トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ピアノを弾こうとすると手が、、、 こんちゃ!はるはるです。

最近、家での練習のときは大丈夫なんですけど、ピアノのレッスンのときに手が思うように動かせないんです。

頭ではわかってるのに、手が震えるというか、何回も同じ音を出しちゃって、先生に呆れられてる気がします、、、(泣)

ちゃんと弾こうとは思っているんですけど、次の音を出そうとしたらできなくて、涙がでてきます。

同じような方居ますか?
治し方や和らげる方法、体験談など、いろいろ教えてくださると幸いです。

来週コンクールなので、人前で弾けるか心配です。
たくさんの回答いただけると嬉しいです。

それではバイちゃ!
はるはるさん(徳島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年7月5日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 緊張しちゃうよね! こんにゃん!るーにゃだよん(*・ω・)ノ

    ピアノの先生の前だと
    緊張しちゃうよね!
    家での練習してるところを
    録画して先生に見てもらうのはどう?

    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月8日
  • わかる!! こんにちはピアノを10年やってますピアノ10年です(そのまま笑)
    私もレッスンの時に手が震えるのはとても分かります
    そんな時に私がしているのはリラックスです
    自分の家で弾いてるぐらいに落ち着いてみてはどうでしょうか
    私が小学一ぐらいの時に弾いてと言われてもできなくて泣いたこともあります
    練習の時にできなくて自分の頭を自分の拳で殴ったということもあります
    けどそんな自暴自棄にならないでください
    自分を信じて弾いてください
    軽々しいと感じられてしまったらごめんなさい
    ピアノ10年目さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月7日
  • のって!! のればいけます!!ノリノリで何も考えずに頑張ればいけます!!
    私は十年間くらいピアノをやっていますがめちゃめちゃ間違えます!!

    まちがえたくない!よりも間違えてもいいから最後まで頑張るぞ!!っていう気持ちを忘れずに頑張ればいけますよ!!
    わたしは九月に発表会があります
    アナ雪を引くのですが全然うまくなりません
    ですが最近はうまくなってきたし
    アンプもできるようになってきたので発表会が楽しみになってきました。
    ぜひ、楽しんでコンクール頑張ってください!!!
    あいさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月7日
  • わかるー!! あたしもレッスンのときはいつもより下手になっちゃう笑

    親とか友達とかの前で弾いてみたらどうかな?

    あとは、ストリートピアノで弾くのもおすすめだよ!

    結構ハードル高いけど、コンクールの前に練習しに行くといいよ。

    あたしも卒業式の合唱の伴奏のときに毎回プレッシャーで手が震えちゃって間違え

    てたんだけどある日、間違えなかったの。それが自信になってそれからは手も震え

    なくなったよ。卒業式本番のときは、「これがこのピアノちゃんを弾くのは最後なん

    だなあ、大事に弾こう。」と思ったのを覚えてる。

    だから、君も急に緊張しなくなるかもしれないね。

    先生も君がレッスンで緊張しているの、わかっていると思うから呆れてないと思うよ。

    コンクール、頑張ってね。もし間違えたとしても、数年経てば自分とか以外、全員

    忘れてるから笑

    大丈夫だよ。

    それではバイちゃ!
    推しはアインシュタインさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • 夏妃もだった… こんちゃ!暑くてとろけそうな夏妃だよっ

    夏妃ももともとピアノ習ってて、そうだった…

    震えるよね…緊張してるからかな?

    でもコンクールは一度きり!多少ミスっても大丈夫!

    夏妃も一回ミスった…クロレキシ

    じゃあね♪
    夏妃 のわだった奴さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • 昔私もそうでした こんにちは。はるはるさん。

    私は今はやめていますが、私もピアノ習ってました。

    レッスンが緊張するんだと思います。

    私もそうだったよ。

    コンクール頑張ってください。応援してます。

    じゃぁばいちゃー
    雷雨;らうさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation