早速本題!最近、学校に行くのが辛いです。クラスの仲は良く、いじめもないです。しかし、担任の先生が嫌です。
毎日、小さいことをチマチマと怒ってきます。みんな、今日は「何で怒られるかな」と先生におびえてしまっていて、
意見を言う子もすごく減りました。だんだんみんなクラスのことをやらなくなり、それも「積極性がない」と怒られます。
かろうじて残っている、意見を言ってくれる子が、最近病んできています。その子は私の仲良しの子たちなのですが、
不登校になりたいといっていて、私もその子たちが不登校になるなら学校に行くのをやめようと思っています。
でも、先生のせいでみんなと会えなくなってしまうのはとても悲しいです。小学校最後のクラスなのに、
とてもショックです。私は不登校になればいいのでしょうか。
みかんかんかんかんみかんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:30件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 1 〜 10件を表示
  • 先生がいなくなる方法? みかんだよ!
    ちっちゃいことで怒ってそれで先生のことをあんまりやらなくなって怒るっておかしいと思う。
    教育委員会とかPTA校長先生に言ったらそんな先生はいなくなると思う
    みかんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 相談! こんにちは♪

    元璃愛の真凜です!

    ___×××.

    それは相談した方が

    いいと思いますよ。

    カウンセラーでも他の

    先生でもいいので。

    参考になれば嬉しいな。

    ×××.___

    またね(*・ω・)ノ
    真凜_Marin@璃愛さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 相談 . こんまろぉ.´.´
    ○o。.まろん.。o○ ですっ.

    本題
     ̄ ̄
    えぇ、..ひどぉ..
    他に頼れる先生はいますか?
    親には言っていますか?
    カウンセラーさんでも良いと思います.
    積極性がないのはお前のせいなんだわって言ってやりたいですね.((
    最悪校長先生でも良いと思う.

    不登校になったら他の先生も気づくかもね.



    ばいちゃ.
    ○o。.まろん.。o○さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • カウンセラーは? こんにちはー
    といさんでーす

    担任が怖いと学校嫌になるよねー
    うちの学校にはスクールカウンセラーが居るので相談できるけど、
    いないなら相談ダイアリーにかけてみては?

    解決することを願っています!
    といさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • ちょっとした解決策 いろんなことを考えて、すごく頑張っているね!
    きっと、みかんかんかんかんみかんさんのおかげで、クラスは成り立っているんだと思うよ!
    困っていることを近くの周りの大人に言ってみたらどうかな?
    家族とか、違うクラスの先生、保険の先生などなど
    そしたら、その先生が変わってくれるかもしれないよ!
    小さなアドバイスだけど、何かの参考になれば嬉しいな!
    しずくちゃんさん(奈良・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 相談できる先生はいますか。 もし相談できる先生がいれば相談した方がいいと思います。
    私の学校では「みんなの先生」みたいな感じの、心理学を学んでいる先生がいて、その人に相談をすると解決方法を一緒に考えてくれるという感じです。
    もし居なければ少しでも相談できる先生に行った方がいいと思います。
    勇気が出れば校長先生に行っても全然OKです。
    さくてぃんさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 相談! YUMEです。よろしくね。
    以前私の友達が、給食の牛乳が苦手で飲めるだけ飲んで残そうとしだんだけど先生が全部飲みなさいって無理やり飲ませたことがあったんだよね。
    そしたらその子は親に相談して校長先生に情報が行ってその先生はクビになった。でも、他の子がそれを見ていたから証言が増えてその友達は言いやすかったんだって。だからみかんかんかんかんみかんさんも
    他の友達も同じ気持ちなら言いやすいし相談しても良いと思うよ。
    (校長先生が言いにくかったらまずはお家の人)
    YUMEさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • それはやばいね こんにちは、みのちゃんです。

    やばい先生だね。
    怒るのはいいと思うけど、度が過ぎていると思います。
    だから、精神虐待やパワハラにあたるかもしれません。
    別の先生や親に相談してください。
    最悪言いづらいかもしれませんが、校長先生でも大丈夫ですよ!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 大人に相談する!! #小6女子 。 透姫です
    よろしくね ~ (≧∇≦)b

    .. s t a r t 。☆ミ

    スクールカウンセラーの先生や
    お母さんお父さん,他の先生等

    大人に相談するのがいいと思う!!

    めっちゃ短文でごめんね ..

    .. f i n i s h 。○゜

    良い1日を願います
    では . またね !!
    透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • わかるよ、、、! 私も男子がからかってくるのが怖くて毎日ビクビクしてる、、、学校行きたく無いって思う時もたくさんある、、、先生のことなら隣のクラスの先生とか前担任だった話しかけやすい先生に相談するのもありかも!あとはお家の人から先生に電話してもらうとか、、、!私が思いつくのはこれくらいだけど、、参考になれば嬉しいな はんなりさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜3月31日まで

  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:〜4月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation