トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
クラスラインで陰キャが発言 やっほー!夏歩です、元ミライ!

私は去年のクラスLINEに1週間前くらいに入ったんだけど、
暇だから「暇な人いる?」って発言したい!けど、
最近入ったから、「新入りがでしゃばる」状況になりたくないの。
私はクラスでもそんなに目立たないし、陰キャなので…。

ちなみに、なんで去年のに入ったかというと、去年のクラスが最高だったから!
みんなもそう思ってるみたいで、「元5の2」のグルラを作ってるらしい
本当にいい人しかいないから、でしゃばっても大丈夫という自信があるんだけど
やっぱり、不安なのよね…

入って1週間で陰キャが声をかけると、みんなはどう思う?
夏歩@元ミライさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 分かります 初めまして!めっちゃ気持ち分かります!
    私はコミュ障陰キャですがクラスlineでめっちゃ喋ってますね、、、笑
    逆にネタにして「私陰キャだけどネットではめっちゃ喋れる笑」みたいな感じにしてます笑
    そんなに素敵なクラスなら大丈夫だと思いますよ!
    りい2さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • クラスライン とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    とあだったらどうも思わないし,
    返信するかな!

    いい人しかいないのなら
    きっと大丈夫だよ!
    どっちにするかは夏歩さんしだいだよ.

    じゃあね♪(-ω-)/
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • 自分次第! あみぃですん!(*'▽'*)

    ☆*:.。. 本題 .。.:*☆
    夏歩さんが良い人しかいないと思うなら言ってみてもいいと思う!
    ちなみに私は、「暇な人いる?」って聞かれたら普通に「暇!」って
    答えると思う!

    ではっ!ばいちゃ!(*・ω・)ノ
    あみぃさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • やめたほうがいい クラスLINEってクラスの皆に一斉に
    大事な情報を言うためのものだと思うし
    明日は学級閉鎖ですとか。
    個人的な暇な人いる?は
    友達グループラインに送りたかったのを
    誤爆って皆んなに思われると思うけど。
    まゆさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • あーしはどうも思わない☆ こんにちはみるるです☆
    本題に入るんですけどあーしは別に一週間ぐらい前に入ったって他のこと同じ感じに接します☆
    あーしだったら入った次の日に発言するタイプの人間です☆
    別に誰もこの子がいつ入ったなんかって気にしないと思います☆
    しかも入れてもらったんだったら嫌われてないと思います☆
    去年のクラスが最高ならあーしは発言します☆

    みるるさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜6月30日まで

  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
七夕大作戦
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation