トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これって私が悪いのでしょうか? 新しく中学校でできた友達が自分の話をしゃべり続ける子でたまに自分の話をしたいと思うのにできないことがあってちょっと嫌な思いをしました。
そしたらその友達が「私ってよくしゃべり続けるよね」と言うので「そうだね」とかえしてしまいました。
その後、私は「私も小学生の頃は結構おしゃべりだったけど最近はお喋りじゃないなあ」と言ってしまいました。
すると友達が「私がしゃべり続けてるからかな」と言うので「そうかもね」と返してしまいました。
すると友達は「直さなきゃだよね」と言い、いつものいっぱいしゃべり続ける感じになりませんでした。
私が正直に友達に言ってしまったせいで友達がしゃべり続ける癖を気にしていました。
これって友達が、「しゃべり続ける」と言ってたことに対して私が肯定したのがいけないのでしょうか。
その友達と仲良くしたいです。仲直りの仕方も教えてくれると嬉しいです。
るるさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
  • 謝り方! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあが謝り方を考えてみたよ!

    「この前は傷つけちゃってごめんね!」っていう感じでいいと思う。

    頑張ってね!

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • 多分大丈夫! 私は友達のためにもなったのではと思うよ!このまま言わなかったら他の友達にもその子が嫌われてる可能性だってあった訳だと思うし…でも質問者様がちょっと言い過ぎたかなって自分で思うなら、謝るのも全然ありだと思う~! 陽菜さん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • あやまる やっほ!虹恋*にこ*だよっ.
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    にこはあやまるしかないと思う!
    「この前は傷つけちゃってごめん!
    これからも仲良くして欲しい.お願い!」
    って感じで言ってみたらいいと思うよ!
    仲直りできるといいね!

    でわぁ
    虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • 話を聞くのが好きだから話しててほしいと? きらだよー!
    きらは友達と話してる時の沈黙の間が嫌いすぎてどうでもいい話とか振っちゃうタイプだよっ
    その友達に○○ちゃんの話面白いからたくさん聞かせてー!とか言ってみたらいいと思うよ!
    あんまり答えになってなかったらごめんねっ
    きらさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • 良いと思います こんにちはこんみゃくです
    お友達さんが自分で気付いていて言ったと思うので別にいいとおもいます
    こんみゃくさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • 百音だった兎空'とあ'です*
    よろしくね<(#・-・#)

    本題*.-_'+.-_'*.-_'*

    とあはるるさんも悪いところ少しはあるから,
    謝って,たくさん話していいけどたまには
    私の話も聞いてね,これからも仲良くして!
    みたいなかんじに言えばいいと思います.

    じゃあね(-ω-)/(-ω-)
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • それはお友達ちゃんが可哀想だよぉ こんにちは心桜とかいてゆおと言います!

    こんちゃ!るるさん!るるさん、赤の他人がどうのこうの言う必要性がないので

    わからないのですが、個人的に感じたことを回答するね!

    それは、相当傷ついたと思うよ、、、私も言われたら悲しいもん!

    けど、私はるるさんを責めないです!謝る方法はこちらになります!↓

    (例)「〇〇!前はごめんなさい!〇〇のこと傷つけちゃった、、、!また前みたいに〇〇のおしゃべりを聞かせてほしい!だからまた仲直りしてほしい…。 」

    っていえばいいかも!私は確実に言う!予定もない!あそれと、付け足しに、

    「けど、そういう気がないならもう大丈夫」って言えばいいじゃない?

    相談に乗れたら嬉しいし、参考になったら良いな!ばいゆー(@^ω^)/~~~
    心桜さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

好きな少女漫画は?NEW


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation