住宅街でのバスケのドリブルについて
こんにちは!はるひなです
わたしはバスケでドリブルするのが
好きです………!!
なのでよく家の庭でもドリブルの
練習をしてるんですね。
でもバスケの音って響くよね…。
そう思うとあまりやらないほうが
いいのかな、って…思って…。
わたしはいつも1日1時間ぐらい
やってます。
そしてわたしの家はバリバリ
住宅街にあります。
公園とかでやればいいという意見も
あるかもしれないけどあいにく
近くには石や砂のある公園しかなくて…。
バスケをできるような公園がありません。
みなさん!
住宅街でバスケをされるのは
迷惑だと思いますか?
どこに住んでる人でも
どんな年代でもかまいません。
思うままを聞かせてください!!!
追記
時間帯を書き忘れてました。
いつも夕方の4時や5時に
練習をしています。
はるひなさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:14件
わたしはバスケでドリブルするのが
好きです………!!
なのでよく家の庭でもドリブルの
練習をしてるんですね。
でもバスケの音って響くよね…。
そう思うとあまりやらないほうが
いいのかな、って…思って…。
わたしはいつも1日1時間ぐらい
やってます。
そしてわたしの家はバリバリ
住宅街にあります。
公園とかでやればいいという意見も
あるかもしれないけどあいにく
近くには石や砂のある公園しかなくて…。
バスケをできるような公園がありません。
みなさん!
住宅街でバスケをされるのは
迷惑だと思いますか?
どこに住んでる人でも
どんな年代でもかまいません。
思うままを聞かせてください!!!
追記
時間帯を書き忘れてました。
いつも夕方の4時や5時に
練習をしています。
はるひなさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:14件
14件中 11 ~ 14件を表示
-
私もやってるよー! こんにちはー!バスケ部のレッサーメロンです!!本題へいきますねー
私はほぼ毎日ドリブルをしています。音がよく響くコンクリートで行っています。
ですが今まで、一度も注意されたことがありません。
私が住民だとしても、ドリブルの音がすると「遊んでるのかなー」や、「自主練してるのかなー」
くらいにしか思いません。なので、何も言われないうちは大丈夫だと思います。
もしもこの先、近所の方から迷惑ですと言われてしまったら、その時に考えましょう!
私だったらそうします!
少しでもお役に立てれば光栄です! レッサーメロンさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
大丈夫!! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
るーにゃの近所にバスケ習ってる子がいて
よくドンドン聞こえるけど
時間帯的にはるひなさんと同じくらいだけど
全然うるさくもないし大丈夫かな!!
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
正直に言うと迷惑 やっほー!こももです♪(≧∇≦)
正直に言いますね…
私は迷惑だなって思います。
では♪ こももさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
住宅街でのバスケのドリブル! えなだっちゃ(^._.^)ノ
辛口になっちゃうんだけど、はっきり言って迷惑かな!
はるひなさんがバスケが好きでドリブルの練習をたくさんやりたい気持ちは十分わかるけど、
ボールの音って結構響くから、住宅街の中にある家の庭でバスケのドリブルをやったらかなり近所迷惑になるし、その音を不快に思う人もいると思う!
実際、えなが小学生のときに住んでいた家でのことなんだけど、そのえなの家は住宅街の中にあって、
近くの家の小学生の男の子がサッカーの練習をよく家の庭でやっていたの。
えなは、サッカーボールの音もうるさくて不快だったし、
しかもボールがしょっちゅう道路に飛び出してそれを取りに行った男の子が車に轢かれそうになったことや、
その子が蹴ったボールが他の家の車に当たっていたりして、
近所の人たちも、サッカーをしていた男の子自身もすごく危険だったの。
だから、はるひなさんも、バスケのドリブル練習を家の庭でやっていて、
えなのご近所さんの男の子みたいな危険にさらされたりするかもしれないから、
自分の身の安全のためにも、住宅街でのバスケのドリブルはやめた方がいいと思う! えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日
14件中 11 ~ 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 手帳型のスマホケース03月27日
-
- 妹に友達に嫌なことをばらされた、、、03月27日
-
- 陽キャになるには?03月28日
-
- 習い事辞めちゃダメ?03月28日
-
- 偏差値46から77まであがる?03月27日
-
- 生理ナプキンについて03月27日
-
- 爪の形が気に入らない・・・03月28日
-
- 部活の人間関係03月28日
-
- 金曜ロードショー好き集まれ!03月28日
-
- 『うちの執事がいうことには』知ってる人!!03月28日
-
- 卒業しちゃった6年生を好きになっちゃった03月27日
-
- みんなは洋服どこで買ってる?03月28日
-
- 自分の部屋が和室.°(;д;。)°.03月28日
-
- おすすめハンドクリーム!03月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 【悲報】春と秋がない件について03月28日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。