トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
髪に型がつく、、 こんにちはーkakiです
カテゴリ違ったらごめんなさい、、
本題
だいぶ前からなんですけど、髪を1つにゴムでくくって少し時間がたってからから外すと元々ストレートにおりていたはずの髪がくくっていたところだけボコってなってて、山みたいになってるんです、、
少しでもゴムで髪をくくっても型がつかないような方法ってありますか?
教えてほしいです!
kakiさん(兵庫・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • kakiさんへ 髪の毛に跡がつきたくないなら、ゴムをゆるめに結んだり、シュシュで結んだりしてみてね! ももかさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月18日
  • ゴムの太さ どうもりんご飴ですうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーっ

    =======*本題*=======
    細いゴムだと跡がつきやすいよ!
    なるべく太めのゴムをつかおう!
    りんご飴さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • ヘアアイロン こんにちはーっここぷよだよ♪
    よろしくね(*^^*)

    ヘアアイロンを通すといいと思うよ!
    アイロンが家にない場合(?)は寝ぐせ直しスプレーをかけて、くしでとかすとなおるよー!

    ためしてみてねー(;^ω^)
    ばいばーいっ
    ここぷよさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • ちょっとでもつかないように! 初めまして!

    さっそく本題ですが、跡はついちゃうんです、
    でもなるべくつかないようにする方法はあって、一つ目は強く結びすぎないこと!!二つ目は跡がつかないゴム(うねうねくるくるしてるやつ)で結ぶこと!です
    強く結びすぎちゃうと結構跡がついてしまうので少し緩めに結んだらいいと思います!
    あとは跡がつきにくいゴムは100均に売ってるのでぜひみてみてください^ ^
    qqさん(熊本・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

好きな少女漫画は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation