絵を描くコツを教えてください……
始めまして! ねこまると言います(^・・^)
〜本題〜
@絵を描くコツは?
Aみなさんは自分だけのコツ(?)はある?
〜タメロOK!〜 〜わかんなかったら飛ばしてもらいます!(?)〜
以上です! それでは…おつねこ〜! ねこまるさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年6月16日みんなの答え:36件
〜本題〜
@絵を描くコツは?
Aみなさんは自分だけのコツ(?)はある?
〜タメロOK!〜 〜わかんなかったら飛ばしてもらいます!(?)〜
以上です! それでは…おつねこ〜! ねこまるさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年6月16日みんなの答え:36件

36件中 1 〜 10件を表示
-
動物限定! 雪雹(ゆきひょう)ダヨ!
今日もきままにれっつごー!ぜよー
雪雹は動物しか描けないから動物のコツでいきます!
@毛のある動物を描くときはふわふわ感を忘れない!
魚類や爬虫類などのツルツルな生き物を描く場合、大胆に描く!
その動物の特徴を、本物より強調させる!
ヘビや魚の鱗は描くのをサボらない!(一個一個描く!)
A猫の鼻は歯みたいな形を描いて、その歯の下や周りを塗る(?)
キツネは神秘的な感じが漂うように目とかを工夫してる!
描けない動物はなんとなくで描く!
ばいちゃ!( ̄ω ̄)
雪雹さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年6月24日 -
絵が可愛く描けるコツ 鼻から描くといいですよですよ れいたむさん(選択なし・8さい)からの答え
とうこう日:2025年6月18日 -
うわあねこまるさーーん!! こんにちは俺様だよう!
足は適当じゃない!!でも先に服を教える!まず自分なりの服を描いて!そしたらその服のあちこちに線をつけるの!(つけすぎNG)
次メガネ!メガネの子はなんか線の部分のとこ目と被っちゃうから描かなくてよろしいのだ!横顔の時はレンズかかなくていい!
次足!足は自分の見て!足の真ん中にへこんでるとこあんんじゃん!そこ「くびれ」っていうの!そしてつま先横の時はつま先ちゃいあげるといいよ!セツメイヘタデゴメン そして体!からだは女の子は丸みを意識し、男の子はかくかくをイメージ!
A俺は瞳をキラキラにされるようにしているよ!
それではキズなんで! 俺様さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月17日 -
絵を描くコツ!それはねー、、、 こんにちはきらりです。絵を描くコツですか。そーだなーいつも絵を描く順番どうしてる?輪郭からが一番描きやすい!耳から顎を先に書いてみよう!目は飛び出るくらい大きく書いたほうが(まつげ)失敗しにくい!また相談してね。 きらりさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月17日 -
私は… こんにちは!最近やっと姉と同じ背になったあじです!
私もよく絵を描いています!もう学校で20分休み、5分休み、もう何もない時は必ず絵を描いています笑笑まぁ人間はそんな描かないんですけど、そんな私のコツも知っていただけたら嬉しいです!
個人的なんですけど私の描いている絵のコツは、やっぱりバランスですよね。頭より体を大きくする、顔のパーツの位置を考える、髪とかは頭の真ん中(つむじ)から生えている、って感じです!誤字力なくてすみませんそれと、完全私のコツは、輪郭を丸くしすぎない、ハイライトは絶対工夫する、手は下書きを丁寧にする、です!あとはおまけで練習方です。お手本の画像をよく見る、たくさん描いてみる、みたいな感じで私はすっごく成長しました笑でも、私みたいにすぐ成長する人も少ないと思うので、無理とは思わないで、練習をするのが良いと思います!参考になったら嬉しいです自慢気で迷惑でしたらすみませんm(_ _)m あじさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2025年6月17日 -
んー悩ましいけど 遠近法とか意識してバランス(人描く場合は頭大きすぎず小さすぎず的な)のを意識してみたらいんでない? あんこの美味しさに気づいた人さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月17日 -
お絵描き大好きマンるあ参上ッッッ やほ! 月亜だよ(*゚▽゚)ノ
本題れつごーっ!
ねこまるちゃん、もう大丈夫!お絵描きマンるあさんj ))殴
@体のバランスを意識して!
Aいいな、と思った絵を徹底的に観察して描いてるかな~
頑張ってね、ねこまるちゃん~!
またね☆彡 月亜@るあ亜#元れむむさん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月17日 -
うーん @一.バランスを確認しながら描く
二.とにかく描く
三.人に評価してもらう
A上のやつやってます。
では
おさん(選択なし・5さい)からの答え
とうこう日:2025年6月16日 -
お絵描き最高! どうも!みかんです。
趣味でよく絵を描いています!
@私の場合だけど… 楽しめる範囲でたくさん描く!
たくさん描いて、昔描いた絵を見比べて見ると成長した点が思い浮か
ぶと思います。すぐ見つけられなくても成長したところが必ずあると
思うので大丈夫です!必ずどこか成長しているということはまだ10年
しか生きていない私でもはっきりと言えます!なので自信を持ってくださいね。
Aコツと言えるかは分からないけれど「模写」をする!
好きなキャラクターなどの絵を模写して絵を練習しています。
模写でポーズや体のバランスなどが少しだけ成長した気がします!
絵を描くときは楽しむことも大切です!練習も無理のない範囲で楽しくやりましょう。私もまだまだ自分の納得のいく絵が描けるとは言えないのでこれからも練習します!ねこまるさんもお絵描きを楽しんでくださいね。
さようなら!
みかんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年6月16日 -
コツ! どーも!ナギサです!
ねこまる様!仲良くシマショ〜
本題ダ⊂( ・ω・)⊃ブーン
絵上手いか分からないけど力になれたらいいなぁ
@美術の先生はデッサンするとき、7見て3描くって言ってたよ☆ナギサはバランス良く描くことを意識してます!
A特にないかなぁ(ごめん)
絵は他の人と比べないことが大切!
上手くなろうとするんじゃなくて、楽しめるようになろうって思った方が意外に描けると思うよ!
さらばダ
・*・:≡( ε:) ナギサさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月16日
36件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- 友達と復縁したことに後悔…07月17日
-
- 友達07月18日
-
- 学校でのトラブルが、、、07月18日
-
- 親が意味がわからないです07月18日
-
- すぐに落ち込む07月17日
-
- 【緊急】バストアップ方法教えて!07月17日
-
- これってどう直したらいいのかな、、、?07月18日
-
- 先輩と話が続かない、、、07月17日
-
- サッカーが上手くなるコツをおしえて下さい!07月17日
-
- からぴち好きな人!07月17日
-
- これって私の事好きなんですかね…?07月17日
-
- 美術館に行く時の服(ちょっと至急)07月18日
-
- センター分けで前髪が割れちゃう07月17日
-
- 擦るだけ除毛パッドってどう?07月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 助けてください07月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。