トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
レジンが好きな人〜いろいろ教えて〜!(>=<) 私は4年ぐらい前にレジンを始めて、すぐに大好きになって色んな物を作ったんですけど、最近少しアイデアがうかばなくなって...みんながどうやってレジン作品のアイデアを出したリしてるのか聞きたいです!あと、材料をどこでそろえてるのか、その他レジンの雑談など色々教えてください!お願します!m(_ _)m

例(私の)
材料は.百均全ぱんと.隠れエぼうGreenOcean(?)さん.(たまにメルカリも)でそろえてます!

せいらさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月18日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • ネットだよー! 私もレジン大好き!!レジン一時期やってて今は液がないからできてないんだけど、親に買ってもらったらもう一回やる!!

    アイデアかー!
    私はレジンを爪楊枝につけて、レジンを固めたやつにまたレジンをすこーし1滴だけ垂らして、それを何層も重ねて、くしを作ったりしてたよ!多分意味わかんないくど癖になる!!笑それでくらげとくしを作ったよー!あとはちぎったティッシュをレジンの中に入れて、固めて、また入れて、固めてを繰り返してティッシュの層を作ったりもしたよ!!まだまだあるけど語彙力ないからここらへんで終わるね!笑

    レジンはネット通販とかで買ってるよー!シリコンの形は大きさや、硬さを見たいから100均とかで実際に見に行って探してるよ!参考にならないかも笑ごめん!
    えふさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月26日
  • レジン いちごです!

    レジン液とシェイカーの蓋は隠れ工房です!
    モールドはセリア!シェイカーの中身もダイソーやセリアです!

    そしてYouTube見たり勝手な発想や妹に要望聞いてそれに合わせたりします!
    ちなみにYouTubeはにゃんだ子さんと100均レジンさんがいいよ!
    100均レジンさんはセリアやダイソーなど100均で買えるもので作ってるから私たちでも気軽に集められるものばっかだから見た方がいいよー!

    そんじゃあ
    いちごさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月25日
  • レジン好き!! #ポジティブガール
    いっつも元気なるーにゃだよん(`・ω・´)

    るーにゃは100均で揃えてるよ!
    最近はパスケース風シェイカーの型と
    名前の型を買ったよ!
    作ったのは母の日の時に
    キーホルダーを作ったかな!
    家の庭のお花をおしばなにして
    透明レジンにいれて
    ビーズを入れたって感じだよ!
    結構いい感じにできたから
    おしばなを入れてみるのはどうかな?

    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月19日
  • 同じく隠れ工房greenocean ども。飛羽璃空無です

    本題

    俺も隠れ工房greenoceanさんで材料を揃えてるよ
    他には百均とか
    youtubeとかで見たレジン作品を参考にしてつくることがあるよ
    最近は海レジンとかかな
    飛羽璃空無さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
  • レジン仲間がいた!! hello everyone 羽來だよ!

    本題・。・。・。・
    私もレジンにハマっていて、たっくさん作品を作ったよ!私は、練り消し使って雲を作って、雲レジン作ったりしてるよ!材料は、レジン液とかコーティング剤とかシリコンモールドは、隠れ工房Green ocean さんで買ってて、ビーズとか封入パーツとかは、ダイソーとかセリアで買ってるよ!

    youtubeで、わん っていうレジン作ってる人が好きだよ!(いらない情報w

    役に立てたら嬉しいなー

    じゃあな!
    羽來☆・。・。・。・さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
  • レジン!! コンチャ!花凛です(+ω+)

    ほんだいっ

    花凛は、お菓子のゴミとかダグとかを使ってキーホルダーとかを作ったりしててアイディアはタグやお菓子のゴミとか見た瞬間になんか「ぱって」(語力)感じで思い浮かぶ?って感じ

    じゃあバイチャ!
    花凛さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
  • レジン楽しいけど辛い? こんらん!蘭だよ!

    蘭もレジン1年くらいかあやってないけど、アイデアになるかわからないけど蘭は作る時ダブルシェーカーに透明レジンを流してそんなかに色付きレジンをいれて雲を入れたり、オイルをいれたりしてるよー!あとゆうちゅうばーさんのやつとか参考にしたらいいんじゃないかな?
    ちなみにらんの材料はユザワヤやグリーンオーシャンとか100均とかかな!らんはレジン仲間とレジンで作ったのを交換したり、家族のプレゼントとかにしてるよー!レジン楽しいけど、こぼしたりてについたりしてめっちゃいやになることもあるよ!役にた手かな?
    らんさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
  • レジン、やり方わかりますよ! レジンは、レジン液を最初に入れて粉の色を入れて混ぜて作りたい型にいれて入れすぎないように注意してそれで固めて型から外して2分くらい、待てば完成です!
    クッキーとかの型じゃ、できませんよ笑
    ありすさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
  • レジン楽しい! 星夢だよ!
    せいらちゃんはじめまして!

    〜本題〜
    私は100均がおすすめ!
    安いしかわいいから、めっちゃいい!
    星夢さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
  • レジン! 覇音です。

    私は、YouTubeのショートで情報を集めて、そこから、作品を作っています。また、100均にある材料を見て、何を作るか考えたりします。
    シェーカーは中に可愛いビーズを入れて作れるので、せいらさんの好きなものやキャラのイメージで作るのも、いいと思います。

    材料は100均全般、パーツクラブ、トーカイで仕入れています。

    あなたの役に立つことを願っています。

    覇音でした!

    覇音さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜6月30日まで

  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
七夕大作戦
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation