母親について
お酒を飲むと態度や言葉遣いが乱暴になる母親が嫌いです。
態度では食器やドアを力強く置いたり閉めたり、、幼稚な行動が目立ちます。
言葉遣いではクソとかしねとか馬鹿野郎とか、
こんな下品な言葉を使っている母の元で育ったのが恥ずかしいです。
指摘しても「じゃあ一生1人でいたら?」と訳のわからない結論を出されました。
どうしたら改善しますかね? パンダさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:11件
態度では食器やドアを力強く置いたり閉めたり、、幼稚な行動が目立ちます。
言葉遣いではクソとかしねとか馬鹿野郎とか、
こんな下品な言葉を使っている母の元で育ったのが恥ずかしいです。
指摘しても「じゃあ一生1人でいたら?」と訳のわからない結論を出されました。
どうしたら改善しますかね? パンダさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:11件
11件中 1 ~ 10件を表示
-
お父さんには、その話話伝えてますか? こんにちは。あろまちゃん大好きファンです。
タイトル通り、その話お父さんには伝えていますでしょうか?
もしも、お父さんがその、パンダさんが言ってること話ていない
場合、相談してみるのはどうでしょう。
もしも、お父さんが話や、相談に乗ってくれない場合、
信頼できる、友達、カウンセラーの先生、担任の先生、または
子供のSOS窓口に、相談してみてはどうですか?
子供のSOS窓口に相談したり、LINEで、悩み事を話せるのとかで
相談してみてください。
きっと助けてくれる人は必ずおります! あいるさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
児童虐待にあたるかも! 僕もそういうことはされたことはあるけど、学校の先生とか周りの人に相談するのが1番だと思うよ! ワイさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
相談しよう! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは早めに相談した方がいいと思う!
相談相手はお父さんでもいいし、
スクールカウンセラーさんでもいいよ!
できるだけ早めに相談してみてね。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
めっちゃわかる うちもそうだったからめっちゃわかります!
そういうのきくのつらいですよね、、、
どうしたら改善かぁうちは親がシングルマザーのときはそうだったけど再婚したらそういうのなくなったなぁ
何か環境が変わったらお母さんも変わるのかもしれないけど、そういうのってこっちにはどうしようもないですもんね
むずかしいなぁ
すみませんこたえになってなくて
そう言う風にお酒で荒れるのも、指摘したら逆ギレするのもやめてほしいですよね、、、 ゆんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
相談! こんにちは!さくなぎだよ~
今日もよろしくね。
相談がいちばんいいと思う!
先生とか他の家族とか!
そうすれば解決できるかも!
ではまたね。 さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
ちょっとわかるかも、、、 こんにちは莉香だよ!ちょっと気持ち、わかるかも。自分のお父さんもお酒を飲むと酔っ払って暴言はいたり、お母さんにあたったりしていて困るの(涙)
莉香は無視したりほっといたりしているけどさすがにやばいときは止めてる。あんまり本人がやっていることを指摘せずに落ち着かせればいいと思うよ!
参考にならなかったらごめんね! 莉香さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
それはやばいと思う! やっほー!玲菜*だよー!(・∀・)
本題↓
ーーーーー(=^・^=)ーーーーーー
それ結構やばいよ!
お酒飲んだら急に態度を変えるのは流石にやばいと思うよ。
もっとやばいこと起こったら相談しよう!
ーーーーー(=^・^=)ーーーーーーー
じゃあBAIBA-I!(ToT)/~~~* @玲菜〜*:友達好き好き好き好きさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
私はパパ、、 パンダさん実は私はパパがおんなじなんです、、、
ママに対しても誰に対してもひどいです(酔ってるときだけね!)
なんでだろ~
お酒やめればとは、いっているんですけど、なんでーとかになちゃうんですよ、、、 ミセスラブあー!さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
語彙力無いから伝わらないかもだけど、、、 ひどいね、お酒飲んでないときにお酒飲んだ後の口調が怖いって言ってみたら?怖かったら手紙でもいいと思うし ここなさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
なんだそれ、、 こんにちは。きなあずきです!
なんだそれ。自分の機嫌で人にぶつかるんですか??
私だったら、学校の先生に
「お母さんがお酒飲むと、態度悪くなったり、言葉遣いが乱暴に
なるんです。どうしたらいいんですか?」
って言います。
まあ、学校の先生に母親のことを言ったって、解決してくれない場合もあります。
だから、学校の先生に言って解決してもらえなかったら、
キズなんにも相談できるところがあるので、そこで母親のことを
相談してみてください!
じゃあまたね! きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日
11件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親がスマホを隠してそうな場所04月28日
-
- 友達に急に無視されてます…04月28日
-
- どうすればいい…?04月28日
-
- どうしたらいいですか?04月28日
-
- 社会の暗記法、04月28日
-
- 顔のボツボツどうやったら消える??04月28日
-
- 【至急】外斜視について04月28日
-
- 運動音痴で経験がなくてもバレー部はできるのか04月28日
-
- りぼん読んでる人集合ー!04月28日
-
- ブルロ好きあつまれー!04月28日
-
- 告白して四ヶ月も返事が来ない(;_;)04月28日
-
- 髪切るか悩んでる!!04月28日
-
- 友達からのマウントが苦痛04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- お金 ,子供でも楽にできる節約法04月28日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。