トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
修学旅行の班で、、、 私の学校、それぞれが班になってそれぞれで回るんですよ。
それで、申し訳ないけど、、、
私のクラスには障害を持ってる大柄な男の子、A君(とします)がいるんです。
A君は特別支援学級じゃなくて、普通のクラスにいるんです。でも、ほんとに障害が重いみたいで
女の子の髪の毛引っ張ったり、他の人の服を切ったり、、、大変なんです。怒ったら大柄だから勝てないし、、、
で問題なのはここからなんです。
A君の先生?専用の先生みたいな人が修学旅行前に産休?とかでいなくなっちゃうらしいんです。
それで、A君のいる私たちの班は先生が誰もつかないみたいなんです、、、
つまり,言っちゃ悪いけれどA君のお世話?を班の3人でやらないといけないんです。
修学旅行の買い物の時間とか移動中に叫んだり物を壊したりしないかな、、、
お店の商品を壊したらどうなっちゃうんだろ。
その前に修学旅行絶対楽しめないよね、、、人生一度の小学校の修学旅行、、、
どうしたらいいかな,教えてくれるとめっちゃ嬉しいです。
ずんださん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 大丈夫だよ こんにちは!
    A君が修学旅行先で何か問題を起こしたとしても、あなたに何も責任はない。
    だから、大丈夫だよ。
    でも、やっぱり不安になるよね、、、
    それは悪いことではないから、まずは親や信頼できる人に相談すると
    いいかも。
    先生に直接言いにくかったら、親に伝えてもらうのもいいと思う。
    頑張ってね。
    もふもふシマエナガさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
  • 無理に我慢しなくていい 話してくれてありがとう。あなたの不安、すごくよくわかるよ。修学旅行って一度きりの大切な思い出だからこそ、「楽しめないかも」って感じるのは自然なことだと思う。A君のサポートを自分たちだけでやらなきゃいけないのは、正直すごく大きな負担だし、それを不安に思うのは全然悪いことじゃないよ。だから、まずは先生に「自分たちだけでは不安です」って正直に伝えていいんだよ。A君のことを悪く言ってるわけじゃなくて、「お互いが安全で、楽しく過ごせるようにしたい」っていう気持ちを伝えることが大事。どうしても言いにくかったら、家の人に相談してみるのもいいと思うよ。あなたの思いも大切にされるべきだし、無理に我慢しなくていいよ。心から応援してます。 ぽっぷさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜6月30日まで

  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
七夕大作戦
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation