イングリッシュキャンプについて
自分は中学1年で、自分の学校ではイングリッシュキャンプが夏にあるのですが質問がいくつかあり、回答お願いします(;´∀`)
1,一緒に寝る人、バスの席順などは当日きめるのでしょうか…
2,行ってみて、これをいかなかったから少しクラスで浮くとかはありそうでしょうか…
これいがいにも色々体験談があればお答えよろしくおねがいします… みちみちさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:2件
1,一緒に寝る人、バスの席順などは当日きめるのでしょうか…
2,行ってみて、これをいかなかったから少しクラスで浮くとかはありそうでしょうか…
これいがいにも色々体験談があればお答えよろしくおねがいします… みちみちさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
大丈夫! こんにちは!
@学校によって違うから、どうなるかはわからないけど、
先輩とか先生に聞いてみたらいいと思う!
A行っても行かなくてもいいと思うけど、
行ったら、行かなかったら経験できないようなことがあると思うから、
楽しいと思うよ!
またね! もふもふシマエナガさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
事前に先生に聞いておくのがいいと思う こんにちは!イングリッシュキャンプ楽しみですね
@バスの席や寝る人は、事前に決める学校もあるし、当日くじ引きやその場の流れで決まる学校もあります。事前に先生に聞いておくと安心かも!
A行かなかったことでクラスで浮く…っていうのは、そこまで気にしなくても大丈夫だと思います!でも、キャンプで仲が深まるのは事実だから、できるだけ行った方が楽しいかも!あとで「○○班で○○やったよねー」って会話に入りやすいよ◎
体験談としては、「英語が話せなくても意外とジェスチャーで通じた!」とか「夜に友達とおしゃべりしたのが一番の思い出」って声も多いよ。
緊張するかもだけど、きっといい経験になるはず!楽しんでね ぽっぷさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 未読無視ってそんなに悪い?06月22日
-
- 友達関係のことで悩んでいます06月23日
-
- 「6年生」がつらい06月23日
-
- 愛情を感じれない06月23日
-
- 高校受験について06月23日
-
- 生理が長いし、重い06月22日
-
- 汗が止まらない。06月22日
-
- どうしたらいいの?06月22日
-
- SnowMa好きな人集合!06月22日
-
- 忘却バッテリーってしってる?06月22日
-
- 好きバレは効果あり??06月22日
-
- みんなが思う『可愛い子』ってどんな子?06月23日
-
- 卵上手に割れる?割れない?06月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- わかってる、そしてわかってた06月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。