プール中、プール後の前髪ってどうする?
りおです!今年中学生になりました!
中学生になってから前髪を気にし始めて、去年までは前髪を適当に横に流していましたが今年からは綺麗に整えたくて、、。でもプールに入ると私癖毛なので朝綺麗に整えた前髪がくるくるになってしまうんです、、。ドライヤーとかヘアアイロンは使えないし、そのまま横に髪を流すのもいいかもしれませんが、肌がちょっと荒れているので思いっきり出すのはできなくて、、。
皆さんはプール中、プール後の前髪をどうしていますか?教えてください! りおさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年6月14日みんなの答え:5件
中学生になってから前髪を気にし始めて、去年までは前髪を適当に横に流していましたが今年からは綺麗に整えたくて、、。でもプールに入ると私癖毛なので朝綺麗に整えた前髪がくるくるになってしまうんです、、。ドライヤーとかヘアアイロンは使えないし、そのまま横に髪を流すのもいいかもしれませんが、肌がちょっと荒れているので思いっきり出すのはできなくて、、。
皆さんはプール中、プール後の前髪をどうしていますか?教えてください! りおさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年6月14日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
李愛は流してる!! 李愛です.
ニクネに @リアイ 追加しました(^^)
──────────────
李愛は、終わった後は前髪流してる!!
プール中は最悪だけど入れてます…
くし持っていってとかすかも!!
癖毛とかだったら、ピン持っていって
おでこでない感じにいい風にとめてみたら!?
参考になったら嬉しいです><;
──────────────
李愛でした.
またキズなんで~~♪ 李愛 @リアイさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月17日 -
結構きついよね 6番です
私が中学生の時は「ふえぇ〜お水こわ〜い」とか言って潜ることを拒絶してました
あと生理ですとか嘘ついてそもそもプールに入らないようにしたりしてたかな 6番さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2025年6月16日 -
わかる! わたしはカイロを持ってってカイロアイロンがわりにしてやってます
あとは小さめのヘアアイロンとか、ケープ持ってけば結構変わるよー ポッキーさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日 -
めっちゃわかる! こんにちは!神楽だよー☆彡 会えて嬉しいな( ≧∀≦)ノ
答え!
プール後の前髪は終わる(笑)
絶対悩むよねー!わかる!
うちのクラスの女子は、みんな前髪ちゃんとしまってた!神楽もみんなとおんなじようにしまってたなー!でも、触覚は出してた子は、何人かいて、先生にも何も言われてなかったよ!
プール後は、とにかくみんなくしでといてた(笑)
どうしても気になるようだったら、先生や親に相談してみて! 神楽さん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日 -
前髪キープ、、かな? マカロンです!りおさんよろしく
本題
前髪キープや薬局に売ってある小さいケープなんてどうかな?アマゾンとかに安くてポケットに入りそうな小さめのヘアアイロンも売ってるよ! マカロンさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- インスタでクラスが違う人にDMしたいけど、、07月06日
-
- 友達って…07月07日
-
- 学校に行きたく無いです。07月07日
-
- 弟がうざいー!07月07日
-
- 勉強追い付かない−(泣)07月06日
-
- 夏の生理について。07月06日
-
- お腹だけ出てる(泣)07月07日
-
- 部活何に入っていますか07月06日
-
- 足が速くなる方法ってなに?07月06日
-
- 今からうたプリ推すのって遅い、、、?07月06日
-
- 告白を断って辛いです。07月07日
-
- ストレートアイロンむずくない?07月06日
-
- 片付けのやる気を出す方法07月07日
-
- プロセカ(モモジャン)のCD買うならどれー?07月06日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ダンスの先生から私の精神への被害…07月07日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。