醜形恐怖症についてこれからどう向き合っていけばいいか
こんにちは、いちごです
私は醜形恐怖症なんですが毎日朝早く起きて学校行く直前までスキンケアや日焼け止め、髪の毛を整えるのに時間をかけています。
鏡を見る度につらくなります。自分の顔のいい所がひとつもない気がします、見たくないけど見なかったら不安で不安で仕方がないんです鏡みたってずっと不安です。顔が全てじゃないことも、中身も大切なことも分かっています。周りの人に対して容姿を否定するような考えは持っていないのに自分のことになるとどうしても気にしてしまいます。前まで自分を変える武器だったメイクもいつの間にか自分を苦しめるものとなってしまいました。卒業シーズンなので写真を沢山撮るのでマスクを取ります。その際前にいた男子が振り返ってきて笑顔で○○さんの顔初めてこんなじっくり見たって言われた時は正直倒れそうなくらい不安になり、最近クラスの人がマスク詐欺とか顔について話題にしていることが多く話題にしている時は心臓がバクバクしてなんかもうよくわかんなくなって笑ってしまいます。
これから中学校でマスクを外すか、はずさないかで迷っています。誰も私の顔なんか見てないときっとこの話を聞いたら思うかもしれないけど意外と人間って人の顔みます。見られますし見ます。だから怖くなってしまいます、周りの人も私の顔の自信の無さを何となく感じてくれてるのか気を使って可愛いって言ってくれます。それが申し訳なくて辛いです。醜形恐怖症だった人、醜形恐怖症な人はどうのりこえていきたいですか?どうのりこえましたか?良ければ回答して欲しいです!長い文をここまで読んでくださってありがとうございます。 いちごさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:3件
私は醜形恐怖症なんですが毎日朝早く起きて学校行く直前までスキンケアや日焼け止め、髪の毛を整えるのに時間をかけています。
鏡を見る度につらくなります。自分の顔のいい所がひとつもない気がします、見たくないけど見なかったら不安で不安で仕方がないんです鏡みたってずっと不安です。顔が全てじゃないことも、中身も大切なことも分かっています。周りの人に対して容姿を否定するような考えは持っていないのに自分のことになるとどうしても気にしてしまいます。前まで自分を変える武器だったメイクもいつの間にか自分を苦しめるものとなってしまいました。卒業シーズンなので写真を沢山撮るのでマスクを取ります。その際前にいた男子が振り返ってきて笑顔で○○さんの顔初めてこんなじっくり見たって言われた時は正直倒れそうなくらい不安になり、最近クラスの人がマスク詐欺とか顔について話題にしていることが多く話題にしている時は心臓がバクバクしてなんかもうよくわかんなくなって笑ってしまいます。
これから中学校でマスクを外すか、はずさないかで迷っています。誰も私の顔なんか見てないときっとこの話を聞いたら思うかもしれないけど意外と人間って人の顔みます。見られますし見ます。だから怖くなってしまいます、周りの人も私の顔の自信の無さを何となく感じてくれてるのか気を使って可愛いって言ってくれます。それが申し訳なくて辛いです。醜形恐怖症だった人、醜形恐怖症な人はどうのりこえていきたいですか?どうのりこえましたか?良ければ回答して欲しいです!長い文をここまで読んでくださってありがとうございます。 いちごさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私はこう思う こんちわっレモンです、私自身は醜形恐怖症じゃないのですが、友達に醜形恐怖症な人が居ます。
本当に悩んでいて、整形したいと口癖のように言ってます整形は個人の自由ですし別に好きにしてほしいですけど、私的には毎日見る顔だから美人だろうがなんだろうが1人の「友達」としか見てません。すれ違う人も3秒もただず忘れてくと思います。いちごさんは自分を認められてないように見えるので具体的な例が出せず申し訳ないですが「可愛くなる」より「自分を認める」を優先してみてはどうでしょう?
役に立てると嬉しいです レモン@推しが尊いさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月13日 -
ごめんなさい いぉです
僕は醜形恐怖症でした。
あまり参考にならないと思うのでタイトルが「ごめんなさい」になっております。
僕は醜形恐怖症でした。自分の顔が憎たらしくて仕方がなく、周りの人への評価がすごく怖かったです。どんなに努力をしたって自分はもう無理なんだと絶望する日々でした。
そして僕の治し方は、薬です
薬を飲んでいくと少しずつ楽になりました。
ですがまだ少しだけ、僕は辛いです。
まぁこれはもう仕方ないのでもう諦めました。
こんなの参考にならないでしょうけど、貴方が少しでも僕みたいに少しでも楽になってくれると嬉しいです。 いぉさん(山口・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月13日 -
ポジティブな視点をもつ練習をしてみよう! こんにちは、いちごさん。まず、あなたが感じていることに対して正直でいてくれてありがとうございます。その勇気はとても大切です。醜形恐怖症と向き合うのは決して簡単なことではありませんが、少しずつ前に進むことができると思います。
まず、プロフェッショナルなサポートを探求することをお勧めします。セラピストやカウンセラーは、思考のパターンを見直し、肯定的なセルフトークを育む助けとなります。そして、小さなステップであっても、自分を愛し、大切にする方法を見つけてください。毎日、自分のいいところを一つ挙げてみるなど、ポジティブな視点を持つ練習をしてみてはいかがでしょうか。
また、マスクを外すことについての不安は理解できます。自分のペースで行動し、無理に進める必要はありません。自分の心地いい選択を大切にしてください。そして、周りの「可愛い」という言葉を素直に受けとってみてください。あなたの魅力は、きっとあなた自身が気づいていないところにもあるのです。
あなたが、他の誰かの基準ではなく、自分のために幸せを見つけることができますように。応援していますよ。 はるかさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホ依存症を治すにはどうすれば…?03月20日
-
- きらわれているのかな?03月21日
-
- 至急!学校の本無くした…03月21日
-
- 家にいるのが辛い03月20日
-
- みんなが一番集中できるところはどこ?03月21日
-
- ナプキンが5分に一回取り替えないと持たん03月21日
-
- 毛穴について03月20日
-
- 試合でマネージャー1人03月20日
-
- 絵が下手で投稿することが怖くなった…03月21日
-
- このすば知ってる?03月21日
-
- 好きな人に付き合おうって言っちゃった03月21日
-
- 垢抜けたい、、03月20日
-
- いっぱい食べる人ってどう思う??03月21日
-
- おすすめの消しゴム03月20日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 自分のいいところが理解できない03月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。