トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
7月5日の地震 ユウチュウブで7月5日午前4時18分に巨大地震が起きるって言っていて本当なのかウソなのか分からなくソワソワしています。
相談のってください。〈ユウチュウブのことは信じていいのか?〉
ほーほーさん(神奈川・18さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:26件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 1 〜 10件を表示
  • 怖い!!!!! そもそもそれは嘘の情報がのっているんだって。だから信じすぎないで。(怖いけどなあ)
    でも私が調べてみたら本当だったから準備をしたほうがいいと思う。さっきは運動を毎日するって決めて、ご飯はなるべくたくさん食べる。
    だってきたら怖いし。
    質問ありがとう!また質問してね!
    ゆぴぴさん(新潟・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
  • 怖いよね! SnowMan推しのちょこるんだよ〜

    え!?普通にこわいよね… 何が怖いってやっぱり地震の被害もだけど
    SnowManのメンバーの佐久間大介くんの誕生日なの!デマだったら佐久間くんがかわいそうだし、その日誕生日の人も悲しいよね!
    ちょこるんさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • そんなの信じちゃダメ! いちごだよー覚えてほしいな!
    本題
    信じなくていいと思う!(フツーに信じてた人(私)が言うな)
    あと難しい話になるけど結構前にトイレットペーパーが店から消えるとか言う噂が流れてあるわけないだろとか言ってたら店からほぼ紙製品が無くなるとか言うことがあったらしいよ。
    なんかそれは集合意識だったっけ的なやつの影響言われてるとか。
    なんかあくまでも説だけど人間には3つの意識があるんだって。
    まず普通に意識に無意識そしてもっと深いところにあるのが集合意識だったはず。(記憶曖昧なんで参考程度に)
    みんなが噂信じたからほんとに起きたかもしれないって言う説があるんだって。つまりみんなが噂信じなければそれは起きないかもしれないんだって。(もう一度言います、参考程度に)
    あでもいい噂は信じていいかも(私も占いの結果いいやつだけ信じるし)地震は基本的に何日も前からは予想つかないし信じなくていいよ!
    (でも東日本大震災当てた人が言ってたら信用してしまう人です)
    長文になってすみません。
    バイバイ!
    いちごさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • この瞬間を楽しもう! 分かります。私も怖いです。でも予言ができるなら、能登半島地震も教えてくれっていう話ですよ!だからきっと大丈夫!

    でも最近、地震なども多いので、日頃から災害に備え、防災グッズの確認や数日分の食料備蓄、ハザードマップの確認をしておくと、いざという時に役に立つと思います。

    首都直下地震などの災害に備え、内閣府は家具の固定や、3日分の飲料食料品の備蓄などを推奨し、もしもに備えた対策を呼びかけています。
    災害大国の日本を生き抜くには防災対策が必須と言えますね。

    それを予言した人も大災難の後はものすごく輝かしい未来が見えたそうです。
    どんな災害の後も、焼け野原になった敗戦後も、力を合わせて復更してきた日本です。きっとどんな大災難が起こったとしても力を合わせて復興できると言じています。

    また7月5日にキズなんで会いましょう!
    えーぽんさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • 怖いよね!でも信じなくていいと思う、! 怖いの、すごいわかる、!地震とか災害って、忘れた頃に来ると思うんだよね、!それに、YouTubeってデマも多いし、起きない可能性はある!あと、流行るほどおこらないっていう法則もあるらしいし、!あと、本当にやばかったら天皇などが安全な場所に逃げてると思いますよ!でも、備えるのは大事なので、災害が来た時のために備えておきましょ! しはさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 怖いですよね 半信半疑くらいで良いと思いますよ
    私も半分信じてて半分疑ってます

    でも、それを知れて、私は、防災リュックとか用意しているので、信じても良いと思います
    絵音様LOVEさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 地震予測なんてできない そもそも、地震を予測する技術なんてありません。緊急地震速報が地震の前に来るのは、直前の前ぶれを検知して知らせるもので、何日も前から予測はできません。そういう情報は全てウソなので信じないでください。 機械博士さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • 信じなくていいと思うよー 何の根拠もないような情報は信じる必要なし!こういう予言って当たらないことが多いし、人々を不必要に煽って不安にさせて利益を得ようとしている人もいるかもしれないから、たくさんの情報を見比べて、自分の頭で考えることが大切です!
    ただ、そもそも日本は地震大国で、いつ大きな地震が起きるかはわからないから、予言とか関係なしにしっかり備えをしておくのはいいことだと思います。家の家具の配置の見直しとか、避難経路の確認とかをしてみてはいかが?あと、地域の防災訓練はしっかり参加した方がいいです!私の地区は本格的な訓練無くなりました()
    タコルソンさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • ワイは信じるなぁ ども!ふじさんだで!うちは信じてるから、一応住んでるとこが遠いかもしれないけど、2011年3月11日に起こった、東日本大震災みたいに大きな地震があったりしたから、防災用具・持ち物・避難経路・避難場所を確認しておきな! 何かあれば、みんなと[キズなん]にこよ!!

    また何処かで!!
    ふじさんさん(茨城・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • それはないはず… そんな未来のこと、よそくできないよ。
    だからそれウソだよ!信じない方がいいと思う。
    エービーシーさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation