集中力が、、、
どうもっ!るるです(るー)
早速しつもーん
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まあタイトル通り、るーは集中力がないんです(泣)
なので集中力がつく方法などたぁくさん教えて欲しいです!!
(年上年下タメおっけえです)
たくさんの回答待ってます!!
るるさん(三重・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:19件
早速しつもーん
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まあタイトル通り、るーは集中力がないんです(泣)
なので集中力がつく方法などたぁくさん教えて欲しいです!!
(年上年下タメおっけえです)
たくさんの回答待ってます!!
るるさん(三重・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:19件

19件中 11 ~ 19件を表示
-
集中力! こんちゃっ(^^♪乃愛だよっ(>ω-)/
***************
乃愛も,
集中力ないんだよね..(さんぷん
ご褒美とかどうかな?
いつもキズなんで釣ってるから^^
***************
ばいばいv(・ω・) 乃愛♪#今日からJS5!さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
いいんじゃね? えー、勉強は得意な方の檀です(^-^)
集中できる人とできない人がいるのは当然だし、できなくてもしょうがないと思います! 集中することができなくても、休憩をはさんでやればいいんじゃないかな?あとは~部屋を明るくするとか?
以上です! 檀さん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
集中力! こんにちは ユイです!
私も集中力ゼロ!
ユイの方法
①ご褒美をつくる→4ページやったら好きなことしていい、など
②褒められる場面を想像する→これ頑張ったら家族に褒められるから、頑張ろう
参考になったら嬉しいな!
バイバイ! ユイさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
推しの力貰う! こんにちわんだほーい!
なんでも大好きなさきです!
同い年かな?
タメ語使わせてもらうね!
ー本題ー
私は名前の通り
アニメ大好きなので
アニメ見たり
感動シーン見たり、
推しを見たりするよ!
あと、音楽聴きながらと
アニメ見ながら
どっちかでやってる!
大丈夫ならやってみてね!
失礼します! アニオタ(さき)さん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
集中力! どーも、元祝のさくらねだよ(o^^o)
さくらねのおすすめは、「適度な休息」!
ずっと続けてやっていたら、しんどくなっていくと思うんだけれども、
一定間隔で少しずつ休んでいれば、集中できると思う!
たまに、おかしとかを食べるといいかもね!
ちなみに、チョコには、「ブドウ糖」っていう集中力が高まる
栄養があるらしいから、食べるならチョコとかがいいかも!
それでは、バイバイ(^^)/ さくらね@元祝@今日で小6!さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
休憩&ご褒美! こんー!
みっぷるだよ♪
みっぷるはご褒美と、休憩をとってるよ!
そうすれば疲れも取れて集中できると思います!
あとご褒美を用意すると「よし、がんばろ」って気持ちが生えてきます!
それじゃ、またね♪ みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
わかるー!! ご回答失礼します!
miu.です(みうって読むよ)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
集中力ないのマヂで共感!!
私もあんまわからないけどYouTube見てからやると
集中できる気がする(笑)
こんなのしかなくてごめんね。試してみて。。。
それでは失礼します! miu.さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
集中力がつく方法! えななのだι(`・-・´)/
これはえなが勉強するときに集中力を上げる方法なんだけど、
名付けて「ご褒美作戦」!
この方法は名前の通り、ご褒美を用意して頑張る方法で、具体的には、
「英検準2級の問題集が2ページ終わったら、~~(やりたいことや好きなこと)をしていい!」
みたいな感じで、勉強をしたらあとは好きなだけ遊んだり趣味の時間にできるっていうこと!
えなは、春休み中もこの方法で勉強を頑張っていて、今日も午前中は
スマイルゼミ、スタディサプリ、苦手な国語の読解の問題集などをやったから、
その分、今(午後)はキズなんの回答をたくさんしているんだ!
参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
集中力がつく方法! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあが集中力を上げるためにやっていることは、
部屋の電気を消して、勉強机の電気だけをつけることだよ!
少し暗いぐらいが集中できると思う。
まあ1番はそのことだけを考えて取り組むことかな!
ぜひ試してみてね!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日
19件中 11 ~ 19件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。