トイレが近い
私は緊張するところなどでトイレに行きたくなってしまいます
家だと全然大丈夫だけれど
トイレに行けない不安があるとどうしても行きたくなってしまいます
一度病院に行ったほうがいいと思いますか? ゆねさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:13件
家だと全然大丈夫だけれど
トイレに行けない不安があるとどうしても行きたくなってしまいます
一度病院に行ったほうがいいと思いますか? ゆねさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
病院に行かなくていいと思います。 その気持ちわかります。
心配なことがあるとそのことばかり
考えてしまうことが、
私もよくあります。
ですがそれは私が思うに、
用心深く、慎重な性格ゆえの
行動ではないかと思います。
未来のことを考えて行動
することは良いことです。
そこからやりすぎになってしまうのは
私たち子供特有のものですね。
ただ、それが原因で
汗をかいたり、落ち着かなく
なったりして身体に影響が
出るようであれば、病院に
行くことも考えた方がいいと思います。 ∵さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
一緒!! 外出すると私も恥ずかしながらトイレが近くなっちゃいます(笑)
今日もめちゃくちゃトイレ通いました。
私も不安を一日中感じてしまうので、恐らく何か緊張して近くなるんだと思います…。
でも、だいじょーぶですよ。
トイレの事は「大丈夫。大丈夫。」とリラックスして
深呼吸して余り考えないようにした方がいいです。
私もあまり考えないようにしています。
あとは、運転中寝たりすればいいんじゃないですかね? にじかさん(石川・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
頻尿かも・・・・・・ こんちゃ!
僕はタイトル通り「頻尿」かもね
しんぱいになったら、
病院の「泌尿器科・小児科」に行くことをおすすめします。
ゆねさんがよくなりますように!
春休みさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
私も! やっほー!こももです♪(≧∇≦)
私も…
大丈夫な時は全然普通なんだけど、酷い時は30分ぐらいで行きたくなる、、
特に学校。やっぱり緊張してるからかな。
そのおかげか長時間尿意我慢できるようになったけど笑
他の方の回答通り、病院行った方がいいのは分かってるけど、親にも言えてないんだよね…
共感だけでごめんね!
では♪ こももさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
大丈夫 しぜんてきなことだよ はるさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
そんなに心配しなくて大丈夫! やっほっほ!
たぴおーかです☆
ーー本題ーー
わかる!緊張するとトイレ行きたくなるよね!
でもそんなに心配しなくて大丈夫だと思うよーd(^_^o)
みんななることだし、トイレに行きたくなるのは人間全員だから気にしなくていいと思う!
どうしても心配ーーって感じだったら家族の誰かに相談して病院に行くか決めてもらうのも丸かもー∩^ω^∩
私が知ってる中ではそんな病気知らないし、大問題にはならないと思うよ!
とりあえず大人に相談してみるといいかもーーー
私の回答が頼りになるといいな♪
じゃねっ! たぴおーかさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
るーにゃも! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
るーにゃも緊張したりすると
すぐトイレ行きたくなる、、
しかもトイレに行けないと思うと
もっと心配で行きたくなる、、
るーにゃも家だと大丈夫なんだよね~!
だから大丈夫な気もする!
でももしかすると「心因性頻尿」かも、、!
病院で見てもらうといいかな!
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
゜といれ ゜ @ ひまひませいじんっ.´ (`・o・∩
やほほっ。夢蘿だぉ~んっ。
⊂_______start_______⊃
といれかぁ……
でも…確実なのは病院行くのがいいかなぁ…?
でもでもっ.´……
ゆねさん自体かなっ.´
少し様子を見て直ってきそうだったら行かなくてもいぃと思うっ.´
⊂_______finish_______⊃
ではばいゆらら~.´ ◆ 夢蘿 ◇ _ yuraさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
大じょうぶ! こんにちは!私の名前は、フミです!
私も緊張すると、トイレにいきたくなります。そのことを、ケイタイで、調べてみると、病気ではなかったので、安心して下さい。病気では、ないので、病院には、行かなくて、大じょうぶです! フミさん(滋賀・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
そうだなぁ… こんちゃ! #宿題ダルイ
ユリィ@元ルミィです!( `・∀・´)ノヨロシク
!スタート!
可能性(?)はただ2つ!!!(?)
@寒いからかな?
A何かの病気かも!!!!
Aの場合もあるけど、大体は@かな??
夏になっても治らなかったらAかな。
今んとこは病院行かなくてもいいかも。
【ゆねさんの人生に幸あれ!】 ユリィ @元ルミィさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- わたしが送るとグルラが止まる04月22日
-
- 友達が私にだけ態度が違う04月21日
-
- 学校に行きたくない04月22日
-
- Vtuberは手段だと04月22日
-
- 金の無駄って言わないで。04月21日
-
- おりものシートについて04月22日
-
- 心臓が圧迫されてる感じがする…これって…??04月21日
-
- 剣道部に入りたいのに…04月21日
-
- エナプ好き集まれ!!04月21日
-
- 今までどれくらいアニメ見たことある?04月21日
-
- 一目惚れの人と同じクラスになった!04月22日
-
- 親が服装の理解をしてくれなさそう04月21日
-
- 放送のネタについて04月22日
-
- おすすめにミリペンを教えて下さい04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ホロライブ、卒業ラッシュ悲しいですよね、04月22日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。