トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
プールと生理が被る時、どんな理由で休めばいい? 女の子の皆さんに質問です!

来週からプールが始まるんですが、めちゃくちゃ生理と被ってしまいます。
プールカードには、「生理と被ったときは担任の先生と相談しましょう」と書いてあるんですが、異性の担任の先生なので、ちょっと恥ずかしいです。
でも、そういうのには分かってくれそうな先生だと思いますが、恥ずかしい気持ちが勝ってしまいます。

あと、保健室の先生は、女性の先生なんですけど、おばちゃんで怖くて、考えが古い?って感じの先生なので、ちょっと相談したくないです。

担任の先生には、ちゃんと生理だと言ったほうがいいですか?
また、どういう風に言えばいいですか?
みかん星人さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年6月15日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 頑張れ! 腹痛、(もしくは体調不良)って書いたら普通に休ませてもらえると思うよー!
    私は生理の時は毎回それで乗り切ってたよ^^
    それでももし何か言われたら正直に言っちゃおう
    小6だったら生理で見学する子も割と多いと思うからそんなに心配せずに^^
    ぽんずさん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月20日
  • 言わなくてもいい制度 こんにちは。さくらもちです(-_-)

    私も小学生の頃は、水泳の授業があって生理の時は女の先生でも言い出しにくかったけど言わないといけないことなので耐えていました。
    直接言わなくてもいい制度を作ってほしいなと思います。
    例えばカードに書いて出すとか・・・
    相談に乗れてないけど、先生に提案してみたら?
    (先生は信頼できる女性の方がいいと思います。)
    さくらもちさん(徳島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月16日
  • …………誤魔化してもいいかも…………。 こんにちは♪わにゃです。5年です!
    タメ口失礼します。
    えー、先に申し上げると、まだ生理来てないです。
    そこら辺は承知して読んでください!
    (o^^o)
    プールと生理被ると大変だよね!
    男の先生には言いづらい。保健の先生にも言いづらい。
    そうなると、学年の女の先生(いたら)に言えばいいんじゃないかな?
    無理そうだったら、担任の先生に「風邪気味です」か、「おなか痛くて」でなんとか誤魔化そう!プールが血まみれになったら大変だ!
    てな感じで行けるかな?
    (`・ω・´)
    こんなかんじです!参考にしてくれると嬉しいです♪
    頑張ってください!(°▽°)
    またキズなんで!
    じゃーねぇー
    わにゃさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月16日
  • 生理とプール! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのも小学校の時に生理とプールが被った時がありました。

    ゆーのも担任の先生が男の先生だったので、生理とは言いにくくて、

    ゆーのは「腹痛」た「体調不良」って言っていました。

    それでも十分、生理ってわかってくれました!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月16日
  • ごまかしてもいいかも こんちゃ!メンチカツだよ!
    早速本題!!
    私はまだ生理が来てないけどやっぱプールと被ると大変だよね
    そんなときはごまかしてもいいっしょ!
    だって生理だったら腹痛とか、頭痛でもごまかせせそう
    正直に言うのもありだよ!
    例えば手紙で渡すとか、プールカードに生理って書くとか
    直接なら、ちょっと生理の時期なので、プール見学してもいいですか?
    とかかな?
    まだ生理が来てないから役に立つかわからないけど、役に立ったらいいな
    メンチカツさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
  • 大丈夫だと思うよ はじめまして、yuyuです!
    私も被ったことあるけど、、、
    お母さんにフォーサイトていうやつに「腹痛のためプールや済ませていただきます」とかいて先生に見せて休ませてもらいました!
    連絡カードみたいなのがあればそこに親に書いてもらえばいいと思います!
    もし異性の先生で気まずいのであれば担任の先生や保健室の先生に相談すればよいと思います。保健室の先生も受け入れてくれると思うよ!

    私の場合今はたんぽんいれて入ってるけど、、、
    yuyuさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
  • 生理って大変だよね… やっほー!はなまるっていいます!
    生理って大変だよね…。最近はなまるもきて、ちょうどプールの時にかぶったの!そのときは、女性の先生が担当だったから、こっそり、「今日生理なので、休ませてください。」って言ったけど、みかん星人さんは、異性の先生なんだね。そういうときは、プールの日に水着を忘れるか、お腹が痛いので見学させてくださいって言えばいいと思うよ!
    異性の先生に生理っていうのは嫌だよねー!すごいわかるよ。なんとかごまかせばいいと思う!お互いがんばろうね!
    はなまるさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
  • 生理来てないけど! はろー希愛だよ!

    本題レッツゴー!
    生理来てないけど!

    「お腹が痛いので休みます」
    「体調不良なので休みます」

    とかは?

    バイバイ!
    希愛#元いちごくれーぷさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
  • 生理/プール こんちゃ~。さなだよ!♪( ´θ`)ノ

    さなも来週の水曜日プールあるけど生理で休まないといけない…。
    __________________________________________

    別の先生に言うか、うまく誤魔化します!

    異性の先生だと言いづらいよね...

    学年に女の先生はいますか?いたら、その先生に言います!

    いなかったら、
    「プールカード壊しました」((((((それはあかん

    「体調不良です」「お腹が痛いです」「今日はやめときます」
    とか、それっぽい事言っとけばなんとかなると思う.

    月一だしね。

    (あ、でも5年生の時、秘密の暗号として、
    赤で欠席のとこ丸しといたら、生理ってことになってた気がする.)

    では~。ばいちゃっ(^^)/~~~
    咲那"さな"さん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
  • うちはね! やほ^ ^ ゆずだよ!

    本題

    うちは生理だった時に、「お腹痛いので休みます」って言って休んだよ!

    生理の時はゆっくり休むことが大事だよ〜〜!

    またね
    結珠*ゆず* #て-ふぎみさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation