いじめ
こんにちは。ちくわです。
4月ごろからいじめを受けていました。
ものを勝手にとられたり、勝手に使われたりしていました。
ずっと我慢していたのですが、友達に「伝えた方がいい」と言われたので担任に相談しました。
担任は、「これはいじめだ。隠ぺいするつもりはないから学校側に報告する。」
と言ってくれました。親にも伝えています。
すごく安心したのですが、担任や学校に迷惑をかけているということが頭から離れません。
担任はもちろん、部活の顧問や学校にも迷惑をかけているんだなといつも思っています。
すごく辛いです。
この気持ちはどうすれば楽にできるのでしょうか。
ちくわさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月17日みんなの答え:17件
4月ごろからいじめを受けていました。
ものを勝手にとられたり、勝手に使われたりしていました。
ずっと我慢していたのですが、友達に「伝えた方がいい」と言われたので担任に相談しました。
担任は、「これはいじめだ。隠ぺいするつもりはないから学校側に報告する。」
と言ってくれました。親にも伝えています。
すごく安心したのですが、担任や学校に迷惑をかけているということが頭から離れません。
担任はもちろん、部活の顧問や学校にも迷惑をかけているんだなといつも思っています。
すごく辛いです。
この気持ちはどうすれば楽にできるのでしょうか。
ちくわさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月17日みんなの答え:17件

17件中 1 〜 10件を表示
-
頑張ったね こんにちは、こんばんは!ぼた餅です。
本題
ちくわさん、つらい中で勇気を出して先生に相談できたのは、とってもすごいことです。いじめを受けていたのに我慢していたなんて、心がすごくがんばっていたんだね。
学校や先生に相談するのは、ちくわさんが「助けて」と声を出した証です。迷惑なんかじゃないよ。むしろ、声をあげてくれて先生たちは「気づけてよかった」って思っているはず。
「自分が悪いんじゃないか」って思うのは、やさしい人だから。でもね、悪いのはいじめてきた人。ちくわさんじゃない。
少しずつでいいから、自分を大切にしてね。つらいときはまた、ここに書いていいんだよ。大丈夫だよ ぼた餅さん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月19日 -
大丈夫だよ! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあはちくわさんが迷惑をかけたんじゃなくて
いじめてきた人達が迷惑をかけてると思う!
いじめを解決するのは先生の仕事でもあるし、大丈夫だよ。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月19日 -
大丈夫 こんにちは!ヒカリです!
言っても大丈夫だと思います。
迷惑をかけているのは、いじめてる方です。ちくわさんは悪くないです。 ヒカリ さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
先生や大人に言えただけで拍手!! こんにちは(こんばんは)
いじめを受けてつうらかったでしょう
それを先生や家族に言えただけで偉いよね!
私は、嫌な事あっても言えない派だから.. もかさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
気にしなくていいよ! 眠いくまだよぉ
私もこないだ教育相談で困ってること、嫌なことを相談したら先生が「先生は困ってるのを助けたいから聞いてるんだよって言ってました」
これでもしもっと大きくなったら良くないからね!だから全然気にしなくていいと思います!
先生はちくわさんが学校に元気に来てくれるのが一番嬉しいと思います
じゃまた! 眠いくまさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
#言う. #猫系Jc#みけねこ系女子
+おもちねこ+
-
別に 言ってもいい.′
っていうか 行ったほうが
いいんだよ.
内緒 にしてると
先生も 困っちゃう
し,解決できないまま
悲しい 思いをしちゃう...
〔#1028〕
んにゃっ. おもちねこ#猫系Jc#みけねこ系女子さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
えっとね、、、 星夢だよ!
ちくわちゃんはじめまして!
〜本題〜
あんまり気にしないほうがいいよ! 星夢さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
だいじょうぶだいじょうぶ! いじめにあったとしたら、いじめしている人のすきをついて先生に言ったほうがいいと思うよ!
しかも、早いうちに親に言ったら学校側に持ってくれると思うし・・・
いじめられたら、仲のいい友達にも相談したらどう?
ぜひ頑張ってください! NTKさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
大丈夫 !! まいめろ です !
-
いじめる 側 が わるい !!
迷惑 とか そもそも いじめる 側 が わるい ん だから 気にすんな !!
でも 解決 できた ら 先生 に 感謝 しよ !
-
ば-い
まいめろさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
言って良いんだよ! いい先生ですね!たくさん頼って頼って頼りまくって良いんですよ!私の先生は相談しても私が嘘ついてるって言われて攻められたので,,,そう言う先生じゃない限りたくさん頼っていいし、気を重くしなくて大丈夫ですよ! 雪ウサギさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日
17件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 同担拒否にフォローされた06月24日
-
- 助けてください、、怖いよ、06月24日
-
- 助けてください06月24日
-
- もう限界06月25日
-
- 成績が上がらなくてつらい06月25日
-
- 女の子の悩み06月24日
-
- 心因性頻尿かもしれません06月25日
-
- 部活辞めたいかも…06月24日
-
- お金がない。。。06月25日
-
- 至急お願いしたいです(ライブについて)06月25日
-
- 告白を振られてしまいました06月25日
-
- ヘアオイルについて06月24日
-
- イヤホンは無線派?有線派?06月25日
-
- どういうのかったらいいの?06月25日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 他担のグッズ どうしてる?06月24日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。