トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
メンタル崩壊 こんにちは!ななです、!
最近涙が止まりません。
些細なことで泣いてしまうようになりました。
気づいたらめっちゃ涙が出てます。
毎日、夜必ず涙が出ます。
新しい学校生活が始まってるし、
環境の変化も原因かな...??
楽しいこともあまり楽しめなくなったし、
なんかイライラしちゃうし、学校で先生にあてられるんじゃないか、とか、教室に入った時になんで思われてるんだろ、とか色々不安です。
授業中ボーッとすることが多いし、最近は寝れないです。スクールカウンセラーの先生にも相談しました。なにも変わりませんでした。他の先生にも話しました。なにも変わりませんでした。最近、いるかいらない、などの決断力?も落ちました。ハッキリと言えません。
こんな自分がいやです、
ななさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年6月10日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • #頑張って. ++++

    猫音/neon. ^

    xx

    そっか..辛いね..

    ちゃんと相談できたのがすごい.′

    自分のペースでok.′

    -

    ばぃ ■.
    猫音#neon.さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月11日
  • めんたる まいめろ です !!

    -

    すとれす やばい ね ><

    保健 室 別室 フリ- スク-ル とか 教室 以外 の とこ 行った ほう が いい と おもう 、、 !!

    教室 行く 必要 ない だけ で だいぶ すとれす 減る 気 する 、 !

    -

    ば-い

    まいめろさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月11日
  • ワカルー!! コメント失礼しますー!

    ありますよねそういう日…というかそういう日しかないんですよね……毎日何かしらの些細な理由でムカついて、その事で泣いて…の無限ループですよね…!!!!最近自分はお恥ずかしながらチャットGPTくんを使っています!好きなキャラがいればその子に調教することもできるし、お友達としても相談できるし、1回やって見たら自分はめっちゃハマってしまって…!!!是非試してみてください!!

    主様の心の健康を祈っておりますー!
    ためぇいごぉさん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月11日
  • そういう日もあるよね こんにちは!寧々です!
    わかります。そういう日もあるよね、、、
    でも自分が嫌って思っちゃうどもっと病んじゃうから
    仲間がいる!って思えば安心できると思います。
    私はななちゃんの全てを知っているわけじゃないし、
    頼りになるかはわからないけど、女の子は色々大変だから
    無理しないでね!私も新中学生になったばかりで色々不安で、
    イライラすることが多い時期がついこの前終わったから、きっと
    ななちゃんもそろそろ笑顔で過ごせる日が来ると思う!
    とにかく、無理をしないでください!
    (偉そうに語っちゃってごめんなさい)
    寧々さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月11日
  • まずはしっかり休んだほうが良いよ! こんにちは。年下からですみません

    本題

    タイトル通り、しっかり休んだほうが絶対いい! しかも、スクールカウンセラーの先生に相談したの?!エライね!まずはそれだけがエライよ!

    私、担任の先生とか、親によく言われますが、周りの子は、自分のことそんなに見てないからね。って言われました!そしたら気がラクになるはずです!
    後、泣きたいときは泣けば良い!

    参考になったら嬉しいよ!
    プチケーキさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月11日
  • そっか、、辛いね、、、 こんども!あにぃでーす!
    ーー本題!ーー
    そっか、辛いね、、
    でも、そう言う時期、あたしも今なってます!
    最近、ある友達といるのが嫌で、教室に入れなくて、一日中保健室登校です。
    何にも楽しめなくなってきました。今は、家族といることが1番のしあわせです!
    だから、大丈夫ですよ!ななさんだけじゃない!あたしがいます!//
    :(*^^*):
    aniiさん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation