トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
オープンチャットの荒らしについて 私が副管理者のちろぴのファンが集まるオープンチャットが知らない人に乗っ取られました。新しいオープンチャットは作ったんですけど、乗っ取られたオープンチャットは約170人いて、新しいオープンチャットは約30人しかいなくて…どうすればいいですか? くるみさん(鳥取・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • よくない! こんちゃっちゃめろんですって挨拶してる場合じゃない!ちろぴの・ドズル社好きのめろんはそいつ許さない!(# ゚Д゚)
    (・・・最初っから怒ってすみません。少なくともその荒らしに怒ってます)
    でも、みんなそういう気持ちだよ!きっと、SNSで通知すればみんな戻ってくる!あと、荒らしのアカウントを通報すれば消してくれることもあるそうです。
    やっぱ荒らしゆるせない(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)

    ばいばい
    めろんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月30日
  • 悔しいよね…。 大変でしたね…。せっかく盛り上がっていたオープンチャットを荒らしに乗っ取られるのは、とても悔しいことだと思います。

    まず、今できることは「新しいオープンチャットを安心・安全な場所にすること」です。参加してくれている30人を大切にして、荒らし対策をしっかり行いましょう。たとえば

    招待制にする

    管理者・副管理者の権限を信頼できる人にだけ渡す

    ルールを明確に書いて、守らない人はすぐ対処する

    そして、170人いた元のオプチャのメンバーに向けて、別のSNSやコメント欄などで「新しいオプチャはこちらです」「安全に運営しています」と呼びかけるのも大事です。今の30人が口コミで少しずつ呼び戻してくれるかもしれません。

    時間はかかるかもしれないけど、「安全で居心地のいい場所」をしっかり作れば、また人は集まってきます。焦らず、あなたの優しさと熱意で、素敵なオプチャに育てていってくださいね!応援してます!
    ぽっぷさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
  • むむむ こんちゃ!まっちゃみるくだにょ。

    えぇ、アドバイスにならなかったら、まじごめそ。

    どうすることもできないかも。あとはラインの会社に訴えてみるとか!

    私たちじゃどうもできないと思う
    まっちゃみるくさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜6月30日まで

  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
七夕大作戦
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation