トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
トイレが近い 私は緊張するところなどでトイレに行きたくなってしまいます
家だと全然大丈夫だけれど
トイレに行けない不安があるとどうしても行きたくなってしまいます

一度病院に行ったほうがいいと思いますか?
ゆねさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 病院に行かなくていいと思います。 その気持ちわかります。
    心配なことがあるとそのことばかり
    考えてしまうことが、
    私もよくあります。

    ですがそれは私が思うに、
    用心深く、慎重な性格ゆえの
    行動ではないかと思います。
    未来のことを考えて行動
    することは良いことです。
    そこからやりすぎになってしまうのは
    私たち子供特有のものですね。

    ただ、それが原因で
    汗をかいたり、落ち着かなく
    なったりして身体に影響が
    出るようであれば、病院に
    行くことも考えた方がいいと思います。
    ∵さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 一緒!! 外出すると私も恥ずかしながらトイレが近くなっちゃいます(笑)
    今日もめちゃくちゃトイレ通いました。
    私も不安を一日中感じてしまうので、恐らく何か緊張して近くなるんだと思います…。
    でも、だいじょーぶですよ。
    トイレの事は「大丈夫。大丈夫。」とリラックスして
    深呼吸して余り考えないようにした方がいいです。

    私もあまり考えないようにしています。

    あとは、運転中寝たりすればいいんじゃないですかね?
    にじかさん(石川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 頻尿かも・・・・・・ こんちゃ!

    僕はタイトル通り「頻尿」かもね
    しんぱいになったら、
    病院の「泌尿器科・小児科」に行くことをおすすめします。

    ゆねさんがよくなりますように!
    春休みさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 私も! やっほー!こももです♪(≧∇≦)

    私も…
    大丈夫な時は全然普通なんだけど、酷い時は30分ぐらいで行きたくなる、、
    特に学校。やっぱり緊張してるからかな。
    そのおかげか長時間尿意我慢できるようになったけど笑

    他の方の回答通り、病院行った方がいいのは分かってるけど、親にも言えてないんだよね…

    共感だけでごめんね!

    では♪
    こももさん(選択なし・18さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 大丈夫 しぜんてきなことだよ はるさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • そんなに心配しなくて大丈夫! やっほっほ!
    たぴおーかです☆

    ーー本題ーー
    わかる!緊張するとトイレ行きたくなるよね!
    でもそんなに心配しなくて大丈夫だと思うよーd(^_^o)
    みんななることだし、トイレに行きたくなるのは人間全員だから気にしなくていいと思う!
    どうしても心配ーーって感じだったら家族の誰かに相談して病院に行くか決めてもらうのも丸かもー∩^ω^∩
    私が知ってる中ではそんな病気知らないし、大問題にはならないと思うよ!
    とりあえず大人に相談してみるといいかもーーー

    私の回答が頼りになるといいな♪
    じゃねっ!
    たぴおーかさん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • るーにゃも! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
    るーにゃも緊張したりすると
    すぐトイレ行きたくなる、、
    しかもトイレに行けないと思うと
    もっと心配で行きたくなる、、
    るーにゃも家だと大丈夫なんだよね~!
    だから大丈夫な気もする!
    でももしかすると「心因性頻尿」かも、、!
    病院で見てもらうといいかな!
    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • ゜といれ ゜ @ ひまひませいじんっ.´ (`・o・∩

    やほほっ。夢蘿だぉ~んっ。

    ⊂_______start_______⊃

    といれかぁ……

    でも…確実なのは病院行くのがいいかなぁ…?

    でもでもっ.´……

    ゆねさん自体かなっ.´

    少し様子を見て直ってきそうだったら行かなくてもいぃと思うっ.´

    ⊂_______finish_______⊃

    ではばいゆらら~.´
    ◆ 夢蘿 ◇ _ yuraさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 大じょうぶ! こんにちは!私の名前は、フミです!

    私も緊張すると、トイレにいきたくなります。そのことを、ケイタイで、調べてみると、病気ではなかったので、安心して下さい。病気では、ないので、病院には、行かなくて、大じょうぶです!
    フミさん(滋賀・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • そうだなぁ… こんちゃ! #宿題ダルイ
    ユリィ@元ルミィです!( `・∀・´)ノヨロシク

    !スタート!

    可能性(?)はただ2つ!!!(?)

    @寒いからかな?

    A何かの病気かも!!!!

    Aの場合もあるけど、大体は@かな??

    夏になっても治らなかったらAかな。

    今んとこは病院行かなくてもいいかも。

    【ゆねさんの人生に幸あれ!】
    ユリィ @元ルミィさん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation