修学旅行のスキンケアって、、、?ご協力お願いします!!
こんにちは!です。ちょっと関係ない話しますね。よく「キズなんで」って言ってる人が言って何のこと??って思ってたんですけど。この「キッズなんでも相談」のことだったぽいです。
それでは本題です!私は今年六年生で来月に修学旅行があります。多分銭湯に行くんだと思うんですけど、私敏感肌で化粧水とかをもっていきたいんですけどどうすればいいですか?それで皆さんに質問したいことをまとめてみました。
①化粧水や美容液などのもっていきかたは?
②髪を早く乾かす方法は?
③(番外編)修学旅行の夜何話す?
皆さんのお返事待ってます!ではまたキズなんで(笑) こんにちは!さん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:6件
それでは本題です!私は今年六年生で来月に修学旅行があります。多分銭湯に行くんだと思うんですけど、私敏感肌で化粧水とかをもっていきたいんですけどどうすればいいですか?それで皆さんに質問したいことをまとめてみました。
①化粧水や美容液などのもっていきかたは?
②髪を早く乾かす方法は?
③(番外編)修学旅行の夜何話す?
皆さんのお返事待ってます!ではまたキズなんで(笑) こんにちは!さん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
ちっちゃいボトルに入れて… こんにちは!もちもちです!
修学旅行、いいですね。私が小6のときの修学旅行は10月にありました!(誰得情報?)キズなんの意味がわからなかったの超共感です!!
本題行きます!
①私はちっちゃいボトルに化粧水とかを入れて持っていきました!
②ドライヤー少ないんですよね…とにかくタオルで拭く拭く拭く!!
③信じれないかもしれないけど私達恋バナとかしてないんですよ!!!まさかの笑
先生たちが見回りに来るじゃないですか、そのときに先生とかクラスの子のモノマネとかして遊んでました笑あと写真撮るときがあるんですけど、ピラミッドやりました!!
それと布団ひいてる?みたいな監視とかにも先生来るんですけど、そのときは行ったとこの名所のを組体操で再現してました笑
最後に名所のダンス作って遊んでました笑他の部屋皆恋バナしてたみたいです!!男子も!!私達の班何してたんだ…?
番外編が長くなってしまってスミマセン…。 もちもちさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
私ももうすぐ修学旅行! はろぉ!ローズマリーだよ。=(^-^)=
①詰め替えの容器に入れる。でも私はめんどくさいからそのまま持ってっちゃお。
②100均に売ってる手袋の形のタオルを使うと早く乾くらしい!
③小学校の修学旅行では恋バナしたよ!
あと、ほんとは買ったお菓子とか部屋で食べるの禁止だったんだけど、こっそり友達とグミ食べた☆ バレないようにぜひやってみてね!
「キズなんで」の意味わかんなかったの、めっちゃ共感!
私も最初は、キズ…なん…??傷?絆?どういうこと?ってなりました。同じこと思ってた人がいて嬉しいです!
じゃあまた、キズなんで会えるといいですね!()
ばいばーい。=(^-^)= ローズマリーさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
修学旅行!!! SnowMan推しのちょこるんだよ~
①私の学校は持って行ってよかったから保湿クリームを小さい無印良品の
容器?に入れて持って行きました!
②とにかくタオルでよく拭く!これが1番!
③林間の時は恋バナのようで恋バナじゃない話!(うちの学校イケメン
おらんっていう話)
修学旅行では実際にあったホラーの話をしました!
ちなみに中学校にもイケメンいません笑
ばいちょこ! ちょこるんさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
修学旅行!!
① 化粧水や美容液などのもっていきかたは?
私はポーチ使ってました! 百均で買った詰め替え用の小さい容器に化粧水の中身を入れ替えて、それを12×15センチくらいのポーチに入れて持って行きました。お風呂にはポーチごと!!
わざわざ容器に入れ替えなくても、持ち運びに便利なサイズのスキンケアローションがあるみたいなので、そういうの買ってみてもいいかも?
② 髪を早く乾かす方法は?
タオルドライをしっかり! 私の時はドライヤー使える時間が1人何分って決まってたので、ドライヤーの順番を最後のほうにしてもらって、みんなが乾かし終わるまでひたすらタオルドライしてました。
髪の長さにもよると思うけど、びちゃびちゃで始めるよりは全然早く乾かせます!! あと生乾きになった時用に、寝癖直しのスプレーを持って行ったりしてました!
③ 修学旅行の夜何話す?
好きな人の話とか、中学の話とか!
修学旅行楽しんで!では! 七転さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日 -
参考にならないかもしれないけど、、 るりりです!
参考にならないかもしれないけど、去年行ったのでお答えします!
①私の学校はダメだった、、!
でも、大きいカバンに入れていけばいいと思う!
②友達に乾かしてもらった、、
(自分から頼んだわけではない!!)
でも、よく吸収できるタオルを持って行くとか?
③うん。恋バナしかない!笑
私の部屋班だれひとり好きな人いなかったww
だから、好きなタイプとか前好きだった人当てっこした!
①②なんて全然答えになってなくてごめんなさい!
修学旅行楽しんできてくださいね、! るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日 -
修学旅行楽しんでね!!! こんにちは!うのです!
①うのは小分けのボトルに入れて持っていったよ!
同じ部屋の子も結構スキンケア類持ってきてたから交換した!
だから交換する分も含めてちょっと多めに持ってくといいと思う!
②ヘアオイルつけたり、ブラシでとかしながら乾かす!
ヘアオイルも小分けでちょっと多めに持ってった!
ブラシは乾かす時とセットの時しか使わないからコンパクトな折りたたみ式がおすすめ!!
③思い出語り合ったり、先生のここ面白かったよね!とか話した!
でもやっぱ一番は恋バナだよね! うのさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。