トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
にきびができてて辛いです…どうすればいいか教えて!! タイトル通りにきびができてて辛いです。
恥ずかしくて…
どうすれば治りますか?
おすすめの顔の洗い方とかなんでもいいので教えてください!!!!!
あいらさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
  • 同じです! こんにちは!ゆなです!
    私もニキビがあって恥ずかしいと思うこともありました!
    私はCMで見たニキビ予防のクリームをずっと塗っていて、するとニキビがだんだんなくなったんです!
    名前を覚えていないので分からないのですが、何かクリームとかでケアするのはどうでしょう?
    ゆなさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • とにかく触らない様に💦 こんんちは!! 両親は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです

    愛良さん。こんんちは

    にきびはとにかく触らない様にして下さいね

    <にきびの治し方>

    ①洗顔
    刺激の弱い洗顔料で、泡立てて優しく洗う。
    すすぎ残しが無い様にぬるま湯でしっかりすすぐ。

    ②保湿
    洗顔後に保湿力の高いニキビ専用の化粧水やクリームを使う。
    十分な睡眠をとる。
    室内の乾燥を避ける。

    ③ピーリング
    定期的なピーリングを行う。

    ④塗り薬
    塗り薬を使用する。

    ⑤飲み薬
    抗生物質を処方する。

    ⑥生活習慣
    栄養バランスの取れた食事を心がける。
    ビタミンを摂取する。
    衣服は通期性を意識する。
    汗を欠いたらすぐに着替える。

    ⑦病院
    皮膚科を受診する。

    ニキビ治し、頑張てkづ浅井 ニキビの嫌な思い、お疲れ様です

    愛良sなn、さようなら
    モカさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 皮膚科、洗顔 こんちは!スマイルーです!
    ほーんだーい
    皮膚科に行って、クスリをもらう。
    そして、洗顔をする。
    そのあと、クスリを塗る。(一例です。)
    洗顔フォームには、ニキビをナントカカントカって言って、ニキビに効くやつがあるよ!
    あ、保湿も忘れずに。
    クスリがつまると、(穴に)タイヘンだから、おおくぬらなくていいよ!
    じゃ!
    スマイルーさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 私も、恥ずかしかったー やっほー!さかなだよ
    私も昔はニキビと赤面症が酷くて男子にもバカにされてマスク外せなかったー。周りの目気にしちゃうし辛いよね、わかる!でも私も顔の荒い方とかスキンケアを変えたら結構綺麗になってバカにされることも少なくなったよ!今からその方法教えるね!

    1、洗顔
    顔を洗うのは朝と夜の2回だと思うんだけどどっちも必ず泡をたっぷり泡立ててね!
    ゴシゴシ洗いはNG!
    洗い終わったあとは必ずティッシュなどで優しくふこう!タオルとかだと細菌ついている場合あるから要注意!
    2、スキンケア
    私が肌荒れてた時はとにかく市販のものを沢山塗りたくってた!だけど量を少なくしてシンプルなものに変えてからニキビもできにくくなったよー!皮膚科に相談するのもいいかも!

    こんな感じかな!一緒に肌荒れと戦おう!!
    さかなさん(富山・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • えなも! えななのだι(`・-・´)/

    えなもだよ!

    えなも、最近ニキビが酷くて、今もおでこや鼻にニキビがたくさんあるんだよね…。

    えながニキビを治すためにしていることは…

    ・毎日朝晩のスキンケアを欠かさないようにする(※あとで詳しく説明するね!)

    ・早寝早起きをする

    ・毎日三食栄養バランスの良い食事を摂る

    ・ニキビを潰さない

    ・毎日ニキビの塗り薬を塗る

    スキンケアについてなんだけど、朝はぬるま湯洗顔→化粧水→乳液の順番で

    スキンケアをするといいよ!

    化粧水はハトムギ、乳液はAnua(アヌア)がおすすめだよ!

    これだけでも十分ニキビが治りやすくなるんだけど、さらに付け加えるとしたら、

    洗顔の直後(化粧水などを塗る前)に導入美容液をつけるといいと思う!

    導入美容液を使うことによって、化粧水や乳液の浸透が良くなるよ!

    ちなみにえなは最近、無印良品の導入美容液を使っているよ!

    あと、夜のスキンケアは、お風呂上りに全身をボディクリームや乳液で

    保湿するだけで大丈夫だよ!

    忘れがちなところなんだけど、首、ひじ、ひざ、かかとにもしっかり塗ってね!

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 皮膚科で薬もらうとすぐ治る! ニキビは小さくて出来たばかりのなら治せるけど、悪化したりしたら治りにくいから病院に行くのが一番早く治せる!
    私も1ヶ月前ぐらいにニキビが治らなさすぎて皮膚科行ったら保湿スプレーと薬を出してもらって毎日朝晩と塗ってたら今ではニキビ消えて跡も無くなってきた!
    うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 多分、、、 やっほほーいしょうゆでーす!
    顔の洗い方と言うか私はよく寝たり生活のリズムとできるだけ整えているかなー?
    洗顔は優しくしたほうがいいかも!
    しょうゆちゃんさん(山口・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 洗顔と保湿! こんにちは。沖縄県在住のポニーテールです♪
    私もめっちゃニキビできてて恥ずかしかったです。
    そういう時はちゃんと洗顔して、化粧水で保湿したらいいと思います!
    おおざっぱなアドバイスでごめんなさい。
    でも試してみてね!
    ポニーテールさん(沖縄・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

大阪・関西万博行く?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation