トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活を退部したいです 部活を退部したいです。
私は高校一年生で琴部に入部しています。
部活のメンバーは優しくていい人たちですが、輪には入れず馴染めていません。4月からこの状況ですが、馴染めなくてもひとりでコツコツ練習すればいいと思い、部活を辞めることは考えていませんでした。

ですが、私は部で1番下手なのです。音楽の基礎知識もないため記号や拍も分かりませんし、実技試験の多い学科のため、再試なると放課後に練習しないといけず部活には行けなくなります。そのため、文化祭など発表の練習ができず、本番は未完成のまま出ることになります。同学年の同じ学科の人達は、元々楽器を習っていたり覚えが早いので、再試だとしても本番までに仕上げます。

今は、ただ琴の音色が好きなだけで入部した動機が浅かったと反省しています。聴くことと弾くことは別物だと思います。もっと考えてから入部すれば良かったです。今は周りとの実力の差が苦しく、琴を弾くのも苦痛です。

上で書いた内容は退部したい理由になっているでしょうか?2年生になる前に退部したいです。
退部経験がある方に質問です。
退部の際には顧問に言えば良いでしょうか?それとも担任へが先でしょうか?その時は、理由と一緒に退部届が欲しいと言うのでしょうか?
近いうちに発表の場がありますが、人前で弾けるレベルでも無いので、休もうか迷ってます。
長文読んで下さりありがとうございました。
チーズ餡子さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 好きって気持ちが素敵だと思う こんにちは!。私はもうすぐ中学生です。部活をどこに入るかまだ決めてなくて、迷ってるところです。
    私は、チーズ餡子さんの、琴の音色が好きだから。っていう動機が素敵だなぁと思いましたよ。私も琴、大好きです。音が綺麗ですよね。下手とか関係ないと思います。琴が好きって気持ちや琴を弾いていると楽しいって気持ちが、部活っていう活動で一番大切だと思うんです。
    でも発表は嫌だったらでなくても良いと思いますよ。琴の音色を1人じめするんです!!。やりたいことをやるって、なんかとてもかっこいいです!。まわりを気にせず楽しく過ごすと良いと思います。
    チーズ餡子さんの楽しく弾く、琴の音色を私は聴きたいです♪。
    ラムネさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • うーむ。 こんにちは、ポッピィです!(一人称自分、タメ口です。把握お願いします。)
    本題行きます(年下タメ口失礼します。

    学校にもよるけど、部活は”義務”とは限らない!
    自分の決断に後悔したり苦しくなっているのであれば、
    それは立派な退部理由だと思うなぁ、自分は。
    ”無責任”とか、”自分勝手”って言われても、
    現時点で”甘かった…”と反省できているのだから、
    辞める権利はある。自分の未来を構築していくうえで必要だから
    自分の友達が退部をするときは、担任から話してた!
    でもこれに関しては、顧問と担任、どっちの方が話しかけやすいかもあるから、
    それで決めちゃうのもあり。結果的には両方把握することになるから!
    もし書いてくれた理由で、成績がどうとか中途半端だとかで、
    退部を引き止められても、あまり気にしなくていいと思う
    成績はわからないけど、別に他のところで取り戻せるのはいっぱいあるから!
    それに、部活に行っても楽しくないんじゃ本末転倒だから!
    だから、はっきりと”退部したいです”って言う強い意志を話したうえで、
    ”退部届をください”って、しっかり伝えるといいと思う!休むのもアリかと!
    頑張って!!
    ポッピィさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜3月31日まで

  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:〜4月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation