トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
指に変なもの?ができています... こんにちは!おかかと言います!急いで書いたので文章が読みづらいかもしれません...!(>_<)早速本題行きます。

大体1ヶ月くらい前から、左手の薬指に、にきびに似た赤いイボ?のようなものができています。特に左手全体に炎症を起こしている訳ではなく、そこだけにぽつっとある感じです。薬を塗って絆創膏を貼っているんですが、少し赤さが収まるだけで、一向に良くなりません...!最近では、少しでもその部分にものが当たるととても痛くて気になっています。病院に行った方がいいんでしょうか?
おかかさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
  • イボコロリやれば?
    こんにちはみかんの紅茶だよ

    イボコロリやれば?イボ取れるらしいよ!
    みかんの紅茶さん(選択なし・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • Go!Go!let's!Go!病院! こんモア!
    それはね!皮膚科か,整形外科行った方がいいね!病院はね!少しでも身体などに以上あったら行った方がいいから病院行こか!ほら!なんかあってからじゃ遅いから病院行こうね!ちゃんと自分の症状伝えるんだよ!じゃ!
    桔梗さん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • ウイルス性のイボかな? 病院に行ったほうがいいよ!私も最初そういう感じで足の小指にポツっとできたんだけど、だんだん大きくなって当たると痛いから皮膚科行ったらウイルス性のイボだった!取れるまで通わないといけないから毎週通って液体窒素してもらってます!笑 うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 病院に行った方がいい! どーも、4月に改名する祝(いわ)だよ!

    これは、病院に行った方がいいと思います。

    病院に行って、病気かどうかを診てもらって、
    薬をもらうのがいいと思います!

    それでは、バイバイ(^.^)/
    祝 iwa@もうすぐ6年生!さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 行った方がいいと思うよ! こんにちは、Ayaです!
    本題ですが、私も似たようなものができたことがあります……。
    病院へ行って、なおしたほうがいいと思います。私の場合、それでイボみたいなものが治りました!
    おかかさんが早くなおることを祈ってます!
    Ayaさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 老人性血管腫じゃない? こんにちは!男みたいな女です!
    タイトルにもあるけど、もしかしたら老人性血管腫かもよ!体に害はないよ~!
    でも一応病院行こう!ガンかもしれんからね~!
    ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪
    ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 行った方がいいと思うよ! こんにちは、めいこです!
    私はそんな感じのものが口の近くにできたんだけど病院に行って潰してもらいました!どんどん大きくなるから早めにね!
    めいこさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
遯カ�サ郢ァ�ィ郢晢スゥ郢晢スシ邵コ蠕娯旺邵コ�」邵コ貅假ス蛾勗�ィ驕会スコ邵イ�ス

隰壽��ィ�ソ隴鯉ス・郢ァ蟶昶�隰壽ゥク�シ�ス
陝キ�エ 隴幢ソス 隴鯉ス・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation