トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親のことで… 親が最近仲良くなくて…離婚するらしくて、どうすればいいのか分かりません。誰でもいいので、相談に乗ってくれませんか?お願いします🙇
ゆっさんさん(熊本・9さい)からの相談
とうこう日:2025年6月15日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 離婚! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    それは悲しいね…!

    「私は家族みんなで暮らしたい。」って言ってみたらどうかな。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月16日
  • 悲しいね...(´・ω・`) どうも。rumiです。
    離婚となったら怖いですよね...自分も親が喧嘩してることがあって(ごくたまに)、姉と共に泣くんですが、本当にいつ離婚するかとか怖いですよね。何より引っ越して友達がいなくなってしまうかもしれないですからね...そんなときは、どうか離婚をやめてくれないか頼んでみましょう
    rumiだよさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
  • 同じだー!! こんにちはみるるです☆
    本題に入るんですけど、あーしの親もこの前離婚しました(母の方に行った)
    もう諦めるしかないかなー
    あーしも父は嫌いだったので結構賛成でした。
    あーしより年下だと悲しいと思うんですけど頑張って!!
    ばいばい☆
    みるるさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
  • 辛口だと思うけど正直もう離婚って決まってしまったなら、それを覆すことは子供にできないと思う。
    だから最後まで、両親と仲良くしたらいいと思う。
    マコつだよ。さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
  • ええええ! こんにちは!

    それは大変すぎるっ。
    何があったかはわからないけれど離婚は…
    どっちが親権を握るのかでもゆっさんさんの人生も変わってくるし

    まあとりあえず落ち着くのが一番…!
    もしかしたら考え直すかもしれないし。

    離婚してほしくないと自分の意見も伝えてみるのもいいかもしれません。

    自分ももっと小さい時そういうことあったので。
    ゆっさんさんぐらいの年齢の方が一番怖いんだと思う。
    さっきも言ったように落ち着こう。

    あんまり何言えばいいのかわからないけど頑張ってください!

    それではっ
    いちご大福さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation