休み時間勉強していたら変?
こんばんは。necoです。私は中学2年生なのですが、休み時間がぼっちで辛いです。ていうかもう暇です。教科書を探すフリかトイレに籠るしかやる事無いです、、で本題なんですけど、
私今偏差値20も無いと思うんです。ですが
偏差値61の高校に行きたいと思っています。そこで、休み時間一人で勉強していたら周りからはどう思われますか?今勉強していたら周りと差は開きますかね、?将来高校生では地雷系になろうと思っています。なので偏差値が高くて校則があまり無い所に行きたいです。頑張ろうと思います。また、休み時間勉強してる人は居ますか?居たら一緒に頑張りたいです、 necoさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:14件
私今偏差値20も無いと思うんです。ですが
偏差値61の高校に行きたいと思っています。そこで、休み時間一人で勉強していたら周りからはどう思われますか?今勉強していたら周りと差は開きますかね、?将来高校生では地雷系になろうと思っています。なので偏差値が高くて校則があまり無い所に行きたいです。頑張ろうと思います。また、休み時間勉強してる人は居ますか?居たら一緒に頑張りたいです、 necoさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:14件

14件中 1 〜 10件を表示
-
すごい!!えらい!! こんにちは!はるひなです
全然いいと思うっ!ってかえらい!!
わたしもたまーに暇なときはワークを
することもあるけど、、。
休み時間にワークとか勉強とかしてる子
みたらえらいなぁ、すごいなぁってなる!
勉強してる子は2、3人いますねー。
テスト期間中だと5、6人!
休み時間に勉強するっていう
考ええらいよっっ!!
がんばってね!応援してるよーー!
それでは!(^^)/~~~
はるひなさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
大丈夫! 自分は中学受験したんですが、その時は休み時間にたくさん勉強しました。というか、今もたまにやってます。勉強している身としては、やって損はないと感じます。それに、周りが遊んでいる間に勉強しているということなので、差も開くと思います!ただ、あまりやりすぎるとモチベーションが下がってしまったり、体調を崩してしまったりするので適度に休憩をとると良いと思います!
勉強、影で応援させていただきます!頑張ってください! らむねさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
すごい!!えらい!! こんにちは!はるひなです
全然いいと思うっ!ってかえらい!!
わたしもたまーに暇なときはワークを
することもあるけど、、。
休み時間にワークとか勉強とかしてる子
みたらえらいなぁ、すごいなぁってなる!
勉強してる子は2、3人いますねー。
テスト期間中だと5、6人!
休み時間に勉強するっていう
考ええらいよっっ!!
がんばってね!応援してるよーー!
それでは!(^^)/~~~
はるひなさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
思わない! こんちゃーっす∩^ω^∩
ゆあだよっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ほんだいっ☆
ゆあはっ
友達が休み時間に勉強してても
気にならないかな?
一緒に遊んでくれなかったら悲しいけどっ
受験前だし仕方ないと思う
人によると思う
Nekoちゃんも頑張ってね
ゆあは応援しています!
さんこうになったらうれしー!
ばいっ(о´∀`о)
ゆあさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
はいはーい!たまにしてます! こんばんわぁ心桜とかいてゆおと言います!
necoさん!年下から失礼しますね!そしてこんばんわ!
早速本題!自分はたまに昼休みに勉強してます!けど男子が卓球やら
うるさすぎて集中できない…。変か変じゃないかについては、
変じゃないです!てか、周りがみてたら、あのこ凄いなぁって思われるんじゃない
ですか?けど、すっごい妬ましい?面倒くさい方に目をつけられたりしたら、
ちょっと変って思われるかも…。までも、過剰意識しすぎてもよくないですよね!
すみませんでした!勉強、受験ファイトです!ばいゆー(@^ω^)/~~~ 心桜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
分かる!ぼっち辛いよ〜 自分も休み時間はぼっちです。そのかわりタブレットでプログラミングをしています!
nacoさんが高校に行くためにがんばっているならそれでいいと思います!
高校に行くのがんばってください!広えんしてます! ころっけさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
勉強 やっほ!虹恋*にこ*だよっ.
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
にこはいいと思う!
「おー,熱心!」くらいにしか思わないし!
でも友達はいなくなるかも…(
ちなみににこは勉強してない!
クラス離れた友達とチャイム
ぎりぎりまで廊下でしゃべってる…((オイィ
でわぁ 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
うーん………… おはこんちくわ! 久音です。
僕も中一のとき、一人で勉強してたけど、違うクラスの友達に聞いたらだいぶ浮いてたらしいです。結論、勉強ももちろん大切なのだけれども、友達付き合いもそれと同じくらいに大切です。今はいいかもしれないけれど、あとあと後悔します。なんで友達作んなかったんだろうなって。今ならまだ間に合います!
勉強も頑張れ! 応援してるぜ! 久音さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
同じだ! ぼっち辛いよねー!!同じです!
もう開き直って勉強してるよ!でも、そのかわり、友達はやってこなくなる、、!
あの子は勉強しているから、話しかけちゃダメだ!みたいな空気になる。、。
毎日、休み時間に勉強するだけでも、感じていないだけで、大きく差は出てるよ!
ちなみに、偏差値は高くなればなるほど校則は緩くなります!
でもぼっち回避したいなら、地雷系は、やめといた方がいい。!!さらに、偏差値高い高校でそれは、距離置かれやすい、、
せめて、清楚系!地雷系は、フリーの時だけじゃないと、本当に痛い人になる!
13歳ということもあって、憧れているだろうけど、周りからの視線も冷たくなるし、痛い人という理由でぼっちになるし、、まぁ、色々と、、
地雷仲間を見つけたら良いと思うけど、
それだったら、偏差値高い高校に行かなくても、良いよねって話になってくるかも。。
とにかく自分の未来に向かってファイト! かまぼこさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
同じ!! こんにちは~、あるいはこんばんわ!
なーなだよぉ(^^)v
☆本題☆
なーなは小学校の時は、
トランプなどのカードゲームをしたり、
友達と話してた。
でも引っ越して友達が少ないから
necoさんと同じで勉強をしてるよ。
なーなは数学の問題集を解いてるよ!
なので、休み時間に勉強してても
問題ないと思うよ!!
今日も休み時間に数学の問題集に載っていた
小学校の復習をしてたら、近くにいた男子が
「頭いい」と言ってた(^_^*)
男子がうるさいけど、勉強をしてる!
休み時間に勉強をしたら
頭も良くなるし、暇つぶしもできるから
”一石二鳥”!!
勉強頑張ってね!!!
またキズなんで!
バイバイ(・◇・)/~~~ なーなさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日
14件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。