学校の水泳授業で競泳水着は使ってok?
なるべく急ぎで回答お願いします。
自分の学校では6月下旬ごろから水泳授業が始まるんですけど、その時に競泳水着って使って良いと思いますか?(finaマークが付いてるやつ)
ちなみに用途は、個人で大会に出るとかは全く思ってなくて、学校で大会に参加する時に着るくらいです。
使う機会は地区大会が来週にあって(県大会は多分出ない)、あとは8月下旬にあるらしい大会に出る時くらいです。
e+#地区大会緊張する!さん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2025年6月14日みんなの答え:10件
自分の学校では6月下旬ごろから水泳授業が始まるんですけど、その時に競泳水着って使って良いと思いますか?(finaマークが付いてるやつ)
ちなみに用途は、個人で大会に出るとかは全く思ってなくて、学校で大会に参加する時に着るくらいです。
使う機会は地区大会が来週にあって(県大会は多分出ない)、あとは8月下旬にあるらしい大会に出る時くらいです。
e+#地区大会緊張する!さん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2025年6月14日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
いいと思う! こんちゃ( ̄▽ ̄)ぱぁるだぜ☆
e+さんだ!前は回答ありがとう~♪
いいと思います!
心配なら、先生に聞いていいと思います。
じゃ、まったね♪ ぱぁる:女ですさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月16日 -
使ってるう やっほ~!e +さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私は一回だけ来たことがありますね。
友達も全然来てますよ。
去年は中学に入って初めてなので着なかったけど、今年は着てみたいなあと。セパレートいやだ、、。
パッドがないのが超気になるけどね。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月16日 -
e+さん! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
e+さん、回答ありがとう!
*本題*
ゆのあは全然いいと思うよ!
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
地区大会、頑張ってね。
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月16日 -
いいと思う! はろー希愛だよ!
本題レッツゴー!
いいと思う!
逆にすごいなってなる!
もし心配なら
先生に聞いてみたら?
バイバイ! 希愛#元いちごくれーぷさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年6月16日 -
先生に聞いてみて! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的には、問題ないと思うけど、念のために先生に聞いてみるのがいいと思います!
水泳の時間は学校で使えるような水着なら何でもいいと思うけど、学校によっては
スクール水着しかダメだっていう学校もあります。
学校の決まりには従うべきだと思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月16日 -
大丈夫 うかです。こんにちは!
私の学校にも使ってる子いるし、指定がないならいいと思う!
だめな理由もないし。
私の気持ちにはなるけど、使う機会があんまりないならちょっともったいなく感じるので、逆にいいと思います!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日 -
大丈夫! やほ^ ^ ゆずだよ!
この前はありがとう!
本題
大丈夫だと思う。
またね 結珠*ゆず* #て-ふぎみさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日 -
オッケー! こんにちは、あいくです。
いいと思います!学校での水泳でfinaマークの水着着てる人何人か見たことありますし…。
ただ、finaマークが剥がれたりすることもあるので、そこは気をつけてください。
外れた場合でも、確か縫うかどうかしてくっつけることは可能だったはずです。
それでも心配な場合は先生に聞いてもいいと思います!
それでは! あいくさん(滋賀・14さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日 -
大丈夫 全然いいと思います
水泳を習ってる人が大会出た時のを
授業で使ってる子いました!
競泳水着着てると水泳習ってる感が出て
先生が習ってるの?お手本で泳いでみて。とか
言われてました。カッコよかったです。 わささん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日 -
大丈夫じゃない? おはこんばんにちは!ひーちゃんです!
本題いくよ〜
え、ダメなの?
ぜんっぜん大丈夫だと思うけど。
周りからの目が気になるんだったら違うほうがいいんじゃない?
バイバーイ
ひーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- インスタでクラスが違う人にDMしたいけど、、07月06日
-
- 友達って…07月07日
-
- 学校に行きたく無いです。07月07日
-
- 弟がうざいー!07月07日
-
- 勉強追い付かない−(泣)07月06日
-
- 夏の生理について。07月06日
-
- お腹だけ出てる(泣)07月07日
-
- 部活何に入っていますか07月06日
-
- 足が速くなる方法ってなに?07月06日
-
- 今からうたプリ推すのって遅い、、、?07月06日
-
- 告白を断って辛いです。07月07日
-
- ストレートアイロンむずくない?07月06日
-
- 片付けのやる気を出す方法07月07日
-
- プロセカ(モモジャン)のCD買うならどれー?07月06日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ダンスの先生から私の精神への被害…07月07日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。