スマホほすぃ...
こんらぼ!宇宙ラボだよ!学パソでキズなんしてます!
さっそく本題に移りましょう!
私は親にスマホがほしい!と、3年間言い続けても買ってもらえないもうすぐ12才の高身長女子!(身長関係なくね?笑)
スマホを買ってもらえない理由は、「ラインでトラブルが起きないか心配」、「スマホ中毒にならないか心配」、「視力が悪くならないか心配」
だそうです...(自分で管理できるよ!?心配しないて!?)
ちなみにもしスマホを買った時のルールは、
自分のへやにもちこまない、夜9時から学校の宿題おわるまで使わない、使えるタイムミリットは2時間半
だそうです...大人はひどいですね!
ヨユーでスマホヘやにもちこむし、1日に何時間も使うし!
しかもしかもしかも!スマホをへやにもちこまないル一ルよそからの参考なんです!(よそはよそ!うちはうち!)
スマホを買ってもらうにはどんな風に説得したらいいですかね?タメ口、辛口、年下、年上okなので教えてください!(泣) 宇宙ラボさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月17日みんなの答え:4件
さっそく本題に移りましょう!
私は親にスマホがほしい!と、3年間言い続けても買ってもらえないもうすぐ12才の高身長女子!(身長関係なくね?笑)
スマホを買ってもらえない理由は、「ラインでトラブルが起きないか心配」、「スマホ中毒にならないか心配」、「視力が悪くならないか心配」
だそうです...(自分で管理できるよ!?心配しないて!?)
ちなみにもしスマホを買った時のルールは、
自分のへやにもちこまない、夜9時から学校の宿題おわるまで使わない、使えるタイムミリットは2時間半
だそうです...大人はひどいですね!
ヨユーでスマホヘやにもちこむし、1日に何時間も使うし!
しかもしかもしかも!スマホをへやにもちこまないル一ルよそからの参考なんです!(よそはよそ!うちはうち!)
スマホを買ってもらうにはどんな風に説得したらいいですかね?タメ口、辛口、年下、年上okなので教えてください!(泣) 宇宙ラボさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月17日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
利害関係の一致する点を探るべき、かなぁ? 中3の普通身長です!
純粋に考えて、スマホを買い与えても親にとってメリットがないので、、
買うとしたら「制限をする」などと言った親にとってのメリットを付与する必要がありましょう。
すなわち、スマホを買ったら親も得する、といった構図が必要ということです。
そのような構図を作り出すには、
・制限を受け入れる
・スマホを買ってくれたら毎日2時間勉強時間を増やす
・スマホを買ってくれたらお手伝いをする。
などが例としてあげられます。 えのさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月24日 -
タイトルなし スマホほしいよねー(T^T)
自分もそうだったから共感します。
結論、私はスマホは中学からで良いと思います。しかし中学生でも多かれ少なかれトラブルって起きるものです。私は代わりにiPod買ってもらってました!(LINEとかインスタとかはやらずにYouTubeと掲示板だけ見てた)
ちなみに私のスマホデビューは高校です! オリビアさん(宮崎・17さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
うちもほすぃー! コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ ラビットですっ!
宇宙ラボさんよろしくね!
私も親にスマホをおねだりし続け、かってもらえない中二の普通身長!(身長はねんのため)
うちの家は厳しくて、買ってもらえない理由は「スマホなくても生きていける」「お金かかる」だそう
スマホないと不便なんだわァァァ!友達と連絡取れないし!
高校からですって!おかしいよね!?笑
なんか条件を自分で考えてお願いしたらどうかな!
たとえばテストで100てんとったら時間のばしてもらうとか?
そしたら考えてくれる!はず!!
さんこうなれば嬉しい ラビットさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
説得か… はい!どうもこんにちは!今年高校に入学したJkのまゆでーす!!はいでは本題にうつりましょー まゆは一応iPhone14持ってるけど、買ってもらえるまではめっちゃ時間かかったよ!でも買ってもらえたのは、テストでめちゃいい点とります!!とか部活とか、クラブでグループラインしたいから…とか言ってなんとか買ってもらえたよーーまあ中学なったら習い事とか忙しくなるから、帰りに連絡したいから!!とかいったらいけるよー!がんばれ まゆさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 未読無視ってそんなに悪い?06月22日
-
- 友達関係のことで悩んでいます06月23日
-
- 「6年生」がつらい06月23日
-
- 愛情を感じれない06月23日
-
- 高校受験について06月23日
-
- 生理が長いし、重い06月22日
-
- 汗が止まらない。06月22日
-
- どうしたらいいの?06月22日
-
- SnowMa好きな人集合!06月22日
-
- 忘却バッテリーってしってる?06月22日
-
- 好きバレは効果あり??06月22日
-
- みんなが思う『可愛い子』ってどんな子?06月23日
-
- 卵上手に割れる?割れない?06月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- わかってる、そしてわかってた06月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。