家にいるのがつらい
こんにちは RENA 968です
私はゲームが好きでスイッチをよくやっているんですけど親に友達とゲームをやるのにインターネット料?みたいなもののためにプリペイドカードをお願いしても、来月ねとさきのばしされるだけで買ってもらえずにその後没収されて1年後ぐらいに返してもらえたりもらえなかったりでゲームをやっている時が一番落ち着く時間だったのにそれがなくなると楽しみがなくなって親に怒られるだけになってしまうので家にいるのがつらいです。
どうすればいいでしょうか? RENA 968さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月18日みんなの答え:5件
私はゲームが好きでスイッチをよくやっているんですけど親に友達とゲームをやるのにインターネット料?みたいなもののためにプリペイドカードをお願いしても、来月ねとさきのばしされるだけで買ってもらえずにその後没収されて1年後ぐらいに返してもらえたりもらえなかったりでゲームをやっている時が一番落ち着く時間だったのにそれがなくなると楽しみがなくなって親に怒られるだけになってしまうので家にいるのがつらいです。
どうすればいいでしょうか? RENA 968さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月18日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
うーん… こんにちは!ののです
先生に相談してみよう!勇気を出してみたらどうかな?
それかお母さんに真剣に向き合って話をしてみるか…とか?
お父さんには頼れないのかな? ののさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
親の言うことを、、、聞くッ!! こんちゃっす!Aさんです!
私は姉のメディア依存(ごめん姉ちゃん、、、)もありプリペイドカードがずーっと禁止されていました、、、そしてダメ人間になるからとメディア禁止令が出ていたときが、あります!!!!
メディア禁止令は本当に辛いですよね(´;ω;`)
そんなとき!親の言うことを聞きましょう☆実際に私が実践し、効果バチアリ!でもソレはなんか癪だし、普通に嫌だから無理!!って思いますよね、、、???当然のこと。そんなときは!
@最初は1時間だけ言うことを聞く!
A次の日は1時間半、言うことを聞く!
Bそのまた次の日は2時間、言うことを聞く!
Cそのまたまた次の日は2時間半、言うことを聞く!
Dそのまたまたまた次の日は3時間、言うことを聞く!
Eそのまたまたまたまた次の日は3時間半、言うことを聞く!
(だいぶ慣れてきたら4時間が)
後は分かりますね、、、?コレをするとお母さんの機嫌が直って、返してくれるようになる『かも』!!
参考になれば幸いな限りです!主様がまたゲームが出来ますように 動かない点Aさんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
わかります わたしも、お父さんが不倫していることを知ってしまって、周りの先生や地域の人たちは、困ったことがあったら相談してね、っていうけど悩みがある人はいいずらい。だから私は、ここで悩みを打ち明けて心を軽くしてます さゆりさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
実は、私も 『こっそり』 しーちゃん7号の9歳です
私もお母さんにかっとなって言われてしまうことがあります
困っていますが、お母さんには困った姿を見せません
本心はお母さんめんどくさいとか思っているけど
現実ではお母さん好き想定でいます
お母さんの笑顔が好きだからです
秘密はやめてと言われていますがね
お父さんも私にいろいろ言ってくることがあります。
ただ私スカーフつけたただけなのに
もういいよ。家でしろって言われました。
何何?どうしたらそんなに怒るの?
それで私は子供の相談ができるチャットを探し始めました。ここに出したのもチャットを調べていて、出てきたからです
なので、その気持ちはすごくわかります。そういう時は私は一旦全てやっていることをやめて、ベッドで思いっきり寝てみることにします。 しーちゃん7号さん(長野・9さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
わかります。 どうもるなです。
RINA968さんの気持ちすごくよくわかります
僕は上手く答えられませんが、友達か誰かに相談してみましたか?してなければしてみてください。もししていたら、RINA968さんが住んでる地域?に児童相談所とかありますか?
行けたら行ってみてください。
学校の先生に相談してみるとか、
やっぱり直接相談する方が良いと思います。
参考に出来ないくらいの案だったらごめんなさい。
以上るなでした!さよーなら! るなさん(栃木・9さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 同担拒否にフォローされた06月24日
-
- 助けてください、、怖いよ、06月24日
-
- 助けてください06月24日
-
- もう限界06月25日
-
- 成績が上がらなくてつらい06月25日
-
- 女の子の悩み06月24日
-
- 心因性頻尿かもしれません06月25日
-
- 部活辞めたいかも…06月24日
-
- お金がない。。。06月25日
-
- 至急お願いしたいです(ライブについて)06月25日
-
- 告白を振られてしまいました06月25日
-
- ヘアオイルについて06月24日
-
- イヤホンは無線派?有線派?06月25日
-
- どういうのかったらいいの?06月25日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 他担のグッズ どうしてる?06月24日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。