トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
コンビニでよく買うものは? こんちくわ。ちくわちゃんです。(ちくわが好きだから)
ーー本題ーー
相談のタイトルにもある通り、コンビニでよく買うものは何?
という質問です。
コンビニはいろんなところにあるのでよく買い物に行くと思います。

ちくわちゃんが答えると、
・のむヨーグルト
・じゃがりこ
・ピュレグミ
だよ!!

では、ちくわ食べに行くのでバイバイ
ちくわちゃんさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示
  • コンビニでよく買う物! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    えながコンビニでよく買う物は…

    ・お菓子

    ・コンビニスイーツ

    ・アイスクリーム

    ・カウンターフード

    ・おにぎり

    ・サンドイッチ

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • コンビニで買うもの! こんにちは!むぎちゃんです。
    さっそく本題!
    私がコンビニで買うものは、おいしそうなスイーツとおにぎりを買います!
    私がおすすめなのは、塩むすび!お米がツヤツヤしていて、めっちゃおいしいです!
    毎週行っている塾の帰りにいつもコンビニに寄っています!

    じゃあまたきずなんのどこかで バイバイ
    むぎちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • コンビニでよく買うもの! わっほーい!百合だぞっ( 。 - ω - )っ.

    −−−−−♪本題♪−−−−−

    百合がコンビニでよく買うものは…

    ・スイーツ

    ・おにぎり

    ・からあげクン

    百合はよく、ローソンに行くよ~!

    ばいばいっ( 。 - ω - )っ~.
    百合*ゆり*_.。o° #ドーナッツ♪さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 無題 こんにちは!出来損ないです!

    奇遇だね!私もコンビニでじゃがりこめっちゃ買う!!

    バター味?みたいなのが一番好きで、1週間に1回買う…やばいかもwww
    人間ちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 初投稿! よくセブン行く! ・ナナチキ
    ・チロルチョコ
    ・一番くじ(欲しいやつ)
    ・無印用品の文房具
    ・ブイバックスカード
    ナナチキは美味しいからいつも買ってしまう!
    チロルチョコは値段お手軽味美味いから即買い
    一番くじも知ってて欲しいやつなら2回くらいひく!
    無印用品文房具はよく絵を描いててちょっとした色塗りとかペンで描くから
    ブイバックスカードはフォートナイトというゲームの課金カード?です
    たまに買うよ!

    じゃまたねーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
    7×9=ろくじゅうさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • コンビニでよく買うもの! こんにちは!虹飴でーす!(^^)
    名前覚えてくれたら嬉しいな♪

    本題!(^^)ノ
    虹飴が、コンビニでよく買う商品は
    ・おにぎり
    ・惣菜パン
    とかをよく買うかな!
    おにぎりは休日のお昼ご飯で買う!
    惣菜パンはその日のおやつ代わり!
    おにぎりは、いっぱい具があるのも
    選ぶ理由の一つになっているんだ!


    ではまたキズなんで!(^^)/~~~
    虹飴-にじあめさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • コンビニ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのがコンビニでよく買うは、

    ・アイスクリーム

    ・お菓子

    ・ジュース

    この3つです。

    ゆーのの場合、家から徒歩3分の所にローソンがあるので、ゆーのは常連でよく買い物に行きます!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • よく買うもの! ども!のんちゃんです!
    私は、塾の前によくファミマに行くんだけど、(近いから)
    その時にいつも買うのは、
    「じゃがスティック」っていうファミマのお菓子!
    めっちゃ美味しいんだよ~。
    一時期無くなってた時もあったから、その時は、
    「なげわ」(ファミマのパッケージのちょっとでかいやつ)
    を買ってた!
    今でも、気分によってなげわだったり、じゃがスティックだったりするよ!
    ラムネとかパン類は、セブンで買うかなー。(ファミマの次に近い)
    塾にお菓子を売ってて、グミ系はそこで買ったりする!
    ではまた!
    のんちゃん#火曜日ぃ。さん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation