トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
期末テスト自信ない… こんにちはりおです!中学1年生です。

今週の27日、初の期末テストがあります…
でも全然自信ないです…
お母さんには「点数低くてもいいと思う。私だっていい点取れなかったし。0点以外はいいと思うよ」
みたいなこと言われたので安心してきますが、点数いい子と比べて落ち込んじゃいそう…
同じような子いますか?
りおですさん(山形・12さい)からの相談
とうこう日:2025年6月24日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • *頑張れ.'* #て‐ふ

    紫音ですっ.'仲良くしよ‐ね。

    ×××

    あたしも、
    双子の兄は450とか取れてるし
    比べられるのが辛いんだよね.

    自分なりの目標が大切だと思うっ.

    ×××

    ばぃ.(><*).。.
    紫音#恋菜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月28日
  • みんな得意不得意はある! 私の中学では期末テストがないのでそういう気持ちにはなった経験がないのですが、みんな得意不得意はあると思います!

    比べて落ち込むんじゃなくて悔しい気持ちで次は頑張るぞ!という気持ちになると少しは楽になると思います!

    期末テストいい点数でも悪い点数でもポジティブに!!
    名無しさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月24日
  • 私もです きろです!

    私立校に通っています!
    勉強めちゃむずい!テストが30日からでヤバいっす!
    相談してみると仲間がたくさんいてくれて、嬉しいですよね、、、
    テストお互い頑張りましょう!

    てかお母さん優しいですね!!
    きろさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月24日
  • なるほど! 人と比べるよりも、前の自分と比べるほうがいいと思うから、大丈夫だよ! もふもふシマエナガさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月24日
  • 大丈夫! 私も確かになんでこの子は点数が取れるんだろう?みたいに思うことがよくあるよ。でも、私は高校生で単位制だから正直赤点回避できればいいなって思ってるよ。でも、赤点回避したけど点数が低かったから親に怒られた。そう考えると、りおですさんのお母さんが羨ましいなぁ。
    でも、りおですさんが自分が満足できるほどの勉強ができたなら、点数が低くても落ち込まずにいられると思うよ。
    緊張しなくていいからね!
    れいなさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月24日
  • 気楽にいこう! こん茶♪ボカロ好きなどーナツだったやつ、どーナツでーす!

    こんちゃ、りお!

    小学生だから期末の緊張とかよく分からないけど…。
    とりあえず、気楽に力を抜いて!

    最初だし失敗してもいいし、他の人なんて気にしなくていいよ。

    意外と問題解けるかもだし。

    テスト頑張れー!

    それでは!
    どーナツ#ボカロ好きなどーナツだったやつさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月24日
  • 私も… こんにちは!はらぺこもんすたーですっ!

    私もです!
    私の通う中学校は、
    塾に行っている子ばっかりで、逆に塾に行ってない子の方が珍しいです
    頭いい子は、塾、宿題、復習、予習、で徹夜とか日常茶飯事だそうです
    それに対して私は、塾にも行かず、定期テストの勉強もせず、、、
    気がついたらキズなんを開いています、、、

    私は、「眠かったら早く寝る!だけど、朝は4時に起きる!」
    で勉強をしています
    眠いと集中できないけど、朝は集中できる時間帯なので!
    せめて、順位は1年生全員中の半分くらいを目指してお互いにがんばろう!
    はらぺこもんすたーさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月24日
  • 期末テストか! こんにちわはむただよ名前覚えてくれると嬉しいな!
    本題
    はむた小6だから期末てストてイマイチわかりません!でもきっと大丈夫これから伸びるから!期末テスト?がだめでも次があるから大丈夫!
    ではこれでバイバイ!
    はむたさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月24日
  • 期末テスト帰ってきた!! こんちわきつきです(葵月)

    期末テストやりました!!めっちゃしんどいですよね、

    そして帰ってきたんですよ、、今日

    大丈夫ですこんな馬鹿な私でも11点です泣くよ

    優しいお母さんなんだねいいな
    葵月さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月24日
  • 一緒に頑張ろ! やほ!smileです!

    さっそく本題!!
    私も27日にテストあります!

    目標を決めて頑張ったらいいんじゃないかな?

    私は、前回20位だったので15位以内に入ることが目標です!

    そのために、前回よりも1点でも高い点数が取れるように意識して勉強してます!

    一緒に頑張ろ!
    smileさん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月24日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜7月7日まで

  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
七夕大作戦
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation