トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テーマパーク行く服装 こんちゃ!昨日卒業式だった雑食です!

では本題に入るんだけど明日いつメンで卒業祝いに遊園地に行きます!

そこで色々聞きたくて!一応おしゃれなカテゴリ入れたけど全然違うのあります!

@服装どうすればいいか(黒スカートかだぼズボンで迷ってます)

電車で行くんですけど駅までは自転車ですぐなんで漕ぎやすさとかは大丈夫です気温はあったかいと思う!

A持ち物(絶対的なのでもいいし持ってたら良いとかでも大丈夫)

Bジェットコースター対処法

とにかく苦手なんです!高いところは好きだけどその落ちる時のフワァって感じが気持ち悪くて!

でもノリ悪く思われそうで出来れば楽しく乗りたい!断り方も書いといてほしい!

という感じです!全然全部答えなくても大丈夫です!

ばい^o^
雑食さん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月20日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 同じくテーマパーク行ってきたよー こんにちは!ユッキーです!
    卒業おめでとう!!
    私もこの前友達とテーマパーク(三井グリーンランド)行ってきたよ!
    @服装
    スカートはあんまおすすめしないかなーやっぱズボンやね!
    私はおしゃれなズボンと上は首元まである服の上に白のベスト?みたいなのきて寒かったから水色のジャンバーきたよー!
    A持ち物は、
    スマホ、財布、お菓子、ミニポーチ(リップやハンドやクリームやゴムが入ってるやつ)だけだったかなー
    B私の友達もジェットコースター乗れない人何人かいたけど、その人たちは座るところでお茶してたり、テーマパークの場所にもよるけど、ゴーカートとか水の上乗るだけのやつとか迷路とか、、マシな乗り物たくさんあると思うから、それを楽しんでてもいいかも!
    「ごめん、私ちょっと酔っちゃうかもだからなんか食べながら見とく!」とか言ってもいいかも!他にも乗れない友達が一人でもいたら「〇〇ちゃん!みんながジェットコースター乗ってる間これのっとこー」とか言って違うアトラクションを誘ってみるのみいいかもよ!
    それでは楽しんできてねー♪
    ユッキーさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月21日
  • 卒業おめでと~! #今日工場見学!? #お腹すいたっ

    はろはろー れもんしろっぷだよー 雑食ちゃん!仲良くしてねー

    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    卒業おめでと~!

    @やっぱだぼズボン!がいいんじゃない?
    →歩くし!動きやすいほうがいい!

    乗り物乗った時に、もしかしたらスカートじゃ見えちゃうかも?

    変態もいるしね!

    A・スマホ・カメラ→写真、連絡手段
    ・お菓子→友達と分け合うから、キャラメル・あめちゃんなど!
    ・暇つぶし用のおもちゃ(?)→並んでる時!
    ・水筒→水分補給!大切!
    ・くし、手鏡→髪型崩れたり、整えたりしたいとき
    ・ハンカチ・ティッシュ→基本~!
    ・酔い止め→一応!っていうかいるかな?

    B
    「ねぇほんとにごめんなんだけど、わたしちょっと絶叫系苦手で!
    ほんっとごめん!ここから撮影とかしっかりみとくね!
    ほんっとにごめんね!」

    みたいな感じで!

    言わないほうが気を使わせちゃうから、言って全然大丈夫だと思うよ!

    楽しんできてね~!

    長文失礼しました><

    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    ばいれもん(*゚▽゚)ノ
    れもんしろっぷ#今月回答100件達成!さん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月21日
  • 卒業おめでとう! はろーいちごくれーぷだよ!

    本題レッツゴー!
    の前に、卒業おめでとう!
    @
    だぼズボン!
    →歩くから!動きやすい!
    A
    ・スマホ、カメラ→写真撮る!
    ・お菓子→ちょっとおなかすいたとき
    ・暇つぶしのおもちゃ(?)→乗り物にならんでるとき
    ・水筒→水分補給!
    ・くし、鏡→髪型くずれたとき
    ・ティッシュ、ハンカチ→基本!
    ・酔い止め→酔うんだったら!
    B
    酔い止めをする!(?)
    〔断り方〕
    正直に、「私高所恐怖症(高いの苦手)なんだー。ごめん!
    みんなで乗ってきてくれない?ほんとごめん!」

    みたいな?
    (長文ごめん)

    バイバイ!
    いちごくれーぷ#回答50件達成!さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 遊園地いいなぁ! こんちくわのんのんです!
    【本題】
    @ズボン! 理由は動きやすいから
    A飴or小さいお菓子 少しお腹空いたら食べれるから
    B対処法分からないけど
    「苦手だからパス」て言えばOK
    飴or小さいお菓子は
    イツメンの人数分と自分用5個ぐらい持って行った方がいい
    (ばらまき用と自分用)
    のんのんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • こんにちは!! こんにちは!Yちゃんだよ!ええ同い年でうれしい!

    卒業式早いね!!(?)私のいる小学校はまだ来週が卒業式><

    @ズボン!!
    スカートは激しめのアトラクションとかのるとめくれちゃったり、、風が強かったらめくれやすいから気を付けたほうがいいかも!
    A ・スマホ ・お金 ・ティッシュ ・ハンカチ ・リップ

    ーここからは持ってたほうが便利なもの!!ー
    くし(風で前髪飛ぶからもってって!!)
    ウェットティッシュ!(なんか食べたときべたべたするから!)

    これで必要最低限!!ウェットティッシュとか持ってたらモテモテじゃー!!

    Bそうなのー?残念だね、、でも!ぜーったいクラスに一人はジェットコースターとか苦手な子いるから大丈夫!
    「あ、ごめん!私苦手だからそこで待っとくねー!」とか明るい感じに言ったらみんなそっか!って思ってくれるはず、、!

    楽しめるといいね!^^

    じゃあまたね!!
    Yちゃん!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • ふわってならない方法あるよ! ちょこです!

    @スカートで可愛く思い出残したいなぁ


    Aお金とスマホあればいい気がする…


    Bギャァァァァって叫ぶ!
    お腹に力が入って浮遊感なくなるみたい!
    実際に、サンダードルフィン(80度のを降るやつだよ!)に乗った時、友達と手繋いでぎゃーって叫べば全然怖くなかったし楽しかった!
    友達と「一緒にぎゃーって叫ぼ!」って言えばいいと思うぜぃ!


    参考になったかな?、
    楽しんできてね!
    ちょこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 提案じゃ はるるです
    タメ口で描きます(年下のくせに)
    @
    いっぱい歩くと思うからスニーカー!スニーカーの色に合う方がいいと思うけど、自転車乗るならわたしだったらだぼズボンだなーー
    A
    スマホ、ハンカチ、ティッシュ、財布は絶対、持っていけるなら折り畳み傘とかかな?あとウェットティッシュも持っていけるならあったほうがいいかも
    B
    目は開けた方がいい!できるなら自分の手相見つめるとか?w 断るなら事前に「うち高所恐怖症なんだよねー」みたいな感じで嘘つくとか
    乗るってなったら「お腹痛いからトイレ行ってくる」って行ってジェットコースター回避とか
    はるるさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 卒業おめでと! こんにちは!はるひなです
    遊園地いいね!卒業おめでとう!

    @
    遊園地なら動きやすい服装かな。
    わたしだったらだぼズボン!

    A
    わたしなら…
    スマホ、水筒、お金、薬、家の鍵、酔い止め
    お菓子、ハンカチ、ティッシュ、くし

    B
    ごめん、わかんない…
    断り方は
    「ごめん。ジェットコースターの
    ふわっとする感覚が苦手で乗れないの。
    だからみんなで乗ってきてくれる?」
    で、いいと思います!

    参考になれば嬉しいです。
    それではまたね!(^^)/~~~

    はるひなさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation