トゥシューズを履くには?
こんにちわ~みっぷるです♪
私は前からバレエを習っているのですが、
私より年下の子がトゥシューズを履くという
会話が聞こえてきました。
私はその子より2個年上なのに私はまだまだ
バレエシューズです。トゥシューズを履くには
どんなことをすればいいですか?
回答まってます! みっぷるさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:7件
私は前からバレエを習っているのですが、
私より年下の子がトゥシューズを履くという
会話が聞こえてきました。
私はその子より2個年上なのに私はまだまだ
バレエシューズです。トゥシューズを履くには
どんなことをすればいいですか?
回答まってます! みっぷるさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
わお はろぉ!ローズマリーだよ。=(^-^)=
トゥシューズは、足がしっかりしてないのに履くとやばいから気をつけてね!
片足で、ルルベ→おりる→ルルベ→おりるをゆっくりする練習(?)をしたり、セラバンドを足の裏にひっかけて持って、ゆっくりポイントする練習(?)をして、足の裏を鍛えよう。(語彙力なくてほんとごめん)
っていうか2個年上ってことは、8歳でトゥシューズ!?はやっ!!
私は、12歳でやっとトゥシューズの許可が降りたヨ…
全然遅くないから、焦らずに頑張ってね!
ばいばーい。 ローズマリーさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日 -
そんな焦ることじゃないさ バレエを8年ほど習ってる人です。
10歳より2個下の子がトゥシューズ履く話してるのびっくり。成長する時期から履き始めるのは骨とかに影響しそうだから危ないと思うよぉ。履くのには早い年齢だから全然焦んなくっていいですよ。私の時は小学5ぐらいから履き始めたかな?
どうしても履きたいなら、上手くなるとか、バレエに通う日程を多くしたりとかするといいのかなぁって感じ!バレエ頑張ってね!!!! ペベさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
安心していいと思うよ! こんにちは、まおまおです。初投稿で、少し緊張しますが、頑張ります!
私も、バレエを習っています。
実際トウシューズ履いてます。
でも、年下の子が履いていて自分が履いていないとなると、心配しますよね。
でも大丈夫です!
トウシューズは、結構個人差が出ます。
足の骨がちゃんと固まってきたら履けるって感じだったりするので、急いで履くと、足を壊してしまうようです。
なので、気長に待っているのもいいと思います。
トウシューズを履くと、「バレエシューズって幸せだったんだな…」と思い返す日々が始まります。
なので、私の代わりといっちゃなんですか、思う存分にバレエシューズ時代を謳歌してください!!
ありがとうございました!お互い頑張りましょう! まおまおさん(山形・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
11歳で履くか聞かれたよ~ 【じこしょーかい】#キズなんJ民
: ネトゲ魔(6年生)のちぇみりです
【ほんだーい】
: トゥシューズを履くか、
: 聞かれたのは、『5年生の12月』
: です!足の筋肉にもよりますが、
: あまりにも、履くのが早いと
: 骨折の可能性があります…
: みっぷるさんが、
: 4年生なのであれば、来年になる
: 可能性があります
【履くには、足の筋肉を付けたり、】
【バランス力をあげましょう!!】
: バレエ頑張ってね♪
【ちなみに】
: 2歳年下の子がトゥシューズ
: 履くか話していた理由は、
: 実際に履くのではなく
: もう少しお姉さんになってから
: だと、思います!
↑8歳は早すぎるし……
是非、参考までに~
End ちぇみりさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
みっぷるちゃん! やっほ!虹恋*にこ*だよっ.
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
虹恋もバレエ習ってる!
虹恋のバレエ教室では,5年生の秋に
なったらどんな人でも履けるんだけど,
みっぷるちゃんの教室は年齢で
決まっているわけではないんだね!!
虹恋はもうトウシューズを
履いているから,答えるね!
まず,基礎をしっかりする!
体を柔らかくしたり,
つま先がしっかり伸びたり,
正しい姿勢でいろんな動きを
できるっていうのが1番大事だよ!
でもね,一般的に,
10歳以下はトウシューズを
履かないほうがいいとされてるんだよ!
だから,その子は8歳で履くことになってるのかな??
虹恋は,それはちょっと早いと思う.
四年生で骨が固まってくるんだけど,
それ以下の年齢だと骨が柔らかいから,
トウシューズでつま先だけで立つと
危険なんだよ!
だから,みっぷるちゃんも
焦らなくて大丈夫!
基礎をしっかり習得していったら,
いつか履けるよ!
みっぷるちゃん,がんばれ!
でわぁ 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
やっぱり慣れです! 早速本題いきます!
同い年ですね!
みっぷるさん、突然の質問ですが、バランスは取れますか?
私もバレエ習ってて、トゥシューズを3ヶ月前ほどから履き始めました!
でも、バランスが取れなかった私は、最初手すりなしで立つのは難しかったです!
最近猛特訓して、くるくる回れるところまで来ました!
バランスの練習をしてください!
あと、大事なのは痛みに対して強いこと。
トゥシューズで立っている時、つま先に体重がかかるので、とっても痛いです!
つま先が柔らかかったり、痛みに慣れたらあまり痛みは感じませんが。
最初は私もとっても痛かったです!今は慣れました!
長くなってしまいました。参考にしてくれたら嬉しいです!
それではまた~。 SNOOPY好きさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
だいじょーぶだよ! こんにちわふーどれっしんぐ!おまめぇです。よろしくね!
ということで本題!
トウシューズは国際的に12歳以上の子供からといわれています。なので日本はとても早いです。私はスクールの中では遅めの11歳(5年生の終わり)にもらいましたがそれでも早いくらいなんです。なので焦らないでください。
トウシューズを履くには足の筋肉がとにかく必要です。まずはハムストリング、内転筋が必要です。詳しくは調べてみてください。
あとはきちんと体の構造を理解し、どうしてこの動きができないのかを理解してください。私は先生が教えてくれるのでなんとなくわかりますが、理解しておくといいと思います。
また主さんよりも2歳年下ということはよほどバレエが上手くない限り貰えるわけありません。毎日ストレッチと筋トレを心がけるようにしてください。トウシューズは履くのが早すぎると故障してしまいます。
バレエは比べるものではありません。主さんのペースで丁寧にバレエをすることが大切です。
主さんを応援してます!がんば!
おまめぇさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。