至急!宿泊学習何を持って行くと便利?
こんにちは!姫音#ひめねから改名しました!姫可#ひめかです!
☆☆本題☆☆
私は、7月初めに宿泊学習があります。なので、持っていくと便利なものを教えて欲しいです。
今の状況での、持ち物は、
ボストンバッグ(大きいバッグ)に入れるもの
・うわばき ・たんけんバッグ ・ハンカチ、ちり紙(ティッシュ) ・2日目の服、靴下 ・歯ブラシセット
・雨具(カッパ) ・ぞうきん1枚 ・薬(必要な人) ・ドライヤー(部屋で一つ)
お風呂での持ち物
・寝間着 ・バスタオル ・長タオル2、3枚 ・下着 ・シャンプー類 ・ボディソープ類 ・ボディタオル
・ビニール袋1枚
野外炊飯での持ち物
・エプロン ・バンダナ(三角巾) ・マスク ・スポンジ ・軍手 ・ピーラー ・新聞紙1日分 ・ふきん3枚
・2日目の飲み物 ・ビニール袋2枚
です!
リュックサック(ナップザック)に入れるもの
・しおり ・タオル ・お弁当(捨てられる容器で) ・虫除け ・マスク ・筆記用具 ・ハンカチ、ちり紙(ティッシュ)
・水筒(ペットボトル可) ・酔い止め ・1日目のお昼に飲む薬
です!
水筒(ペットボトル可)についても答えて欲しいです。
これ以外に、持っていくと便利なものってありますか?
あと、一応持っていくとこれはいい!とか、宿泊学習行った時、こんなものがあると便利だったよ!というものがあったら、教えて欲しいです。
お願いします。
年下、年上、関係なく待っています!タメ口でもOK!
文章長くなっちゃいました。ごめんなさい。文章に間違いがあったら、ごめんね!
回答、お願いします。
バイバイ! 姫可#ひめかさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年6月14日みんなの答え:4件
☆☆本題☆☆
私は、7月初めに宿泊学習があります。なので、持っていくと便利なものを教えて欲しいです。
今の状況での、持ち物は、
ボストンバッグ(大きいバッグ)に入れるもの
・うわばき ・たんけんバッグ ・ハンカチ、ちり紙(ティッシュ) ・2日目の服、靴下 ・歯ブラシセット
・雨具(カッパ) ・ぞうきん1枚 ・薬(必要な人) ・ドライヤー(部屋で一つ)
お風呂での持ち物
・寝間着 ・バスタオル ・長タオル2、3枚 ・下着 ・シャンプー類 ・ボディソープ類 ・ボディタオル
・ビニール袋1枚
野外炊飯での持ち物
・エプロン ・バンダナ(三角巾) ・マスク ・スポンジ ・軍手 ・ピーラー ・新聞紙1日分 ・ふきん3枚
・2日目の飲み物 ・ビニール袋2枚
です!
リュックサック(ナップザック)に入れるもの
・しおり ・タオル ・お弁当(捨てられる容器で) ・虫除け ・マスク ・筆記用具 ・ハンカチ、ちり紙(ティッシュ)
・水筒(ペットボトル可) ・酔い止め ・1日目のお昼に飲む薬
です!
水筒(ペットボトル可)についても答えて欲しいです。
これ以外に、持っていくと便利なものってありますか?
あと、一応持っていくとこれはいい!とか、宿泊学習行った時、こんなものがあると便利だったよ!というものがあったら、教えて欲しいです。
お願いします。
年下、年上、関係なく待っています!タメ口でもOK!
文章長くなっちゃいました。ごめんなさい。文章に間違いがあったら、ごめんね!
回答、お願いします。
バイバイ! 姫可#ひめかさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年6月14日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
宿泊学習 こんにちは♪小6女子の乃野羽(ののは)です!!
ー水筒orペットボトルー
ののは的にはペットボトルより、水筒が良いと思います。
単純ですが水筒の方が保冷機能があり、この時期に冷たい中身が
飲めるからです。
友達にも聞いてみてください!!
ー宿泊学習で持って行くと便利なものー
・ビニール袋(たくさんあると便利)
・防犯ブザー
寝れないときのため
・懐中電灯
・腕時計
です!!
またねーバイバイー 乃野羽ノノハさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月17日 -
持って行ったのは どうも!自然学校に行ってきたきのこもちです←自然学校って調べてみ
早速本題!
うーん
帽子は必要!
あと学校が許可しているのなら筆記用具は鉛筆よりシャーペンかな!
水筒の件についてはもし施設で水の補給ができるなら水筒でもいいし、でも、洗うのめんどかったり、漏れたりするのが嫌なら、ペットボトルの方がいいかな!
きのこもちさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日 -
宿泊学習の持ち物! nananaだよ!
箇条書きで書くね!
・リップクリーム
・ブラシ、コーム
・うがい用の紙コップ
・ぼうし
・ヘアゴム
・日焼け止め
・虫除けスプレー
・ウェットティッシュ
・ばんそうこう
・生理用品
・余分なビニール袋(2枚だと足りない)
・カードゲーム(夜、部屋で遊ぶなら必要)
水筒ではなく、
ペットボトルをオススメします!
ペットボトルなら現地で捨てられるし、
何本か持っていけば
日ごとに新しいのが飲めます!
水と麦茶がオススメです!
それではまた♪ nananaさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日 -
私が持っていったのは、、 こんちゃー
乃木坂LOVEな小6です!
去年私も宿泊学習にいったよ!!
ほんだい!
持っていったらいいと思うものは、、、
・ウェットティッシュ
・ぼうし
・絆創膏
・くし(コーム、ブラシでOK!)
必要だったら、化粧水・乳液・保湿クリームかな!
あと7月は暑いと思うから学校でOKだったらネックリング持っていったらいいかも!
水筒(ペットボトル可)について答えるね!!
私的にはペットボトルのほうが重くないし行った先で飲み終わったら捨てられるからいいと思うな!でも、ぬるくなっちゃうのには注意!!ペットボトルカバーみたいなのするといいよ!
参考になれば嬉しいです!( ^∀^)
以上乃木坂LOVEでしたー
ばいちゃー 乃木坂LOVEさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- 友達と復縁したことに後悔…07月17日
-
- 友達07月18日
-
- 学校でのトラブルが、、、07月18日
-
- 親が意味がわからないです07月18日
-
- すぐに落ち込む07月17日
-
- 【緊急】バストアップ方法教えて!07月17日
-
- これってどう直したらいいのかな、、、?07月18日
-
- 先輩と話が続かない、、、07月17日
-
- サッカーが上手くなるコツをおしえて下さい!07月17日
-
- からぴち好きな人!07月17日
-
- これって私の事好きなんですかね…?07月17日
-
- 美術館に行く時の服(ちょっと至急)07月18日
-
- センター分けで前髪が割れちゃう07月17日
-
- 擦るだけ除毛パッドってどう?07月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 助けてください07月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。