潔癖症?を治したい…
こんにちは。中学2年生の三色団子です!
【本題】
潔癖症?っぽいと親に指摘されました。私は人より手を洗う回数が多かったり、洗ってないものや外から持ってきたものが汚く見えたりします。私は馬鹿なので、自分の使っているものも汚いはずなのに、他人の使っているものが凄く汚く見えます。私は部屋はあるのですが、エアコンが付いていないので夏は家族と寝室で寝ます。私の分のベッドや枕はありますが、掛け布団を洗濯した時、どれが私のか分からなくなって泣きたいです。私が洗濯して干していますが、父が善意で取り込んでくれているのは分かっていますし感謝しています。弟と同じ柄で2分の1を当てなければならないので本当に気持ち悪いです。それを家族に強要してしまいます。兄弟仲が悪い訳では無いです。思春期だからって訳じゃないっぽいねと保健室の先生に言われました。本当に治したいです。これは何かの病気なんですか? 三色団子さん(岩手・14さい)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:4件
【本題】
潔癖症?っぽいと親に指摘されました。私は人より手を洗う回数が多かったり、洗ってないものや外から持ってきたものが汚く見えたりします。私は馬鹿なので、自分の使っているものも汚いはずなのに、他人の使っているものが凄く汚く見えます。私は部屋はあるのですが、エアコンが付いていないので夏は家族と寝室で寝ます。私の分のベッドや枕はありますが、掛け布団を洗濯した時、どれが私のか分からなくなって泣きたいです。私が洗濯して干していますが、父が善意で取り込んでくれているのは分かっていますし感謝しています。弟と同じ柄で2分の1を当てなければならないので本当に気持ち悪いです。それを家族に強要してしまいます。兄弟仲が悪い訳では無いです。思春期だからって訳じゃないっぽいねと保健室の先生に言われました。本当に治したいです。これは何かの病気なんですか? 三色団子さん(岩手・14さい)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
強迫性障がいかな? 多分潔癖症で、強迫性障がいというやつです。
潔癖症を治す薬はあるみたいですけど結構強そうな薬なので辞めといた方がいいと思います。
専門家に聞くのが一番です。 名無しさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月22日 -
潔癖症だと思う! 全然おかしくないことだから、自分を責めなくても大丈夫だよ! もふもふシマエナガさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月22日 -
味方はたっくさんいます! それは辛いですね…。三色団子さんは自分を責めているかもしれませんが、決して三色団子さんのせいじゃないですよ!三色団子さん自身が辛いな、不安だなと思っているなら、病院やカウンセラーの方など専門家に相談してみると良いかもしれません。
周りに助けてくれる人はたくさんいます。遠慮せず頼ってください!
あと、私も少し潔癖気味なのですが、汚いこととか自分が潔癖なことを考えると余計に気になってしまうので、自分が好きなことに没頭するとストレスが小さくなるかもしれません(^-^) めぇさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年6月22日 -
潔癖症かもです、、ね、、私も、、 どうも!潔癖症大分治ってきましたAと申します♪今回は真面目にお話をします。
それは単なる「潔癖症」かもですね、、
私も手を洗わないと落ち着かないし、アルコール&手袋は生活必需品、自分以外に給食を運ばれたくない、(お箸が汚い)他の方々の所持品・触ったものを触るなんて断然無理、家族でもどんなに仲が良い友達だとしても手繋ぎなんてできない。そんな感じでした、、
でも、「私の場合は」(※重要)無理してでも仲が良い友達と手を繋いだり、友達の所持品を触ってみたりして、どんどん慣らしていったり、「どうせ胃酸がなんとかしてくれるっしょ♪」みたいなことを考えているだけで、だいぶ楽になりました♪
潔癖症を治してみよう!ということを考えるだけでもう十分立派です。潔癖症を治すのは本当に大変なことだと思います。なのに努力しようなんて、、無理する必要なんて決してありません。自分なりに、自分のペースで潔癖症克服に向けて頑張っていくのが一番です!完全潔癖症克服までには行かなくても、ちょっとだけでも克服できたなら本当に凄いです。
頑張って下さい!陰ながら応援しております☆彡by.Aさん 動かない点Aさんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- インスタでクラスが違う人にDMしたいけど、、07月06日
-
- 友達って…07月07日
-
- 学校に行きたく無いです。07月07日
-
- 弟がうざいー!07月07日
-
- 勉強追い付かない−(泣)07月06日
-
- 夏の生理について。07月06日
-
- お腹だけ出てる(泣)07月07日
-
- 部活何に入っていますか07月06日
-
- 足が速くなる方法ってなに?07月06日
-
- 今からうたプリ推すのって遅い、、、?07月06日
-
- 告白を断って辛いです。07月07日
-
- ストレートアイロンむずくない?07月06日
-
- 片付けのやる気を出す方法07月07日
-
- プロセカ(モモジャン)のCD買うならどれー?07月06日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ダンスの先生から私の精神への被害…07月07日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。