困った
最近困っていることがあります。
実はお父さんに無理矢理、髪型を変えられることがあります。どうしたらいいのか悩んでいます。 ミスターSさん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月28日みんなの答え:7件
実はお父さんに無理矢理、髪型を変えられることがあります。どうしたらいいのか悩んでいます。 ミスターSさん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月28日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
え… ご相談ありがとう。まず、お父さんに無理やり髪型を変えられるのは、すごく嫌なことだと思う。お父さんは良い行いだと思ってやっているのだとしても、それはその人にとっては嫌だよね。お父さんは「髪切るでー」と言って髪を切っているならまだマシ。人の意見も取り入れないとしたら、それはお父さんやばすぎ。
お母さんにも言った?
周りの身近な人に相談しな?
それもう警察言ったら即お父さん逮捕だよ?
ちいかわ好きさん(奈良・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日 -
ひどい、、 こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
勝手に髪型変えるってひどくない?!
お母さんに相談してみるとか?
それかお父さんに直接
「なんで勝手に髪型変えるの?」って
聞いてみたら?
それで答えてくれなかったりしたら
「ねぇ?なんで?(圧)」って言おう!
逆に答えてくれたら
「でも私は髪型勝手に
変えられるのいやだよ?(圧)」って
いうかな!
それで解決できるといいな!
ばいにゃんっ♪ るーにゃ @ぴこみんずらぶさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日 -
え、えー、え こんにちは、めいこです!
う、かわいそう。
私も勉強に必要ないから切れって言われるよ。
その時は「それじゃあ父も剃れよ」っておどすよ。 めいこさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
普通にやめてって言おう! こんにちは!しばいぬです!
もう直接やめてって言いましたか?
言ってないなら言おう!
言ってもないのに怒ったりしたらお父さんびっくり(?)
とにかく、お父さんに伝えないと、お父さん気づいてない場合あるからね!
それでもやめてくれなかったら他の家族、親戚に相談!
「お母さん、お父さんが髪変えてくる~やだ~」って言ったり!
方法2!
ポジティブ?に捉える!
それを楽しくすればいいんじゃない?
私だったらお父さんの髪結ぶ!w(お父さん坊主だけど)
シュシュ頭に乗せたり(?!)
従姉妹のお父さんが髪型変えてきてたけど上手いから感謝してたw
それじゃ!ばいばい! しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
普通にやめてって言おう! こんにちは!しばいぬです!
もう直接やめてって言いましたか?
言ってないなら言おう!
言ってもないのに怒ったりしたらお父さんびっくり(?)
とにかく、お父さんに伝えないと、お父さん気づいてない場合あるからね!
それでもやめてくれなかったら他の家族、親戚に相談!
「お母さん、お父さんが髪変えてくる~やだ~」って言ったり!
方法2!
ポジティブ?に捉える!
それを楽しくすればいいんじゃない?
私だったらお父さんの髪結ぶ!w(お父さん坊主だけど)
シュシュ頭に乗せたり(?!)
従姉妹のお父さんが髪型変えてきてたけど上手いから感謝してたw
それじゃ!ばいばい! しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
えぇ... ドーモ。大学生のアンニンドーフだよぉ'ω'
髪型変えられるのか...
じゃあこっちもやり返すんだぁ!
寝てるときとかに髪バッサリ切っちゃえ!
それで怒ってくるようなら今まで髪型を無理矢理変えさせられていたこと全部言ったらいいんじゃないかなぁ
多分参考にならないと思うけど、頑張ってね!
|*。´Д`|┛<< +。:.゚βyёβyё♪ アンニンドーフさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
うわ・・・ いちごのような甘酸っぱい恋がしたい!どうも可愛いでしょと聞いて怒られたいちごです!(意味・分かん・ナイツ)
うわ・・・ひどすぎ・・・僕の対処法としてはお父さん髪ふさふさな場合
・お父さん、勝手に僕の(もしくは私)の髪型変えるんだからお父さんの髪の毛全部沿ったって文句言わないよね?
髪ない場合
「お母さんに訴えてやる!(もしくはミスターSさんにでれっでれなお父さんの親、お母さんの親に訴えてやるでもOK)
大体親の親には逆らえないよいくらなんでもお父さんでも! いちごさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。