トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
アイプリをやってみたい! 流花だよ!
私もう来年度に小6になる女児ですがアイプリをやってみたい!って思い始めました
ですがプリティーシリーズは久しぶりすぎて...そこでアイプリをやっている人たちに質問です!
@今から始めても遅くないですか?
Aひみつのアイプリとアイプリバースどちらがおすすめですか?
金銭面はおそらく大丈夫です
B初めての人にこれだけは注意してほしいというものなどはありますか?
今までやってきたプリティーシリーズはプリマジ、プリチャンのみです!(結構やり込んでた)
回答お願いします!
流花さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • アイプリ時々やってるよ! こんちゃ!meshimeです。
    アイプリやってるよ!
    私はちなみに、みつき推しです。
    アイプリキャラで遊びたいなら普通のアイプリだよ。
    あと、普通のアイプリでは、最初カードを持ってなくても、遊ぶ前に出てくるから初心者さんでも安心だよ!
    アイプリバースはやったことなくて、憧れの自分が作れたりとか、楽しそうですよね。
    meshimeさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月5日
  • アイプリ こんにちわ!にゃこです!
    @遅くないよー
    A両方やった方がやりがいがあるよ〜
    Bないよー
    アイプリ、金銭感覚ばくるぐらいに楽しいよー
    にゃこさん(山口・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
  • 私も気になってた! オオタチです。私も最近気になってましたー。そういう感じのゲームはプリパラとプリちゃんやってました。私もやりこんでた笑。私はやってないけどYouTubeで大人の人でもやりこんでる人いたよ(^。^)だから年齢は関係ないと思うよ。私もこれを機にやってみようかな。2ー300円くらいならいける(☆△☆) オオタチさん(岩手・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 遅くても早くてもOK! アイプリはとても楽しいのでお勧めです。早速答えていきますね。

    1 遅くても楽しめることには違いはありません。大丈夫です。

    2 ひみつのアイプリのほうがいいと思います。

    マイキャラ作りや他のやりたいな〜っと思ったらアイプリバースでも遊んでもいいと思います。

    3 まずはアイプリグランプリに挑戦しないことをおすすめします。

    まずはちゃんと練習してからのほうがいいカードがでます。

    自分でもう慣れたな〜、こんなの簡単!と思ったら

    チャレンジしてみてもいいんじゃないでしょうか。

    あとサクラ、タマキやスターアイプリの曲は結構難しいです。

    初めての時はシークレットフレンズ∞のカードを使うと良いと思います。

    長文すいません。ここまで読んでくれてありがとうございました。
    笑顔さん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • わたしも最近です! はじめまして、からつけあよぅっていいます!!
    早速答えさせてもらいます!!
    1、そろそろ中2ですが、中1の6弾(すっごい最近からはじめました
    2、ひみつのアイプリしてからのアイプリバースがいいと思うよ!
    3、バースする時は、ブレスを買った方がいい!(わたしはもってないですが…)

    プリパラ、プリチャンやっててやめちゃったけど、妹とプリキュアのおかげで私の中の女児心が戻ってきた(*'▽'*)
    アイプリめちゃ楽しいからやってて損はないと思うよー!!
    からつけあよぅさん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • アイプリ 好きです! 1 全然遅くないよ!

    2個人的にはアイプリかな?

    3セーブコードが発行されないことかな? 発行されなくてもスマホが有ればウェブセーブコードが作れるよ!
    アイプリ めちゃくちゃ楽しいから全然やってください! 私もプリチャンはガチってました。
    美優さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • アイプリ! はじこんはろ〜!私も6年になるのにアイカツ!やプリティーシリ−ズにハマってるくららぁです!

    1、おそくないよ! …ただ、新キャラが増えてきちゃうから以前のキャラは出にくくなるかも…
    カルスタ(カルテット・スター)とプリつむ(つむぎ プリンセススタイル)が減ると思うな
    2、ひみつのアイプリ! グランプリでゆうしょうしたらグランプリコーデをバースでもらえるから、むりにしない方がいいよ!
    でもマイキャラ作るのはオススメ
    3、セーブカードがはっこうされない… 1時期セーブカード店とうはいふしてたけど今はやってないね
    ブレス買うしかねェ…
    カードかぶりがやばい 同じカードが多数出やすい! とくに前のだんのやつとか
    話相手がいない 知ってる人全くいないよ…ひどいよ…

    ぐらいかな?
    流花さんに幸あれ!
    くららぁさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • アイプリ大好きー! こんにちは!ミルキーです♪

    @遅くありません!4月からリング編がスタートするからいいと思う!

    Aどっちかというと私はバースが好き☆

    Bセーブコードがあればいいと思う!

    ひみつのアイプリの方は3人曲4人曲とがあるよ☆遊ぶモードで1枚のカードで遊べたり2枚でも遊べるよ♪

    バースはセーブコードがあればマイキャラがつくれるよ☆バースはマイキャラを育成?するゲームかな?

    参考になると嬉しいです!

    それでは、ばーい!!
    ミルキーさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • アイプリ! どうも!ラテです!
    _StaRt

    私ももうすぐ中1になる女児ですが、アイプリ始めました笑

    @遅くない!!

    Aどっちもいいけど、
    マイキャラとか作りたかったら、バース!
    主さんの場合だったら、結構過去のシリーズもやってるので、過去のデータ引き継げるバースがおすすめかも
    キラキラなカードとか欲しかったら、ひみつのアイプリかな!

    Bあんまりないと思うけど、
    セーブカードの実物は無いって言った方がいいかもです。。
    その代わりに売ってるブレスを使えます!
    別に物はいらないよって感じだったら、スマホで二次元コードを読み込んだらデジタルセーブカードが作れます!

    私も初心者なので役に立てるかは分かりませんが、、
    _FiniSh
    ではっ
    オタクのラテさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • アイプリ! 1 遅くない!
    2 バース!マイキャラ作ろー!
    3 プリマジとかプリ☆チャンみたいにセーブカードがはっこう出来ないこと(セーブできるやつが欲しいのならあともう少しで販売されるミニデビューセットを買うか、ブレスを買う!あと、筐体の二次元コードを読み込んでもセーブできる!)・
    アイプリバースはフル課金すると五百円かかること(お金に余裕がある人向け。)
    では☆彡
    なちゃん#元*^^*さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation