もうちょい考えればよかったのかな
こんにちは!
今日私は友達にひどいことをしちゃいました。
今日習い事があったのですがその時に友達がしゃっくりが止まらなくなってしまって困っていると言っていました(私はそこがうまく聞き取れていなかったのでもしかしたらしゃっくりなんてなかったのかもしれません)なので止めてあげようと思い「わぁ!」と言いながら背中に少し触れました。でもその後その子は「え?」と言い以降ずっと話しかけても無視されてしまったし避けるように帰っていきました。
これはやはり私の配慮不足でしょうか?2年近く友達なのですが距離感を間違えたのでしょうか。しゃっくりという単語も耳が悪いのか少し憶測を入れて聞き取っていたためしゃっくりもなく急に脅かしてきた人になってしまったのでしょうか。とても悩んでいます。そして来週また会うのでどのような顔をして話せばいいのでしょうか。心配性なためすごく心配です。 るりさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:7件
今日私は友達にひどいことをしちゃいました。
今日習い事があったのですがその時に友達がしゃっくりが止まらなくなってしまって困っていると言っていました(私はそこがうまく聞き取れていなかったのでもしかしたらしゃっくりなんてなかったのかもしれません)なので止めてあげようと思い「わぁ!」と言いながら背中に少し触れました。でもその後その子は「え?」と言い以降ずっと話しかけても無視されてしまったし避けるように帰っていきました。
これはやはり私の配慮不足でしょうか?2年近く友達なのですが距離感を間違えたのでしょうか。しゃっくりという単語も耳が悪いのか少し憶測を入れて聞き取っていたためしゃっくりもなく急に脅かしてきた人になってしまったのでしょうか。とても悩んでいます。そして来週また会うのでどのような顔をして話せばいいのでしょうか。心配性なためすごく心配です。 るりさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
ずっと友達でいたいなら おはこんちくわ! 久音です。
友達さんとずっと友達でいたいなら、早く謝るべきです。鉄は熱いうちに打て、ですね。
時間が経てば経つほど、溝は深くなります。実は溝なんて存在しなくても、溝ができてしまいます。だから、本当に大切だと思うなら、ずっと一緒にいたいと思うなら、行動に移すべきです。後になって後悔しても、もう遅いですからね。
まあ、主さんの勘違いということもあるかもしれないから。そんなに力を入れずに、頑張ってください。 久音さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
いつも通りで 友達ならそんな事で以降避けるか?って気もする
次あったら普通に話してみたらいいと思うよ
そんな事もあるよねってレベルで
全然悪気なかったじゃ済まないレベルの
大それた話じゃないもん。 ゆりかもめさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
謝ろうね! こんにちは~、りりかだよ~(≧∇≦)b
りりかは、謝った方が良いと思う!
相手は誤解しているだけだから、謝ればすんなりまて仲良く戻ると思うよ!!
例えば、「この前は、急に驚かしちゃってごめんね、きっと、びっくりしたよね、、、実はね、○○○○」、この○のところに何を自分が勘違いしたのか直接伝えよう!
これで参考になったかな?
~参考になってると嬉しいな~(^^)
またの機会でお会いしましょう!(≧∇≦)b
りりかさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
謝った方がいいかな.‥ コンチャーかわうそでーす本題↓
まずその時のことを伝えてお互いその時の気持ち?見たいなんを話して謝ればいいと思います。
上から目線ですみません! かわうそさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
あやまる やっほ!虹恋*にこ*だよっ.
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
にこは,あやまったら大丈夫だとおもう!
「この前は急に驚かせちゃってごめんね.」って感じで!
参考になったらいいな(`・∀・´)
でわぁ 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
いつも通りでいいと思うよ! きらなら聞き間違えでもわぁなんて言ってくれたらテンション上がると思う!
だからいつも通りに接してもいいと思うよ!
あんまり役に立てなくてごめんね…きっと大丈夫だよ! きらさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
謝ろう! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは謝った方がいいと思う!
謝り方は、「この前は急に驚かせちゃってごめん!」っていう
感じでいいと思うよ!
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。