トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
CLANNADってアニメ知ってますか・・? CLANNADっていう簡単に言うと人生のアニメがあるんですけど、見てる人語ろう!!?
学校とかででCLANNAD知ってる人ほぼいないし、、

推しとか好きな回とか教えてほしい!!!!!
しの!!さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年6月12日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 汐の回がめっちゃ泣いた!! 京アニはほとんどが神作品ですよね!私の周りにもあまり知ってる人がいないので分かります!

    私は推しというか、汐が好きです!!
    初めて見た時渚の面影もありつつ子供らしい顔つきが最高でした!

    私は汐の「泣いていいのはおトイレか、パパの胸の中」っというセリフが大好きです!

    CLANNADは国民的アニメになってもおかしくないですよね!!
    CLANNADは人生!それと便座カバー
    名無しさんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月13日
  • CLANNAD良いよね! こんにちは赤いしです。

    私の推しは智代です。
    朝、智代が起こしてくれたら一瞬で起きれるのに…

    やっぱCLANNADは人生!それと便座カバー
    赤いしさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月13日
  • CLANNADは人生!! アニオタとしてCLANNADは視聴必須!そして人生!

    そういえばCLANNADから鍵っ子になったんだよね…
    4クールあるので長いですがその分上手くまとまっててよかったです。ゲーム版も全年齢版があるのでプレイしてみてはいかがでしょう?(勝平くんはゲームにしか登場しないのでぜひ!)

    私は智代推しです!智代アフターは私は好きです。起こしに来てくれるシーンは何度リピートしたことか…好きな回はアフターストーリーの6話と18話です!6話は志麻くんで涙が、そして18話で汐の朋也へのあのセリフで涙腺崩壊…
    小さなてのひらが流れるシーンは必ず泣いてしまう…

    他key原作アニメもおすすめですよ!京アニ作品ではなくてもリトルバスターズやCharlotteもおすすめです!(私はKanon>AIR>CLANNADの順で好きです)今はサマポケが放送中なのでぜひ!(すでに見ていたらすみません!)

    それと便座カバー。
    (↑やっぱり鍵っ子としてこれで閉めたい!)
    平成オタさん(宮城・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜7月7日まで

  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
七夕大作戦
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation