トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホって必要? こんちゃー!
私、くろわっさん!!

早速本題いくね…

私の友達は、みんなスマホが欲しいって言ってて、この間買ってもらったらしいんだよね。

友達とかと比べるのはよくないし、嫌だけど、
ちょっと引っかかることがあるから質問するね。

スマホってなんで欲しいのかな?必要かな?
なんで欲しいのかな?何をしたいのかな?

勉強はおろそかになると思うし、目も悪くなるし、依存したら大変だよね。
あっても特にやることないし、友達との時間も減っちゃう…。
っていうのが私の本音。

少しでいいから、みんなの意見を聞きたいな。
回答まってまーす!
よろしくろわっさん!!
くろわっさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 同感!! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    ゆい☆もスマホを持つ前、今でもそうだけどスマホいらないって思うことあるよ!!

    くろわっさんと同じ理由!!

    勉強捗らないし、必要ないなって思うことある!!

    でも、いざスマホ持ってみると、結構便利だよ!!

    LINEできるし!いつか欲しい日が来ると思う!!

    いまのくろわっさんに必要ないならいらないと思う!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • うーん あなたが別に要らないって思うのなら無理して買わなくてもいいと思うよ。 ダダンダンさん(宮崎・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • スマホ るんるんです

    うちは、スマホで
    ・LINE
    ・カメラ(写真)
    ・天気
    を主に使ってるよ
    LINEは友達との学校後の会話、親とのLINEかなー
    親とのLINEは、友達と遊んでるときとかの連絡用だね
    カメラ(写真)は、うち、元々写真を撮るのが好きで、いつもはお母さんのスマホで写真撮ってたけど、スマホもらってからは自分ので撮ってるよ。思い出も残せるしね!
    天気は、今日とか明日に天気が気になるときに見てるよー
    家のルールでスマホは1時間しか使えないとかのルールがうちにはあるよ
    るんるんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • くろわっさんさんに同感かな! こんにちは〜。百恵です!

    みんなの回答みてるだけでも、いろんな意見があって、キズなんはおもしろいねぇ〜。

    じゃあ本題なんだけど、私は、くろわっさんさんに同感です。

    こどもに必要なスマホの要素って、キッズケータイですませられると思うんだよねー。私はキッズケータイだよ。あんまり使ってなくてしょっちゅう電源切れるけど...。。。_| ̄|○

    メール、電話、写真もろもろ。それに、これらが必要なこどもっていうのも、あんまりいないと思うんだ。

    それに個人的な話をすると、私が本を読んで知ったんだけど、その本の作者も、遠くに仕事にいくことがないから連絡の必要がなくて、スマホ持ってないって。「さいあく、公衆電話ですむでしょ」って書いてあったよ。

    大人だとスマホが必要かっていうのも、人によってちがうみたい。

    私はスマホがあればもちろんうれしいけれど、べつに自分からほしいとは思わないな。

    私、おっちょこちょいだから、課金しすぎたり、詐欺に引っかかったりしそうだし。(*ノωノ
    むしろふるいもの好きだから、固定電話や昔のケータイのほうが大好きです!

    こんなかんじだよ〜。
    百恵さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 人によるけど、、 こんちは!りくですっ!!

    わたしは必要はです!

    理由言いますね!
    ・友達との待ち合わせが楽になる
    ・流行りをゲットできる
    ・情報共有できる
    ・暇つぶしになる

    わたしはもともと三人組で1人だけスマホを持っていなくて
    結構大変だったし辛かったです。
    遊んでいる時も2人はスマホを触っているけど
    わたしだけ暇みたいな、、、

    なのでわたしは必要派です!!
    りくさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • スマホ! こんにちは、みのちゃんです。

    私的にはスマホは必要かな!

    LINEで連絡を取れるのがとても便利で、すれ違ったりとかもしないし、例えば、遊ぶ約束をした時、小雨が降ってたとして、行くか行かないかは人それぞれ感覚によって違うじゃん?
    LINEを使うことで行くか行かないかがはっきりするからね!
    それで待ちぼうけになったりしないんだよ!
    これ、実際にあったことなの!
    あと、スマホのおかげでいろいろ天気とか、ニュースの情報が得られてるっていうのも!

    私は必要だと思うけど、くろわっさんが必要ないと思ったら必要ないと思います!

    確かに、スマホもデメリットはたっくさんあるよね!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • ちょっとは必要かも…? あにょんっ!(・-・)/
    おもちねこなのだ!^・-・^ノ

    スマホは連絡やLINE、ゲーム、ネット、キズなん
    などいろいろできておもちねこ的にはめっちゃ役立つ!
    でももしゲームとかダメなら連絡とかをするためにも
    必要!あとキズなんするためにも必要!
    だから少しは必要かも!

    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#挨拶変えたさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • スマホ! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    今のくろわっさんにとってスマホが必要な場面がないのなら、必要ないと思う!

    スマホが必要な場面っていうのは、具体的には習い事で帰りが遅いから親との連絡ツールとしてスマホがいるとか!

    でも、そういう目的がないのにスマホを持っていても意味がないし、

    友達とのSNSトラブルがあったり、くろわっさんも言っている通り、勉強がおろそかになったり、視力が落ちてしまったりするから、

    スマホを持つ目的を考えてみて、ちゃんとした目的がある場合はスマホが必要だけど、

    そうじゃない場合は必要ではないと思うよ!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • スマホ! こんにちは、覇鷺☆だよ!よろしくね

    【本題】
    覇鷺はスマホでキズなんしたいな!
    だから欲しい!(実はスマホ持ってないんです)
    でも、いらないと思うならわざわざ買わなくてもいいと思う!
    覇鷺は1年後スマホ買ってもらうけど、グループLINE禁止とか
    いろいろルールあるよ!

    バイバイ*\\(^o^)/*
    覇鷺☆さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 私にとってスマホは必要! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーの的には、スマホは必要不可欠だと思います。

    確かにスマホで電話をするだけの人にはスマホはいらないかもしれません。

    固定電話を使えば充分です!

    でもゆーのはスマホで楽しいのはLINEだと思います!

    LINEはゆーのもやってみて気が付いたんだけど、友達との輪が広がります。

    学校では話せないようなこともLINEならすることができます!

    ゆーのはLINEによって、友達との信頼関係が深まりました!

    またインスタも楽しいです。

    インスタでは先輩の投稿を見ることができるし、自分の出来事を投稿することもできます。

    LINE同様、「いいね!」をすることにより、友達や先輩との関係を築くことができます!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation