やりたい部活に友達がいない!
こんにちは!今年中学生になり仮入部がありました
ですが自分と一緒の部活に行きたい!という友達が居なく、、、この場合自分が行きたい部活にいったほうがいいですか?友達にあわせるのがいいですか?友達がいないとこで友達を作れるかとても不安です oさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:13件
ですが自分と一緒の部活に行きたい!という友達が居なく、、、この場合自分が行きたい部活にいったほうがいいですか?友達にあわせるのがいいですか?友達がいないとこで友達を作れるかとても不安です oさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:13件
13件中 1 ~ 10件を表示
-
友達に合わせず ここなです!よろしく!
自分のやりたい部活にやればいいのでは?
友達がいなくても、慣れたら先輩などと仲良く
なれると思います!
友達に合わせるのもいいと思いますが、自分にあった部活が1番いいと思います!
ではではー
ここなさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
やりたい方で… こんにちは!はるでーす!
回答については私の体験をもとに書きます!
私はバレーボール部に入りたくて、見学に友達を誘いましたが
「○○部に入りたいからごめーん」
と言われてしまいました…仮入部に行くと意外な同級生がいたり、優しそうな先輩たちがいました。1週間ほど体験してるとこの人たちなら1人で入っても大丈夫そう!と思って入部しました!
だから、最初は不安でもだんだんと楽しくなってきます!中学生で部活をやるなら好きなのをやったほうがいいと思います!強制はしませんが自分が3年間続けてできる部活をおすすめします!
長文失礼しました! はるさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
自分のやりたい部活に!! やっほー お菓子作り大好き弓道部員のHinaだよー!よろしくねー!
〈本題〉
私は今、弓道部に所属してるけど、友達いなかったよ!!友達は他の部活はいるって言ってたし、不安だったけど、弓道がやりたかったから入部したよー!幸い、弓道部の同級生は全員いい子で、すぐ友達になれたよ!!月一ぐらいで先輩も一緒に女子会してるし!!同じ部活ってことは、同じことが好きってことだから、きっと馬が合う人もいると思う!!頑張ってね!! Hinaさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
わかります こんにちは、柚来です!中学入学おめでとうございます!
初めての部活ってドキドキしますよね。ゆらは、自分がずっと
入りたかった部活に入りました!友達と入るのもいいと思うし、
新しい環境で、他クラスの友達をつくるのも結構いいですよ!
忘れ物借りられるし(笑)最初はすごく気まずかったけど、すぐ
仲良くなりました。
がんばってね! 柚来 #yuraさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
好きな方へ! こんにちは!にこです
私も中一で、仮入部行ってきたんですけど、行きたいところに行ったらいいと思います。
Oさんの行きたい部活に行って、その部活より内容が楽しくなくても、友達と一緒だったら絶対楽しいとかだったら友達と一緒の方でいいと思います。
バイバイ にこさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
自分が行きたい部活 こんにちは。ぴゅえるっちです
それは、自分が行きたい部活にいったほうがいいと私は思います!
私は、友達と合わせてしまって、
数ヶ月経ったある日、その友達に裏切られてしまって。。
精神的ダメージが大きくて、続けられないと思い、最終的に私が辞めるということになりました。。
その友達と気まずい?悪い?関係になったし、部活も辞めちゃったしで、損でしかないです。。
こういったトラブルとかが起こる可能性もゼロじゃないから、自分が行きたい部活にいったほうがいいです!
友達と合わせて入った部活は、私が入りたい部活の候補に入ってはいたけど、
友達がいるという安心感を優先して、なのにこういうことになって、
別の部活の方がよかったな、って今すごく後悔してます。
その他、部活を決めるポイントは、3年間続けられるか、頑張れるか、成長できるかです。
きっと大丈夫です!
応援しています! ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
自分の好きな方 私は中学入学のとき小学校同じ人もいなくてガチで友達いなかったけど自分が入りたかった部活(吹部)で3年間めっちゃ楽しく過ごせました!
同じような不安はあったけど3年一緒だときっといい仲間になると思います。
なんなら定期的にご飯いったりするくらいになれたので。
友達が入るからで行っちゃうとキツイかもしれません…やる気の差とか熱意が一人一人違うので ゆえなさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
自分の好きに、、 るりりです!
ちなみに、私は友達重視タイプです!
でも、友達が、私の入りたい部活と一致してるので良かったです。(新中1です)
その部活にもよると思いますが、運動部で、ペアや何人組作ってーとかだと困ると思います。
でも、同じ部活に入った、ということは、同じ趣味や得意なことがあると思います。
それを話題に、友達を使ってみたらどうでしょうか?、、なんて言っても、私は無理なんですけど、、
だったら、全く関わりのない、優しそうな先輩に声をかけてみると、先輩から繋がって、友達もできるかもしれません! るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
自分のやりたい部活でいいと思う。 んちゃ
ましゅ∞です
ーーー
私は、自分のやりたい部活のほうがいいと思います。
だって、友達がいる部活をやっても
途中で退部するかもしれないし。
それなら、やりたいことやって新しい友達を作ったほうがいいですって。
(私は友達と同じ部活にした人が退部するのを何回も見ました)
友達を作れるか不安。でも、部活では自然と関わるときがあると思います。
その時に少し喋りかけてみるとか、ちょっとしたことをお話してみて。
新しい友だちが増えるととっても楽しいですよ ましゅ∞さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
仮入部! こんにちは、たこ焼きです。
私もoさんと同じ中学一年生です!私の学校も昨日仮入部がありました。けど、友達に入部希望の方はいませんでした(泣)でも自分がやりたいものをやることが大切だよなぁと思い、私はみんなと違う部活に入りました。その結果仮入部、すごく楽しかったです!なので、oさんも自分のやりたい部活に入ったらいいと思います。同じ学年でほかのクラスの子もいるし、先輩もいると思うのでそこできっかけを作ったら友達になれると思います!お互い頑張りましょう! たこやきさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日
13件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親がスマホを隠してそうな場所04月28日
-
- 友達に急に無視されてます…04月28日
-
- どうすればいい…?04月28日
-
- どうしたらいいですか?04月28日
-
- 社会の暗記法、04月28日
-
- 顔のボツボツどうやったら消える??04月28日
-
- 【至急】外斜視について04月28日
-
- 運動音痴で経験がなくてもバレー部はできるのか04月28日
-
- りぼん読んでる人集合ー!04月28日
-
- ブルロ好きあつまれー!04月28日
-
- 告白して四ヶ月も返事が来ない(;_;)04月28日
-
- 髪切るか悩んでる!!04月28日
-
- 友達からのマウントが苦痛04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- お金 ,子供でも楽にできる節約法04月28日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。