トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校って行かないとダメでしょうか こんにちは
抹茶フラペチーノです

学校って行かないとダメなのでしょうか?
正直、休みたい。
1日くらい休みたい。
と思って今日、休みました。

朝、休みたいと言ったら
めちゃくちゃ怒られました。
心に深く包丁が刺さったような感じですごく気分悪いです。

休みたい理由があるのですが、親に言える内容ではなくて、、

担任がいやとか、この前の遠足で
友達Wちゃんが友達Yちゃんにお菓子あげてたんです。
私はそういうのルール守りたいので今までやってきませんでした。
それでごめんねと冗談まじりで
誤ったら、友達に、なんですぐいじけるの?!そういうところが嫌いなんだよ!と言われました。

長くてすみません💦
抹茶フラペチーノさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年6月16日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 休んでもいいと思うけど… 少しなら休むのはいいと思いますが、それが習慣化されると不登校になったりしてしまうと思います。
    不登校にならないための方法として、多くても月1回だけ休むとか、明日は絶対行くと決めるなどがいいと思います。
    少しぐらいなら休むのも悪いことじゃないと思うので、心を落ち着かせるためにも休んだ方がいいと思います。
    えいちゃんさん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月21日
  • 私は別に休んでいいと思う! 抹茶フラッペチーノさん、こんにちは!美莉花だよ〜♪

    (☆本題☆)
    私は別に休んでいいと思う!
    だって精神的につらいのに学校行ってもっとやられたら
    大変だし…
    だから一日休んで心を落ち着かせてから学校に行ったほうがいいよ!

    で、友達のことだけどちょっとひどいと思う…
    だって抹茶フラペチーノさんはルールを守りたいから断ったのに…
    だから抹茶フラペチーノさんは悪くないよ!
    だってルール守りたいって抹茶フラペチーノさんは思ってるんだから
    その心がけはいいことだよ!
    そのことはあんまり気にしないほうがいいと思う!

    (☆終了☆)

    それじゃあ抹茶フラペチーノさん、まったね〜♪バイバーイ(^^)/~~~
    美莉花(みりか) もうすぐ誕生日だ!さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月18日
  • 学校! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは無理して行かなくてもいいと思うよ!

    体を休めてね。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月18日
  • 抹茶フラペチーノさんに幸あれ!! Naaです
    まず結論から言わせていただきますと休んでいい!!しかし勉強をちゃんとして休みながらみんなと同じレベルに立つことが大切です。
    ちなみに義務教育がなんちゃらみたいな考えもあるみたいです。
    私も今は半不登校状態です。しかし勉強はめんどくさくても絶対にやります。本題戻りますが休みたいと勇気出して言ったのに否定されたら心に深く包丁が刺さったような感じで不快感があるのはとても同情できます。辛い気持ちを抱えながら学校に行くのは辛いのはとても理解できます。チャイルドラインに相談や休みの日に散歩に行ったりすると気持ちがいいと思いますよ。今は少し暑いですが、、
    これからは少しずつでもいいので感情を整理しながら一緒に頑張りましょう!!
    Naaさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation