好きな人がいじめられてる
あの去年から好きだった人がその人の好きな人にいじめられているんです
ランドセル叩かれたり無視されたり
どうすればいいですか?
(文章分かりにくくてごめんなさい) しーちゃん♡さん(群馬・10さい)からの相談
とうこう日:2025年6月10日みんなの答え:15件
ランドセル叩かれたり無視されたり
どうすればいいですか?
(文章分かりにくくてごめんなさい) しーちゃん♡さん(群馬・10さい)からの相談
とうこう日:2025年6月10日みんなの答え:15件

15件中 1 〜 10件を表示
-
私はこう思います 私も似た経験があります。
ランドセルを叩くだけでは判断が難しいですが無視されてるなら確定いじめでいいでしょう。まずは黙ってそばにいてあげてください。あれやこれやと聞くとかえって嫌な気持ちになるかもしれません。今は相談相手にならなくてもいいです。特に無視などのいじめを受けている人は確実にそばにいてくれる人がいるだけで安心します。ひどくなるようだったら先生に話してみては?面倒臭がる先生もいます。
だめでしたら、お母さんにでも話してみましょう。 ネギトロサラダバーさん(岡山・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月12日 -
先生には絶対言っちゃダメ こんにちはこんにちはです。
先生には絶対言っちゃダメです
あくまでしーちゃんさんは部外者なので
関係者じゃないので
部外者からしたらいじめでも
本人からしたらいじめじゃない
ってこともありえます
先生に言うのは良くないですほんとに
部外者は何もしないほうがいい
好きな人に優しくしておけばOK
ではさようなら こんにちはさん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2025年6月11日 -
私はこう思います 私も似た経験があります。
ランドセルを叩くだけでは判断が難しいですが無視されてるなら確定いじめでいいでしょう。まずは黙ってそばにいてあげてください。あれやこれやと聞くとかえって嫌な気持ちになるかもしれません。今は相談相手にならなくてもいいです。特に無視などのいじめを受けている人は確実にそばにいてくれる人がいるだけで安心します。ひどくなるようだったら先生に話してみては?面倒臭がる先生もいます。
だめでしたら、お母さんにでも話してみましょう。 ネギトロサラダバーさん(岡山・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月11日 -
かわいそっ 好きぴなら、たすけてあげてー!!
先生に言うのも、いじめっこに立ち向かうのもあり!がんばれ** へらへらさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月11日 -
証拠集めて先生に相談! こんちゃ! 結城です!
結城が思う対処法は、証拠を集めて先生に相談する事だよ!
早くしないと、好きな人が不登校になるかもしれないから!
証拠集めの方法は、タブレットやスマホで、音声・動画を撮ればオッケーだよ!
それでは、ばいちゃ! 結城さん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月11日 -
助けてあげよ~(^^) こんにちは~、かりんです!(≧∇≦)b
去年からしーちゃんさんが好きだった人がその人の好きな人にいじめられているのを見てるだけで辛いよね~(T_T)
かりん的には、先生に相談した方が一番今ベストな対処法だと思うなー(^^)
参考になったら嬉しいな~(≧∇≦)b
頑張ってください~またね!(^^) かりんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月10日 -
3枚目です! 鈴蘭です!続きを書きます。
でも、いじめがヒートアップしていって、
暴力、物を隠す、とる、などになっていったら、
さすがに「大丈夫?」と声をかけましょう。
「私は絶対に味方だからね!」と言ってあげましょうね!
味方がいると言うことは一番心強いと思います。
まあそれは、いじめがヒートアップしたらの話ですからね!
いじめの内容がずっと変わらないようならば、ひどくならないようなら、
何も言わず、普通に友達として仲良くしましょう!
とりあえず今すべきことは、
「友達として、仲良く接する」ですよ!
頑張ってください!
それでは、さようなら!読んでくれてありがとうございました ~ ♪♪ 鈴蘭 - すずらんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年6月10日 -
大丈夫…? こんちゃ、ぱぁるだよ( ・∇・)
#本題#
えぇ…、大丈夫…?
いじめはヤバいね…。好きな人と仲良くしてみて。
そして、先生に報告した方がいいと思うよ。
じゃあね(^^)/~~~ ぱぁるさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月10日 -
続きです! 鈴蘭です!続きを書きます。
あなたから見たらいじめに見えても、
好きな人からしたらいじめじゃないかもしれません。
だから、「無視してひどいね」とか「大丈夫?」とか、言ってしまうと、
「え?別に気にしてないけど」「大丈夫って?何が?」と思われ、と言うか言われてしまう可能性があります。
だからあなたがするべきことは、
「普通に話しかける」ということです!
いじめられているとか関係なく、
仲良くしたいから仲良くしている。
そんなふうにしましょう。
普通に朝はおはよう、帰りはまた明日と言う。
おしゃべりしたり、ちょこちょこ話しかけたり。
友達と話すみたいな感じで、好きな人と楽しく話しましょう。
普通に接してくれるのが一番嬉しいです。
すごく仲の良い関係になったら、好きな人から、
「いじめられてるんだ」って話してくれるかもしれません。
話してこなかったとしても、絶対に、
自分から「大丈夫?」とかは絶対に言わない!
あくまでも友達の関係です。
友達と接するように、接してください。
続きは3枚目に! 鈴蘭 - すずらんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年6月10日 -
注意しなくちゃいけないことがあります! こんにちは、鈴蘭ですっ♪
好きな人がいじめられているなんて、最悪ですね。
今すぐにでも、守ってあげたくなります。
けどだからって、先生に言ってしまうのはダメです!
あくまであなたは、部外者です。いじめに関係ありません。
それに、いじめというものは、その人が嫌だと思ったら、
いじめになるんです。
部外者のあなたからみていじめだと思ったとしても、
本人がどう思っているかは分かりません。
先生に言ったところで解決はしないと思います。
「本当にそうなの?」と言われそうです。
だから貴方は、その子にいっぱい話しかけて、
仲良くしてあげてください。
みんなには無視されていても、話しかけてくれる子が一人でもいたら、
その人はすごく救われると思いますよ。
続きは2枚目に書きますね! 鈴蘭 - すずらんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年6月10日
15件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 同担拒否にフォローされた06月24日
-
- 助けてください、、怖いよ、06月24日
-
- 助けてください06月24日
-
- もう限界06月25日
-
- 成績が上がらなくてつらい06月25日
-
- 女の子の悩み06月24日
-
- 心因性頻尿かもしれません06月25日
-
- 部活辞めたいかも…06月24日
-
- お金がない。。。06月25日
-
- 至急お願いしたいです(ライブについて)06月25日
-
- 告白を振られてしまいました06月25日
-
- ヘアオイルについて06月24日
-
- イヤホンは無線派?有線派?06月25日
-
- どういうのかったらいいの?06月25日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 他担のグッズ どうしてる?06月24日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。