トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
メイクしたいと思えない 私の前からの悩みなのですが私はメイクをしたいと思えません。
興味がないわけではおそらくなくて、SNSでメイク動画とかが流れてきたら普通に楽しく見るしすごいなーと思います。ただどうしても自分がしたいと思えません。嫌悪感すらもあります。というのも私は幼い頃から化粧品の匂いが得意ではなかったり、顔に何かを塗るのがとても苦手です。そのせいで日焼け止めとかも顔に濡れなかったり、スキンケアはまだしたいと思えるのですがいまいちやれてなかったりします。克服するしかないとは思ってます。
またそもそもの美意識みたいなものが欠落してるのもあると思います。周りの友達がスカート折りたいとか、服欲しいとか、ブランド物欲しいとか、行事でくらいメイクしたいとか話してても、何一つ同意できたことがありません。もちろんその場では同意しますが、足見せたくないからスカートは折りたくない、服とかブランド物より本が欲しい、先述した通りメイクはしたいと思えない、校則はしっかり守りたいみたいなことを考えてしまいます。容姿が醜いのは(特に体型)認識しているもののそこを改善しない限り他のオシャレに着手しようと思えないのが一つの理由です。あとはもともとの自分の性格だと思います。
クラスの女の子の半数はもうすでにメイクとか始めてるし、来年高校生にもなるので焦ってます。社会人になればやらなければならないことだし将来困るのは自分だとはわかってるんですが、できることならやりたくないが勝ってしまいます。このままじゃ恋愛も何もないとは思いますがそれは一旦諦めるとして、大学受験に尽力します
私っておかしいのでしょうか?考え方が似ている方とかいませんか?辛口なしでどう思うか教えていただけるとありがたいです!話がブレブレですがよろしくお願いします
めだまやきさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • むむむ!? こんにちわわわ!アルフォートのイチゴが好きだよぉ!
    めだまやきさんっ、うちはメイクをしているんですけどもぉ、たぶん人それぞれだと思うので「メイクをしたい」って思えなくてもいいと思う!だから全然おかしくなんてないよ!( ´∀`)b
    でも、ほんのすこぉーしでも(0.01%でもいいから!)興味とかが芽生えたらまずはスキンケア(化粧水などなど)とか日焼け止めとかからチャレンジするのがいいと思う!それか、少しヘアアレンジを加えたりどっかにチャームポイントを付け足してみるのもいいかも!(キャラ付けされるでぇ!( 。∀。))

    この文章、参考にならない気がするのですがなったら幸いですぅ!
    また会える日までばいばいっ!(w)
    アルフォートのイチゴが好きさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • わかるよー! こんちゃ!Yで〜す!
    私も同じ!youtubeとかでメイク系の動画たくさん流れてくるけど自分がやりたい
    とは思えない!よく友達とおでかけに行くとき「私メイクしていくからyもやってきてね!」とか言われるけど私はメイクしたいと思えないから100均リップだけ買って塗っていってる!
    同じ悩みの子見つけられてよかった!
    yさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • 安心してください! 大丈夫ですよ、何もおかしくありません。
    私もめだまやきさんと同じでメイク動画やコスメを見るのは好きですが、実際自分がするとなると…って感じです!

    周りの人はもうメイクをしている子が沢山いますが…(中二)正直私には早いと思ってます笑

    確かに社会人になったらマナーとして化粧はしないといけないですよね…
    調べてみたのですが、無香料の化粧品やスキンケアは沢山あるそうですよ♪
    肌にのせるのは慣れしかなさそうですが…今から考えることではないと思います。

    少しメイクからそれてしまうのですがスカートの件めちゃくちゃ分かります!笑
    え?脚見せたいの?別にいいけど恥ずかしくないの…?ってなりますし、ブランド品もあんなに高いもの欲しくなるの?と…

    まぁ校則は守っときゃ何とかなるし、成績にも繋がりますからね!めだまやきさんは真面目で素晴らしいと思いますよ。

    勉強頑張って!応援してます!
    Yさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • 私も同じだよ!!同い年です!! こんにちはー。

    私も同い年で、考えも同じです。

    私も一番仲が良い子がメイク初めてて、私はメイクしてないんですけど、私の考えとして肌が汚くなるのが嫌だし、朝は時間がないので(メイクするよりネたいとか思っちゃう笑)してません!!

    私もぜーったいに校則守りたいし、私の通う高校はメイク禁止だから、メイクしていって成績が悪くなるのは嫌なのでやりません!!

    私は大学生からメイクしようかなーーーと思ってます!!
    わかめさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • わかるよ! こんにちは、ポッピィです!(一人称自分、タメ口です。把握お願いします)
    本題行きます!

    仲間がいた…(泣)
    大丈夫!自分もメイクしたいとは思わないから!
    え、なんでかって?
    めんどくさいし、校則違反やし、そもそも肌荒れるし、なんか違和感パないし。
    もちろんメイクできる人は凄いと思うし、めちゃ可愛いと思う!
    よくメイク動画見てるし!(ヴァネッサさんとか、ぎゅてくんとか!)
    でも、見てて楽しいものと、自分でやって楽しいものって、違う。
    正直、人生自分がやりたいことやってなんぼ!
    服とかブランドもんより本欲しいなら、本買えばいい!
    自分もそうだよ!
    服を誕プレで頼むぐらいなら推しグッツ頼むし、
    スタバで金使うぐらいならアニメの小説版買うし。
    何ならメイク資金を作るぐらいなら推し活資金貯めます、(笑)
    だからねぇ、問題ない!
    確かに少数派なのかもしれないけど、多数派に合わせる必要はないし!
    正直、社会人になってもちゃんとメイクする必要はないと思ってるし。
    何となく洗顔、日焼け止め、を何となくぐらいでもいいところ、増えてきてるし!
    気にするな!自分の”好き”を貫き通せっ!
    応援してる!
    ポッピィさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 別にやらなくてもいい! こんにちは、みのちゃんです。

    私もメイク正直めんどくさいし、あんまりやりたくありません。

    全然めだまやきさんはおかしくないです。

    メイクは強制じゃないから、別にやらなくてもいいです。

    メイクは自由です!

    大学受験頑張ってください!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • # メ イ ク # メイク

    心彩 でつ.

    . 。△

    めだまやきさんが
    メイク やりたくないなら 、

    全然やらなくても
    いいと思いますっ

    強制でもないし 、
    自分のことだから

    無理してやったり
    しなくていいんです 。’

    大学受験 、
    頑張ってくださいっ 。’

    ▽ . 。

    じゃまたっ.
    心彩 # こあ _ . 。 さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 回答! こんにちわピーチフラワーです名前覚えてくれると嬉しい!

    本題

    私も小学校五年ぐらいの時メイクが好きでよくセリアなどで買ってました
    でも最近メイクがめんどくなっててなんかメイクが嫌になりました
    お父さんもそろそろメイクとか始める?ドレッサー買いに行く?
    などを聞かれて「メイクに興味がないからいける」と返したところ
    「もう中学生なのにメイクしたらいいにの周りの子皆しとるだろ」
    的なこと言われてまわりと比べられて嫌でした
    だから主さんも周りを見ず自分の欲しいもの、やりたいこと
    をやったらいいと思います周りと比べないで!
    大学受験頑張ってください!
    んじゃバイビー
    ピーチフラワーさん(徳島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 私もです。 こんにちは赤いしです。

    私も同じです。
    顔に何かを塗るのが嫌なんですよね。

    日焼け止めとかも無理で…

    みんなメイクしててメイクの話題についていけないのも辛いです。
    無理にしなくてもいいと思いますが慣れておいた方がいいと思います。
    赤いしさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • めっちゃわかる めっちゃわかります。

    メイクは私もしたことなくて全然わかりません。
    いろいろあって超チビだから(143cm)似合う服もなかなかないし、まずはダイエットからと思い最近ストレッチを始めたところ笑

    大学決まったらメイクする予定だけど、何もわからないからホットペッパービューティー行って聞いてみようと思ってます笑

    めだまやきさんは凄く真面目なのかなと思います。
    私なんか大学全落ち専門学校が迫ってるのに、生理辛すぎて全然勉強してないし人生なんとかなる精神なので。
    メイクもやり方聞けばなんとかなると信じてます笑笑

    ブランド物より本欲しいはマジでわかる!
    黒歴史の1つなんだけど、友達がDIORの紙袋持ってて〇〇ちゃんの席どこ?って聞かれて、私が「それ〇〇ちゃんの誕生日プレゼント?」って聞いたらさ、「違う違う!流石にDIORは買えない!」って言われて。結局DIORの紙袋には〇〇ちゃんの体操服が入ってたんやけど。
    私、DIORっていうブランド名すら初耳やったの。これガチで高3の2024年の話ね。

    こんな私みたいなパッパラパーもいるから、焦らなくて全然大丈夫!
    モエカさん(大阪・18さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜3月31日まで

  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:〜4月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation