トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派? えななのだι(`・-・´)/

移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?

ちなみにえなは、友達と一緒に行く派だよ!

友達とおしゃべりしながら行くのが楽しいんだよね!

でも、今年はHR委員(※学級委員のこと)になって、移動教室からの帰りは教室の鍵を

開けないといけないから、1人で早めに移動するようにしているよ!

回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ

でわぁ(´>ω<`)
えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月17日みんなの答え:48件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
48件中 41 〜 48件を表示
  • えなだぁ~っ!! わっほーい!百合だぞっ( 。 - ω - )っ.

    えなだぁ~っ!!いつもほんまに仲良くしてくれてありがとう><

    −−−−−♪本題♪−−−−−

    百合は、友達と一緒に行くよ!

    今日は6時間目に音楽があったんだけど、その時も友達と一緒に行ったよ!

    ばいばいっ( 。 - ω - )っ~.
    百合*ゆり*_.。o° #カラコンさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • えなちゃんやっほー はろぉ!ローズマリーだよ。=(^-^)=

    私は、どのグループにも属さないけど、どのグループにも属せる、自称0軍です。(いわゆるぼっt…)
    なので、移動教室のときは、気分によって変えます。
    1人がいい時は1人だし、誰かとおしゃべりしたいときはそのとき近くにいた人とおしゃべりします。
    でも最近は、みんなとおしゃべりする方が楽しいので、友達と一緒に行くことの方が多いかな。
    (↑こういう気分屋なところがあるから、どのグループにも属せないのかなぁ。)
    人間関係ってむつかしい…

    ばいばーい!
    ローズマリーさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • えな! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    えな!回答本当にありがとー!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪仲良くして!
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'-'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    おもちねこは友達と行ってる!
    にぎやかに喋りながら!よく陽キャって
    言われるwww
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'o'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 友だちと! はろーいちごくれーぷだよ!

    本題レッツゴー!
    友だちと行きます。

    一人だとさびしいよー

    バイバイ!
    いちごくれーぷ#キズなん楽しい!さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • その時次第! るりりです!

    私は、その時近くに友達がいたら、一緒に行きます!

    自分から誘うことは結構少ないです!

    でも、クラス全員で移動する時が多いから、そんなに各自、っていうのがないかもしれません、、
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 1人で行く派! #_学校なう
    キズなんのお姫様をめざしてるJC、のえちゃですっ!

    ゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+*.

    のえちゃは、移動教室は1人で行く派!!

    一緒に行く友達がいないから!!

    でも、1人の方が授業に送れないから移動教室は1人でも問題ないよ!!

    ゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+*.

    以上、のえちゃでした!!
    のえちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • えなちゃんだ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    えな〜!この前は回答ありがとう!!

    ―本題−

    ゆーのは移動教室は友達と行く派です!

    ゆーのの中学は小規模で移動教室と言っても、校舎を少し移動するだけなんだけど

    友達みんなで誘い合って行っています。

    ゆーのの移動教室は、体育、家庭、音楽です!

    体育は体育館かグランド、家庭は調理室か技術室、音楽は音楽室です!

    それじゃあまたね(^_^)/~

    えな、バイバイ!!
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 友だちは こんにちはひまわりでーすw友だちといると心が安心するからかな? ひまわりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
48件中 41 〜 48件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜6月30日まで

  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
七夕大作戦
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation