助けてください
こんにちは
ちょっと今困っていることがあってみていただけたら幸いです。
小学校6年生の時からとある男子に付きまとわれてて猫なで声で「○○ちゃーん」とか呼んできたりしてとにかく気持ち悪いんです。真意がわからないのでさらに不安になるんです。アドバイスお願いいたします。 白珠さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年6月24日みんなの答え:18件
ちょっと今困っていることがあってみていただけたら幸いです。
小学校6年生の時からとある男子に付きまとわれてて猫なで声で「○○ちゃーん」とか呼んできたりしてとにかく気持ち悪いんです。真意がわからないのでさらに不安になるんです。アドバイスお願いいたします。 白珠さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年6月24日みんなの答え:18件

18件中 1 〜 10件を表示
-
引くわぁ(汗) やっぴー!瑠奈’るなち’。だよんっ!
。.:*START.。.:*
それはやばいね(きもすぎる)るなちだったら、キッパリ言うな...
「やめて!もうついてこないで!!」って、それで先生とかに言われたら
私はこのひとにこんなことされてましたっ!!っていうな
るなちは応援してるよっ!じゃね.。.:*
^End^ 瑠奈’るなち’。さん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月26日 -
嫌だね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
それは嫌だね…!
無視したらいいと思うけど、それでも続けてきたら先生に相談してね。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月26日 -
友達と行動しよう! こんにちは!こんにちはです。
付き纏われるのは、嫌だね…
信頼できる友達と一緒に行動したら、その子が来ても、なんとか追い払ってもらえると思うよ!
では、またキズなんで! こんにちは!さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年6月25日 -
鬱陶しいやつなのか🧐 どうもサバ缶というものです
正直気持ち悪いですなぁ
其奴は自分の気持ちを伝えれず悔しいのかも知れませぬ
それかただの嫌がらせをしたい憎たらしい奴なのか
分かりませぬが
親に相談したり先生に言ったりしてみてはどうでしょうか
この文章,喋り方が気味悪いと感じるかも知れませんがお許し願います サバ缶さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月25日 -
大丈夫?話聞こか? 多分そういうやつは将来捕まると思う、多分だけど。だけどそういう奴ってまじできもいのでおうちの方や身の回りの仲の良い同級生、もしくはネットの人たちとか! honwasabさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月25日 -
学年にいます。 こんちーはるぴんでーす。
タメ口になります。
そうやって優しい雰囲気出してかっこつけているんですよ。(今どきそうゆう人多いし)
そうゆう男子、学年にいてみんなからの嫌われ者です。
でもきっと白珠さんのことが好きなんです。
先生や友達に相談してみてください。
参考にしてくれたら嬉しいです。 はるぴんさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2025年6月25日 -
ウワァ... どーも!ナギサです!
白珠様!仲良くシヨー
本題ダ⊂( ・ω・)⊃ブーン
もしかしたらその子白珠様のことが好きなんじゃないかな?
でもまぁ嫌ならその気持ちをちゃんと伝えた方がいいよ!
それでもやってくるなら信頼できる人に相談してね!
さらばダ
・*・:≡( ε:) ナギサさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月25日 -
大変ですね… 年下から失礼します!
辛いですね…
「やめて」とか言ってもやめてくれないのなら、親や先生、それが無理なら友達とか、スクールカウンセラー的なところでも良いかも。誰か、助けてくれそうな人に相談して。
「やめて」とか言っていないのなら、ハッキリと伝えてください。 ちぃさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月25日 -
からかってるのかな? その男子に「やめて」と言った方がいいですね。
あまり強くは言わないであげた方がいいです!
からかってるつもりだと思いますから。
それでも止めなかったら本当にやめてって言った方がいいと思います。
またなにかあったらキズなんもあるし、先生などに相談してみてください!
名無しさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月25日 -
無視! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
そういう男子には構ってしまうとつけあがるので無視するのが一番です!
少し時間はかかるかもしれません。
でもゆーの的には、相手にしないのがいいと思います。
頑張ってください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月25日
18件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- インスタでクラスが違う人にDMしたいけど、、07月06日
-
- 友達って…07月07日
-
- 学校に行きたく無いです。07月07日
-
- 弟がうざいー!07月07日
-
- 勉強追い付かない−(泣)07月06日
-
- 夏の生理について。07月06日
-
- お腹だけ出てる(泣)07月07日
-
- 部活何に入っていますか07月06日
-
- 足が速くなる方法ってなに?07月06日
-
- 今からうたプリ推すのって遅い、、、?07月06日
-
- 告白を断って辛いです。07月07日
-
- ストレートアイロンむずくない?07月06日
-
- 片付けのやる気を出す方法07月07日
-
- プロセカ(モモジャン)のCD買うならどれー?07月06日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ダンスの先生から私の精神への被害…07月07日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。