宿題やってない、、、
金欠の優花でーすw
学校で出た宿題ってやってますか?
最近宿題がめんどくさいからゼンッゼンやってなかったんだけど
先生がいっきなりうちのことを呼んで
「あなた宿題やってないよね?」みたいなこと言われて
「アアータシカニヤルノワスレテマシター(焦)」みたいな感じで
マジで死んだかと思ったw
どうしたら宿題サボんないで出来か分かんないから
宿題やってる人どんな気持ちでやってんのか教えてちょ!
じゃー 優花さん(滋賀・8さい)からの相談
とうこう日:2025年6月16日みんなの答え:4件
学校で出た宿題ってやってますか?
最近宿題がめんどくさいからゼンッゼンやってなかったんだけど
先生がいっきなりうちのことを呼んで
「あなた宿題やってないよね?」みたいなこと言われて
「アアータシカニヤルノワスレテマシター(焦)」みたいな感じで
マジで死んだかと思ったw
どうしたら宿題サボんないで出来か分かんないから
宿題やってる人どんな気持ちでやってんのか教えてちょ!
じゃー 優花さん(滋賀・8さい)からの相談
とうこう日:2025年6月16日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
私はやってるよ! 優花さん、こんにちは!美莉花だよ〜♪
(☆本題☆)
私は宿題やってるよ!
だってやらなきゃ成績下がっちゃうし先生に怒られるもん!
宿題さぼっちゃうなら宿題終わった後にご褒美をつければいいよ!
そうしたらやる気が出るんじゃないかな?
ぜひ参考にしてね!
(☆終了☆)
それじゃあ優花さん、まったね〜♪バイバーイ(^^)/~~~ 美莉花(みりか) もうすぐ誕生日だ!さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月18日 -
宿題はやったほうがいい! はじめまして、るなっていいます!
*本題*
分かるよー!宿題って面倒くさいよね
ちょっと厳しいこと言うね。
宿題は絶対にしたほうがいいよ!
8才のうちはまだやらなくても授業は
余裕で受けられると思うけど、
もっと大きくなってお姉さん、お兄さんに
なったらみんなにおいていかれちゃうよ、、
まだわからないかもしれないけど、
大人になったら絶対役立つよ!!
私もよく勉強大変だなーって思うことあるけど
例えば終わったら音楽聴いたり、ゲームしたり
自分の好きなことをするようにしているよ!
そうしたら、だんだんやる気が出てくると思う!
一緒に頑張ろうね!! runaa*さん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月17日 -
宿題 こん茶♪ボカロ好きなどーナツと申します。
どーナツは宿題まぁやってるwwやりたくないのは後回しだけどね。
宿題やってるときの気持ちは「めんどくさぁ。でもやらないと後がこまるなぁ」って思ってやってる!
たまにサボるけど!
宿題はめんどくさい!
それでは! ボカロ好きなどーナツさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月17日 -
宿題めんどくさい 紗菜っちだよ!
宿題めんどくさい!
私は宿題やったら楽しみなことがある、これは遊びていう感じでやってる!
じゃ♪ 紗菜っちさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- 友達と復縁したことに後悔…07月17日
-
- 友達07月18日
-
- 学校でのトラブルが、、、07月18日
-
- 親が意味がわからないです07月18日
-
- すぐに落ち込む07月17日
-
- 【緊急】バストアップ方法教えて!07月17日
-
- これってどう直したらいいのかな、、、?07月18日
-
- 先輩と話が続かない、、、07月17日
-
- サッカーが上手くなるコツをおしえて下さい!07月17日
-
- からぴち好きな人!07月17日
-
- これって私の事好きなんですかね…?07月17日
-
- 美術館に行く時の服(ちょっと至急)07月18日
-
- センター分けで前髪が割れちゃう07月17日
-
- 擦るだけ除毛パッドってどう?07月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 助けてください07月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。